1: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 21:34:57.06 ID:yyWHnClW9.net
人気高まる一人旅、「行き着くスタイル」 世代問わず旅は個人化傾向
5/20(土) 12:00 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c507f79affe5fb80507ced114786e0d3d1c88e
※全文はリンク先で
5/20(土) 12:00 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c507f79affe5fb80507ced114786e0d3d1c88e
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
🧐🧳
2023/05/20 19:00:02
人気高まる一人旅、「行き着くスタイル」 世代問わず旅は個人化傾向
#Yahooニュース
https://t.co/60JwONnx0l
※全文はリンク先で
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
コロナ禍の頃から一人旅の人気はじわじわ上がっていたけれど、解禁になってさらにかお。
確かに誰にも気を遣わず一人で至れり尽くせりってのも楽しいかも。
確かに誰にも気を遣わず一人で至れり尽くせりってのも楽しいかも。

コースガイドがあるようなので、計画を立てるのが苦手な場合でも安心かも。

大人のひとり旅 2 (JTBのムック)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 21:37:07.58 ID:r37aR+LG0.net
電車でもバイクでもぼっち旅最高やん
3: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 21:39:47.98 ID:e9a37aQA0.net
旅行は気ままに行くもんだよ
誰かに合わせて行動するなんて面倒
誰かに合わせて行動するなんて面倒
5: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 21:41:49.94 ID:dx3taIx70.net
保険は入っておけよ
7: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 21:43:18.22 ID:3DmgK6um0.net
内容によりけりだろ、趣味旅ならいいけど孤独のグルメみたいに一人で黙々食べるのなんか寂しい気もするし
8: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 21:44:29.59 ID:0kAmwP8M0.net
陽キャに冷たい世界
9: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 21:45:44.22 ID:NLvNEt0Z0.net
ツーリングは一人の方が面白い
16: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 21:50:45.21 ID:HeWmY3Un0.net
まあ楽だよな、予定変更してもそんなに怒られないし
18: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 21:52:59.39 ID:pE91jUzw0.net
未だに二人以上とかあるからな。
22: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 21:55:10.15 ID:FC6O+9z/0.net
>>18
そういうところは1人で泊まると二人分寄越せってなるからな
そういうところは1人で泊まると二人分寄越せってなるからな
34: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:01:26.33 ID:Li46XORo0.net
一人で食べるのが寂しいとかいうやつが理解できん。めしは一人で食べるもんやん
35: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:02:25.77 ID:Uvm6Vj7p0.net
一人旅で微妙に困るのがメシだな。居酒屋メシとかでシェア出来ないから
あれこれ試すことが出来ない。頼んでせいぜい2品か3品、ハズレ引いたら
ちょっと悲しい
あれこれ試すことが出来ない。頼んでせいぜい2品か3品、ハズレ引いたら
ちょっと悲しい
48: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:09:28.11 ID:39/a2ZxZ0.net
旅行したいけど金ないから行けない
49: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:10:09.35 ID:Za1X+FeZ0.net
昔は青春18きっぷ使ったことある
50: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:10:32.46 ID:BZZNIsf80.net
嬉しいな
もう一人がほんと楽なおばちゃんです
夫ですら最近ペースが合わなくて(体力の差)疲れちゃうようになったから一人かいいね
もう一人がほんと楽なおばちゃんです
夫ですら最近ペースが合わなくて(体力の差)疲れちゃうようになったから一人かいいね
51: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:10:46.98 ID:zTjsU+YX0.net
グルメ旅とかよくするけど、意見があった店、宿だけ一緒に予約して他は個人行動だな
53: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:11:44.03 ID:EaY9Uh8T0.net
食事や帰りたい時に相手に合わせる必要ないし
好き勝手行動できるからね
好き勝手行動できるからね
61: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:15:35.67 ID:XEPsCmp20.net
誰かと旅をするのも楽しいけど、
どこに行って何をし何を食べるか合意形成の連続は疲れるからな
その点一人旅は気疲れせず能動的に行動できるのがいいのよ
どこに行って何をし何を食べるか合意形成の連続は疲れるからな
その点一人旅は気疲れせず能動的に行動できるのがいいのよ
63: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:15:57.30 ID:FepEqItq0.net
君がその気なら毎朝の満員電車ですら旅なのさ
78: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:20:11.40 ID:FCrK0YvU0.net
>>63
家の近所を散歩することだって旅、この角曲がったことないなから始まる
家の近所を散歩することだって旅、この角曲がったことないなから始まる
65: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:16:17.60 ID:/HOFGetb0.net
スマホの普及でひとりでも問題無くなったからな
69: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:17:06.25 ID:8U8W1mQS0.net
予定や好み合わせるのだるいから一人で行くけど流行ってんのか…それも嫌だな
70: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:17:37.43 ID:KJvtVWC10.net
タイトな予定を組んでいろんな所に行きたいなら人と一緒の方がいい
一人だと納得するまでそこにいちゃうと思うから
行こうと思ったところに全然行けなかったってことになりそう
一人だと納得するまでそこにいちゃうと思うから
行こうと思ったところに全然行けなかったってことになりそう
73: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:18:24.56 ID:8Jelcx2Z0.net
旅行の醍醐味はどこへ行くかではない
誰と行くかだ
これ名言
誰と行くかだ
これ名言
79: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:20:33.49 ID:Za1X+FeZ0.net
おっさんになるほど一人の方が気楽になるな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684586097/-100
コメント
コメント一覧 (37)
money_soku
が
しました
当時はそれで楽しかったんだけど今思い出そうとしてもあまり記憶に残らないんだよな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
思い出としても残りやすい
money_soku
が
しました
63: 稼げる名無しさん :2023/05/20(土) 22:15:57.30 ID:FepEqItq0.net
君がその気なら毎朝の満員電車ですら旅なのさ
→「お前それ首都圏の平日朝でも同じ事言えんの?」と思うの
money_soku
が
しました
旅先で一人旅の人を捕まえて話ししてる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
男性専用が多いから男の一人旅の醍醐味だね
money_soku
が
しました
ご飯も一人で食べたい
みんなで食べると美味しいという感覚がわからない
まあ一人になりすぎて損してるなと思うことも多々あるがな
money_soku
が
しました
旅館で2人以上でないと泊まることすらできないところがあるのでそういう時はうらやましくなる
ただ晩飯代含めて2倍払えってのはさすがにとりすぎではないかね
まあ旅館からすりゃ1人でも2人でも手間はさほど変わらないということなのかもしれないが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする