1: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:46:12 ID:9lhP
結局これがないと何もできへん
2: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:46:43 ID:KdkD
そらそうよ
3: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:46:56 ID:2FwU
コミュ力さえあれば他の能力なくても生きてける
6: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:47:06 ID:9lhP
>>3
これ
これ
15: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:48:30 ID:qvcq
>>3はダウトな
ワイみたいな発達極まってる奴は当たり前のこともろくにできんから「愛想は良いが態度だけの無能」という評価が下されるで
ワイみたいな発達極まってる奴は当たり前のこともろくにできんから「愛想は良いが態度だけの無能」という評価が下されるで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
とは言われるものの、普通に意思疎通と会話が出来ればそこまで問題にはならないかなと。
困るのは一言目、二言目が毎回挑発だとか悪態だとかで荒れる人だお。
最近だと「チクチク言葉」と言われることも。
困るのは一言目、二言目が毎回挑発だとか悪態だとかで荒れる人だお。
最近だと「チクチク言葉」と言われることも。

そうでなければ特にコミュ力でどうのこうのと思うことは俺はあまりないかな。
もちろん重視する人もいると思うので、無いよりはあったほうが良いとは思う。

コミュ障は治らなくても大丈夫 コミックエッセイでわかるマイナスからの会話力 eBook
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:47:21 ID:MiLF
コミュカほしい
17: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:48:36 ID:VH6X
コミュニケーションしてもワイ自身がカスだから意味ないわ
無能扱いから腫れ物扱いになるだけ
無能扱いから腫れ物扱いになるだけ
21: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:49:50 ID:Jai4
確かに?
24: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:50:08 ID:c3nD
自分から声をかけることができてなおかつ相手を不快にしない人はマジで尊敬する
26: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:50:19 ID:12LV
上から下までコミュニケーションだけの世界ばっかや
スポーツとかの数字に残るもの以外全部そうやないか?
スポーツとかの数字に残るもの以外全部そうやないか?
29: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:51:17 ID:GyV2
コミュ力は生まれつきやからなあ
34: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:52:16 ID:9kjf
小学生なんて足がクラスで一番早ければ尊敬されてモテモテやぞ
38: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:52:48 ID:9lhP
>>34
そういうやつはコミュ力もあるよ?
そういうやつはコミュ力もあるよ?
40: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:53:00 ID:vEY3
コミュ力自体鍛える方法ないんか
43: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:53:26 ID:12LV
>>40
トライアンドエラーやあと失敗を引きずらない
トライアンドエラーやあと失敗を引きずらない
45: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:53:31 ID:GRO3
>>40
成功体験や
自信とコミュ力は密接に関わってる
成功体験や
自信とコミュ力は密接に関わってる
47: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:54:13 ID:9lhP
コミュ力買えるなら何円まで出す?
52: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:55:15 ID:vEY3
>>47
借金してでも100万までは出す
借金してでも100万までは出す
48: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:54:21 ID:BOLI
大人になってコミュ力上げるって無理じゃね
幼少期における周りとの関わりで決まってまうやろ
幼少期における周りとの関わりで決まってまうやろ
54: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:57:30 ID:IjSo
幼少期にコミュ力が身につかなかったら終わりやね
マナー講師とか就活ビジネス業界は小手先の就活テクニックなんかよりコミュ力の鍛え方とか考えればいいのに
マナー講師とか就活ビジネス業界は小手先の就活テクニックなんかよりコミュ力の鍛え方とか考えればいいのに
61: 稼げる名無しさん :23/04/22(土) 09:59:44 ID:9lhP
義務教育は最優先でコミュ力を鍛えるべきやろ
真面目に
真面目に
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682124372/
コメント
コメント一覧 (25)
結局、仕事でも恋愛でもコミュ力のある奴は周りが持ち上げてくれる
自分以上の力が加わるのだから先ず失敗はしないわな
money_soku
が
しました
そんな感じだと周りから嫌われるのではと
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「こみゅか」?
(コミュニケーション力不足)
money_soku
が
しました
頭を使う事が苦手で理解力が低い人が世の中には大勢いるので実力があったり
優秀な人でもコミュ力が必要不可欠な社会だと思う
money_soku
が
しました
こうやってウジウジ言い訳ばっかしてるからいつまでもコミュ障なんだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
相手の言葉をちゃんと聞く
そして自分の言うべきことを伝える
これで十分じゃないかな
ただし相手がこちらの言うことなど聞く気がない場合もある
そんな人を相手にしなきゃならん時は時間が過ぎるのを待つだけだな
money_soku
が
しました
ペーバーテストを解くように、ひたすら無言で成果物を上司や顧客に提出するような社会になれば良いと思ってるのかな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コミュ力というより日頃の行いでは…
money_soku
が
しました
なんだかんだ無意識下で優遇するところはある
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
上手く緊張して話せないとかあると思うけど、
何か一生懸命に伝えようとか教わろうとしてる人には周りも優しく接してくれるのよ。
愛想よく振舞う必要はないから、
素直さを出してみたらいいんじゃないかなって思う事は多いね。
money_soku
が
しました
コメントする