1: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:19:34.89 ID:9yeZhOLgd.net
出社したら1時間分多く就業時間として認めるなら出社したいやつ増えるぞ

2: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:20:30.64 ID:S8eCTn/qd.net
俺は常にそう思ってる
なんとなくや念のためで出社要請するやつには文句言ってる

通勤時間は人生の浪費でしかない

3: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:21:22.26 ID:3Ik9JyYg0.net
過労死ラインなんで残業控えてくださいっていわれたけど
通勤時間いれたら余裕でぶっちぎってんだよなぁ

4: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:21:26.15 ID:I/Hxy3rC0.net
じゃあ死のう
代わりは沢山居るし

5: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:21:38.30 ID:JgIk88yA0.net
デスクワークなら交通費と家賃も浮いてWin-Winた だと思うのだけどね

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


なるほど出勤手当!
確かにそれはやる気でるかも!
yaruyara_niyari
 うーん、なるほど。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です





6: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:21:41.35 ID:4Bvg9gD2d.net
時給なの?

9: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:25:04.78 ID:9yeZhOLgd.net
>>6
残業ってご存知でない?

13: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:27:24.31 ID:4Bvg9gD2d.net
>>9
残業ないから詳しくないけどそれは手当じゃないん?

20: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:30:41.96 ID:sQTMLYbU0.net
>>13
基本給って時給換算で算出されてると思うんすけど…

7: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:21:56.63 ID:YbaRT6C20.net
テレワークしたことないけど多分家では仕事出来なわ

10: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:26:04.70 ID:dQ1nor1f0.net
住む場所は自由なんだから会社の近くに住めばいいのでは

11: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:26:18.68 ID:Jya69wncr.net
でも通勤時間が業務扱いになったら寄り道もできんし何するかも制限されるぞ

18: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:29:44.77 ID:3Ik9JyYg0.net
>>11
最短経路の時間分払えばええやん

そもそも昨今は入館証だったり機密情報だったり
持って寄り道するな案件が多すぎてどのみち制限されがちだし

19: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:29:51.92 ID:jtuJaUuIa.net
>>11
あらかじめ申告したルートで普通にかかる時間とかでいいんじゃないの

12: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:26:28.76 ID:guEcZQAX0.net
そういえば
会社にとってもテレワークにしたら
光熱費減らせるし下手したら家賃もカットできるよな
なんでやらないのか

14: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:27:55.34 ID:PKp3RyIo0.net
>>12
経営者が雇用者を信用してないから以外に理由はない模様

15: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:28:19.13 ID:YqnqLTdGa.net
完全に成果報酬のみにすればありかな?

29: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:45:10.08 ID:JgIk88yA0.net
>>15
それはもはや自営業では

16: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:28:48.31 ID:97INv9I10.net
テレワークで完結する業務ならそれで良いよな

17: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:29:38.08 ID:/9CmUdoO0.net
なんで遠くから通勤するからって金出さないといけないの
同じ仕事してて近くに住んでるやつがバカみたいじゃん

22: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:31:31.39 ID:9yeZhOLgd.net
>>17
往復で固定1時間相当とする
家賃補助と同じかな

44: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 16:12:49.65 ID:/9CmUdoO0.net
>>22
でもその時間は生産性ないじゃん

47: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 16:37:10.10 ID:9tPiqbjHa.net
>>44
着替えや待機時間も給料は発生するぞ
一般的にサラリーマンは生産性や成果に対して金もらっているわけじゃなくて拘束時間に対して金貰ってるわけだし

21: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:31:29.61 ID:4Bvg9gD2d.net
>>20
へー
知らなかった

23: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:32:43.97 ID:Sj3w3Oa1d.net
毎日往復3時間以上で死にたい

24: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:35:37.23 ID:b+qNbB1Ip.net
テレワークじゃなくてデスワークしよう

25: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:39:27.03 ID:lrNCGoJNa.net
テレワークするとほんと生活時間に余裕ができる
出勤に要する時間は洗濯掃除、ジョギングしたり
帰宅に要する時間は夕食作ったり

27: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:42:55.47 ID:PKp3RyIo0.net
>>25
あと出勤の準備もな
テレワークならパジャマでいい

26: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:42:12.07 ID:swyHtwFRa.net
仕事の前に歩くと集中力があがる
社員に無給で歩かせたい

28: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:45:00.33 ID:3Ik9JyYg0.net
>>26
通勤で毎朝1時間歩いてた時は疲労で午前中仕事にならなかったわ


31: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:47:30.37 ID:UAOg2l690.net
強制的に住居決められてるならわかる

32: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:48:18.14 ID:IZQN1O7l0.net
通勤時間に給料発生するなら都内に住む必要ないな

33: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:49:42.11 ID:yvqUbcxvM.net
通勤に往復8時間かかるところに住めば残業代めっちゃ貰えるじゃん

34: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:52:59.33 ID:D8eqpq57d.net
>>33
社会人エアプかよ
家賃100万の家に住んだら全額出るのか

39: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 16:01:15.79 ID:yvqUbcxvM.net
>>34
最初からスレを読もう!

35: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:56:48.59 ID:Jya69wncr.net
>>34
通勤時間に給料とか言い出すとそうなるっしょ

36: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:59:03.40 ID:JgIk88yA0.net
給料とまでは行かなくとも通勤手当くらいは出ても良いんじゃないとは思う
特に都会の通勤ラッシュはすし詰めだしただ列車で移動するのとは違う

37: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 15:59:24.03 ID:agOam3+i0.net
通勤時間に掛かるんなら一輪車とか三輪車で通勤して時間かければいいじゃん
昔流行ったバネで飛び跳ねるやつとかさ

38: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 16:00:20.33 ID:Jya69wncr.net
毎月一律の手当てとなると基本給との違いはなんだろってなりそう

45: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 16:12:52.41 ID:JgIk88yA0.net
>>38
名目として明記されてるほうが心が少し楽かなって

40: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 16:02:28.02 ID:SSYkhyMnM.net
まあ会社からしたら通勤費払わなくて良いし会社はすり減らないから社員がサボる以外にデメリット無いわな
逆に社員はサボれる以外にメリットない
実は家ののすり減りは相当デメリットなんだが

46: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 16:22:52.91 ID:YqnqLTdGa.net
>>40
うーん
やっぱり不要だよ
あらやる面で悪い部分しかない

41: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 16:03:38.03 ID:guEcZQAX0.net
>>40
夫婦仲が悪くなったりとかな

42: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 16:04:41.97 ID:agOam3+i0.net
近所に無職と思われるデメリットはないんか?
子供が学校でお前の親ずっと家居るけど仕事しないの?って言われるとか

43: 稼げる名無しさん :2023/05/16(火) 16:06:34.24 ID:yvqUbcxvM.net
>>42
テレワークって言えばいいじゃん


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684217974/