1: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:13:33.20 ID:6udeVZSGp.net
年齢とイエスノーで答えて
2: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:13:55.31 ID:MHqSACuH0.net
もうもらってる
4: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:14:30.97 ID:22PJ95LH0.net
みんなもうもらってる
5: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:14:42.55 ID:chfTz3QJ0.net
もらってる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕は多分死ぬまで働いたり投資したりしているのでノーかな。
「在職老齢年金」で支給停止になりそうかと。
「在職老齢年金」で支給停止になりそうかと。

ちなみに俺も貰えないと思う。
参考ソース:https://www.nenkin.go.jp/tokusetsu/zairou.html
速報twitterリストを作ったのでもしよかったらだお
xmにてトレードキャンペーンも始まったお
関連記事:やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:14:47.82 ID:6udeVZSGp.net
障害年金は除いて!
8: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:14:52.77 ID:NOJa2Qa20.net
イエス!
1円でも貰えたらそれは貰えるってことだよと政府が公言しているまさに外道!
1円でも貰えたらそれは貰えるってことだよと政府が公言しているまさに外道!
9: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:14:53.24 ID:nNkHVJgfa.net
ノー
10: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:14:53.39 ID:li4LUVilM.net
毎年着実にだんだん減ってるけど
30年後だと6万円は割り込まないだろう
30年後だと6万円は割り込まないだろう
12: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:15:14.06 ID:YxoD2Lf70.net
もらえはするだろ
13: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:15:30.28 ID:3zwtoGy+0.net
月500円くらい貰えるだろ
余裕余裕
余裕余裕
15: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:16:20.05 ID:/zlQsDcf0.net
今27歳だが、もらえる年齢が75歳ぐらいになってるんだろうなと思ってる
20: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:19:30.12 ID:YNriNdSS0.net
>>15
もうなってる
その頃には90歳になるだろう
もうなってる
その頃には90歳になるだろう
26: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:20:30.89 ID:/mEjub2Xa.net
>>15
楽天的だな
楽天的だな
16: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:16:43.01 ID:QLHKFWjY0.net
無理に決まってる
17: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:17:11.81 ID:ReHTVG/RM.net
払ったぶん回収できるやつがどれだけいるか
18: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:18:14.63 ID:pSJbXcC80.net
なんで年金て任意じゃないの?
何歳からいくら貰えるからって払ってきたのに詐欺だよねこれ?
利子つけて返してほしい
何歳からいくら貰えるからって払ってきたのに詐欺だよねこれ?
利子つけて返してほしい
19: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:19:05.18 ID:Q0iosKot0.net
7月からNTT株が2万円程度から買えるようになるから毎月買え
25年後には余裕で倍以上になってる
25年後には余裕で倍以上になってる
21: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:19:56.75 ID:6UZA7oxO0.net
不公平な制度だとは思うが
国がなくならない限り貰えるもの
国がなくならない限り貰えるもの
22: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:20:06.19 ID:Q79NS2gU0.net
23さい
いえす!!
まいつきにさんまんねんきんおさめてふ
だから毎月4万はもらえんと詐欺だよ
いえす!!
まいつきにさんまんねんきんおさめてふ
だから毎月4万はもらえんと詐欺だよ
23: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:20:08.83 ID:0TcWLPSEd.net
44歳
ノー
理由は定年前に死ぬから
ノー
理由は定年前に死ぬから
25: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:20:28.84 ID:qORjsJRj0.net
マイナスには絶対にならないと思ったる
27: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:21:09.88 ID:fe5eqP3D0.net
とりあえず免除で半額貰える見込みだけど期待はしてない
払ってないから別にいいんだけど
払ってないから別にいいんだけど
28: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:24:13.54 ID:/zlQsDcf0.net
>>27
強制的に徴収されてるやん
強制的に徴収されてるやん
30: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:28:07.76 ID:0TcWLPSEd.net
>>28
いや、半額もらえると言うことは全額免除
俺らの税金からこいつの年金が出る
いや、半額もらえると言うことは全額免除
俺らの税金からこいつの年金が出る
29: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:27:52.15 ID:G/YCS0wJd.net
そのうち、失業給付みたいにハローワークで就活してる老人だけに給付みたいになりそう
32: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:29:17.76 ID:0TcWLPSEd.net
>>29
むしろ逆でハロワで求職申し込むと年金止まる(厚生)
むしろ逆でハロワで求職申し込むと年金止まる(厚生)
35: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:33:19.92 ID:G/YCS0wJd.net
>>32
将来の話な
将来の話な
31: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:28:53.92 ID:Zy+qpr8Kd.net
支給額の引き下げや受給開始年齢の引き上げはあるけど確実に貰える👍
34: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:31:09.75 ID:0TcWLPSEd.net
>>31
繰上げしても受給は60からなのだが
まさか60まで生きられると思ってるの?
あ、そうか
まだ知らないんだな
実はお前は3年後の
繰上げしても受給は60からなのだが
まさか60まで生きられると思ってるの?
あ、そうか
まだ知らないんだな
実はお前は3年後の
33: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:31:09.64 ID:mh7Jatu9M.net
国「現役が老人を支えるだけの制度! 損得とかじゃ、ないんです!!!」
36: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:37:45.72 ID:fe5eqP3D0.net
マジメに働いてるやつはアホ🤪
38: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:39:30.14 ID:nNkHVJgfa.net
>>36
そうか?
いつでも好きなことできるだけの金はあるし有給は好きに取れるし良いぞ
そうか?
いつでも好きなことできるだけの金はあるし有給は好きに取れるし良いぞ
37: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:38:17.73 ID:RgXzZu6N0.net
定年したら生保で良いかな
39: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 12:52:59.69 ID:ifl5FcSia.net
当てにしてない
死ぬまで働くわ
自分の会社だし
死ぬまで働くわ
自分の会社だし
40: 稼げる名無しさん :2023/05/18(木) 13:38:46.77 ID:pLowW+D30.net
かなり減るけどもらえるんじゃないかな
まあ自活できるだけは貯めとく
まあ自活できるだけは貯めとく
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684379613/
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
が
しました
自分の子供に介護とかさせたくねぇわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
無利子でいいから今すぐ払い戻してほしい
money_soku
が
しました
今の政治を見てみ?
それで貰えるなら雀の涙程度だろうよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
【 正論 】
⭕️ ものすご〜く長生きしたら世代を問わず払った掛け金以上に年金をもらえて得になる
⭕️ 早死にしたらどんな世代でも払った掛け金より少ない年金しかもらえなくて損になる
⭕️ 年金をもらえる年齢になる前に死んだらどんな世代でも大損になる
これ以外の正論は存在しない
平均値や一般論で損得を語ることには何の意味も無い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今でも年金には税金投入されてるしその割合が増えるだけ
廃止なんかしたらそれこそ国家転覆するから意地でも国債刷りまくって続けるだろうさ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする