1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2023年05月17日07時45分取得:
fx_0517

dau_0517
やる夫今日のポイント:
以下の原因により急激なドル買い
【相場】米小売売上高、3ヶ月ぶりのプラスの数字 予想は下回るも堅調な消費を示唆 ドル買いの動き
バーキン・リッチモンド連銀総裁
→必要であれば追加利上げ
ウィリアムズ・NY連銀総裁
→過去の利上げからフィードバックを収集する必要(据え置き?)
グールズビー・シカゴ連銀総裁
→6月会合については何も決めていない、利下げを口にするには時期尚早
パーFRB副議長
→銀行リスクを注視
ZEW景況感指数悪化もユーロ、ポンドには大きな影響なし
英雇用統計悪化でポンドは一時下落も持ち直し
→高インフレによるさらなる利上げ期待か

特に重要なイベントは赤字で表示

08時50分 日)第一四半期GDP
10時30分 豪)第一四半期賃金指数
10時30分 中)4月新築住宅販売件数
13時30分 日)3月設備稼働率、3月鉱工業生産
18時00分 欧)4月HICP(改定値)、エルダーソンECB専務理事発言
20時00分 米)MBA住宅ローン申請指数
20時00分 阿)3月小売売上高
21時30分 米)4月住宅着工件数、EIA在庫統計
24時15分 欧)デギンドスECB副総裁発言
26時00分 米)20年債入札

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございますお。


 16日は強い米小売の数字により一気にドル高に。
 要人発言は上記に書いたように割れており、米市場半ばではドル円は一旦136.3円付近まで戻していたお。
 市場では昨日より6月利上げ予想が膨らんでいる状況だけれど、まだ据え置き予想のほうが多い点には注意が必要かなと思うお。
 昨日も書いた通り、もし6月FOMCでの25bp利上げが確実視されれば137円は再びだと思うお。


 米債務上限交渉はまだ難航している状況だお。
 バイデン大統領はG7後は他国訪問の予定を取りやめ帰国する方針の様子。
 バイデン大統領は楽観的との意見も出ているけれど、結局6月1日ギリギリ(もしくはそれ以降)までひっぱるんじゃないかなと感じているお。
pc



速報twitterリストを作ったのでもしよかったらだお。
関連記事:やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございます。


 米債利回りの上昇で金価格が大きく下落し2000ドルを割っているな。
 米株も同様に下げている。
 米国のインフレが完全に収束するまではまだ時間がかかりそうだな。
 グールズビー・シカゴ連銀総裁も利下げを口にするのは時期尚早とのことで、今後発表される経済指標によっては6月も25bp利上げ、長期間高金利を維持となるかもしれない。
 リセッションとの声もあるが、米景気はまだ強そうだ。
関連記事:【驚愕】米企業業績は既にリセッションだった!?


 本日は注目度の高い米経済指標は無し。
 ECBの要人発言が18時00分と24時15分だな。
 豪賃金指数もインフレに影響してくる経済指標なので、豪ドルの動きには要注意かと思う。


 EIA在庫統計の数字はここのところあまり原油価格には影響が出ていない。
 WTI原油は現在1バレル70ドル付近。
 OPECプラスが今後また減産を発表するかどうかが気になっているな。


 ビットコインには特に目立った動き無し。
 特に目立った材料は出ていないかなと感じる。


 やる夫も書いている米債務上限問題に関してだが「大きな隔たりがあるものの合意可能」と、いつもと同じワードが登場している。
参考ソース:米債務上限巡る協議、依然大きな隔たりあるも合意可能-下院議長
 双方デフォルトを人質にすべきではないと主張はしているが、隔たりを埋めるためにやはりギリギリまで引っ張るだろうなと俺も思っているな。
yaruo_yaranaidrink





現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





本日
8:00 ボスティック米アトランタ連銀総裁、グールズビー米シカゴ連銀総裁討議に参加
8:50 1-3月期実質GDP速報値
10:30 1-3月期豪賃金指数
13:30 3月鉱工業生産確報
13:30 3月設備稼働率
16:15 デコススペイン中銀総裁講演
18:00 4月ユーロ圏HICP改定値
18:00 4月ユーロ圏HICPコア改定値
18:00 エルダーソンECB専務理事講演
19:00 センテノポルトガル中銀総裁記者会見
20:00 MBA住宅ローン申請指数
20:00 3月南アフリカ小売売上高
21:00 3月ブラジル小売売上高
21:30 3月対カナダ証券投資
21:30 4月米住宅着工件数/建設許可件数
23:30 EIA週間在庫統計
18日0:15 デギンドスECB副総裁講演
18日1:00 1-3月期ロシアGDP速報値
18日2:00 米財務省、20年債入札


【要人発言】
🇺🇸バイデン米大統領
「議会指導部との債務上限を巡る協議は良好で生産的」
「デフォルト回避を確実にするため、スタッフが毎日協議する」


【周辺市場】
ダウ平均 33012.14(-336.46)
CME日経 29905(大証比:+65)
・ダウ平均は300ドル超の大幅反落
・ホーム・デポ の決算が嫌気されているほか、中国の鉱工業生産が予想を大きく下回ったことも雰囲気を圧迫し、消費関連株やエネルギー株が下げを先導


米10年債  3.540(+0.038)
・米小売売上高はガソリンと自動車を除いた指数が予想を上回り、堅調な個人消費を示し、「ドル買い」で反応
・複数のFOMC委員の発言が伝わっていたが、年内利下げには否定的な見解が相次いぎ、10年債は一時3.57%台まで上昇


NY原油先物=70.86(-0.25)
・IEA月報などが強気な内容となったものの、米小売売上高の発表後に「ドル高」に振れ、ダウ平均も下落したことで上値が重くなった
・前日の高値圏を上値抵抗に比較的狭いもみ合いとなり、この日のもみ合い圏の下側で軟調に引けた


【通貨間の強弱】23.05.16(水)
ドル⇒ユーロ⇒円⇒ポンド⇒豪ドル
✦東京:日経+216の中、引けにかけ「円買い」「ドル買い」優勢
✦欧州:序盤「ドル売り」優勢も後半「ドル買い」戻し
✦NY:米小売売上高結果を受け「ドル買い」&「円売り」優勢⇒後半「円買い」戻し


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




さてさて本当に6月FOMCがどうなるのか。
yaruo_asehanashi
 意見は割れているがどうかな。







現在よく読まれている記事: