1: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 18:58:55.77 ID:G841jFrl0.net
ワイも食べに行きたい
https://i.imgur.com/wgCq6ag.jpg
https://i.imgur.com/4pkWOUo.jpg
https://i.imgur.com/k7wWuIT.jpg
https://i.imgur.com/wgCq6ag.jpg
https://i.imgur.com/4pkWOUo.jpg
https://i.imgur.com/k7wWuIT.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お手頃価格な食事ができるのはほんと羨ましいお!
以前朝食を激安で出して朝起きられるようにってのもあったな。[ユリカー] 弁当箱 ランチボック プラスチック 長方形 3つ仕切り 4つ仕切り 1500ML 大容量 漏れ防止 お弁当箱 保温 電子レンジ対応 ランチボックス 食器を付き 会社/学校/キャンプ/ハイキングに適用 (ブルー,3つ仕切り)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 18:59:32.28 ID:7wVp882rp.net
どこ大?
7: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:01:08.07 ID:7wVp882rp.net
よく見たら熊本学園大学って書いてあったわ
私立なのに大判振る舞いやね
私立なのに大判振る舞いやね
16: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:03:18.24 ID:8OEBrlRa0.net
>>7
あー私立か学費高いんやろな
あー私立か学費高いんやろな
8: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:01:17.54 ID:thdJtFtl0.net
なお私大なので学費が120万/年ほどの模様
9: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:01:24.26 ID:Uxd426o5a.net
うちの生協は100円弁当売ってる
10: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:02:15.63 ID:ibRTjy2tp.net
カレーにみょうがは草
11: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:02:18.53 ID:jIU3g65R0.net
熊本まで食いに行けねえよ
早稲田とかどうせ儲かってんだからやってくれんか
早稲田とかどうせ儲かってんだからやってくれんか
13: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:02:34.50 ID:MGlo/Tnvp.net
学食100円なんてみた事ねえわワカメうどんで200円が最安やったわ
14: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:02:37.07 ID:sT5yb4Hip.net
うち値段相応なもんしかねーや
15: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:02:45.80 ID:8OEBrlRa0.net
100円!?
最高やん!!!
最高やん!!!
18: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:04:08.08 ID:pdXk72Bv0.net
今どきの学食なんて普通にクソ高い
ちな宮廷やったけど最安カレーで450円とか
ちな宮廷やったけど最安カレーで450円とか
20: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:04:39.45 ID:pdXk72Bv0.net
そうか私立だと逆に学食安くできたりするのか
21: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:05:40.62 ID:tsm6D7+Sa.net
私立っても120万って高くねえ
文系で一番学費高いの早稲田の80万かとおもてた
文系で一番学費高いの早稲田の80万かとおもてた
23: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:07:08.97 ID:E6KWd+6Md.net
>>21
慶應も文系だとそんくらいやな
慶應も文系だとそんくらいやな
25: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:11:03.71 ID:OHWBIqVS0.net
>>21 人気私立は受験料だけでもアホみたいに儲かるから学費も割と安いで
26: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:11:12.38 ID:Mn89cNHV0.net
国立やけど朝飯だけど200円や😭
昼は定食550円もする
昼は定食550円もする
30: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:13:44.63 ID:MGlo/Tnvp.net
>>26
朝飯食いにくる学生ってそんなおる?
朝飯食いにくる学生ってそんなおる?
31: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:14:02.22 ID:Wg/ZY0RMd.net
法政大学も期間限定で100円朝食やってたな
32: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:14:12.92 ID:83bRvDOt0.net
外部からワラワラ乞食くるやろ
36: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:17:04.47 ID:CfUWZBurp.net
>>32
一般人立入禁止の大学もあるからな ここはどうか知らんけど
一般人立入禁止の大学もあるからな ここはどうか知らんけど
33: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:14:20.26 ID:Y3omi44i0.net
ここ数年でほとんどのメニューが100円近く値上げされたわ
34: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:15:49.65 ID:vZd57m4e0.net
いい加減学費を安くしたれ
37: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:17:14.26 ID:cW94ze+L0.net
44: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:20:49.87 ID:MGlo/Tnvp.net
>>37
これ100円なら美味そう
これ100円なら美味そう
47: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:22:02.81 ID:CfUWZBurp.net
>>37 めっちゃええやん 家にあるもの追加すれば完全栄養食や
41: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:19:33.76 ID:87oq6t0yM.net
国立で生協のサブスクリプションあるやろ
46: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 19:21:44.05 ID:USOwPrZWa.net
私立は入学金が130万とかや
その分かなんか知らんが学食のコスパは良かったで
その分かなんか知らんが学食のコスパは良かったで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
調べたところ関大は朝食100円、夕食100円みたいだお。
参考ソース:https://www.kansai-u.ac.jp/ja/about/pr/topics/2020/11/100_16.html
これはいいな。参考ソース:https://www.kansai-u.ac.jp/ja/about/pr/topics/2020/11/100_16.html
大学に行きたくなってくる。
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684144735/
コメント
コメント一覧 (6)
money_soku
がしました
下宿先でろくに食べてない我が子のために、母ちゃんたちが寄付してくれてるんやで🥹
money_soku
がしました
期間限定でサービスする気があるなら節約飯みたいなもん出すなや
money_soku
がしました
国が補助してくれたらいいのに。
money_soku
がしました
初年度100万で年80万やな
money_soku
がしました
無駄になりにくいし、行き渡りやすいし、大学の本分とも合致するし。
money_soku
がしました
コメントする