1: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 07:54:31.61 ID:PDvXgfF60.net
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えぇ・・・。
1400回は非常に多いような。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
どれくらい案件数があっての1400回なのか気になるな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 07:55:18.75 ID:H3SPI5AO0.net
国会も京都に移転しないとな!
4: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 07:56:02.42 ID:Jroj5SQ00.net
リモートで出来んわけねーだろ
16: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 07:59:06.05 ID:FmGyKXD80.net
>>4
なんで?
電話で十分じゃね?
(´・_・`)
なんで?
電話で十分じゃね?
(´・_・`)
24: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 08:01:44.78 ID:eNqYgRGI0.net
>>16
電話もリモートじゃね
電話もリモートじゃね
46: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 08:12:11.59 ID:/etwbY/P0.net
>>16
4はリモートで「できる」わけないだろって言ってるんじゃなくて
リモートで「できない」わけないだろって言ってるんだと思います(´・ω・`)
4はリモートで「できる」わけないだろって言ってるんじゃなくて
リモートで「できない」わけないだろって言ってるんだと思います(´・ω・`)
49: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 08:15:05.95 ID:Jroj5SQ00.net
>>46
そうです
ごめんねわかりにくくて
そうです
ごめんねわかりにくくて
7: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 07:56:48.05 ID:en1IDPzJ0.net
どの議員が何回呼び出したか公表しろよ
本当に対面でなくてはならなかったのか国会で説明させろ
本当に対面でなくてはならなかったのか国会で説明させろ
8: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 07:56:52.45 ID:am2P5RFh0.net
リモートでやれと
9: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 07:56:52.55 ID:We/GLatK0.net
呼び出した議員とその案件を公表
10: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 07:57:06.99 ID:H3SPI5AO0.net
つーか議員が京都に行けよ
文教交通費は何のためにあるんだよ
文教交通費は何のためにあるんだよ
76: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 08:36:01.22 ID:WzLUAkC70.net
>>10
選挙対策にプール。
選挙対策にプール。
14: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 07:57:52.27 ID:on+FuIo40.net
これぞ日本って感じ
31: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 08:03:32.02 ID:hpdmTlwb0.net
国会議員が呼びつけるからあかんのや。
国会議員が移動しろよ
国会議員が移動しろよ
33: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 08:04:29.05 ID:vDSW+SfS0.net
1年が365日なのに出張が1400回?
52: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 08:17:09.96
>>33
職員数
職員数
39: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 08:07:34.52 ID:lsQ2SBsf0.net
あれ? JR無料じゃなかったんか?
43: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 08:10:35.77 ID:zcpdrb5A0.net
>>39
官僚は議員じゃないぞ
官僚は議員じゃないぞ
111: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 08:43:57.36 ID:lsQ2SBsf0.net
>>43
まったく頭起きてなかったすまんww
まったく頭起きてなかったすまんww
47: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 08:14:17.29 ID:Jroj5SQ00.net
というか一回の出張3万円ほどですむのかw
71: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 08:34:32.72 ID:wBh3zN680.net
地域手当減るからその分稼がなきゃいけませんからね
85: 稼げる名無しさん :2023/05/15(月) 08:37:17.89 ID:LC1OmBML0.net
リモート対応の先駆けになれよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684104871/
コメント
コメント一覧 (31)
リモートにも対応出来ない老害はあかんわ。
老害以外には立憲とかは国家公務員を呼び出して、吊るし上げるのを楽しんですらいるからな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんで出張って言っちゃったんだ
money_soku
が
しました
出張代は血税からじゃなく自腹でやってどうぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
俺は偉いから出向かせて当たり前って考えなんやろうか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
高齢化の一番恐ろしいのは、変革に無頓着なのが上に居座る事だわ。栄枯盛衰の衰退サイクルから抜け出せねぇ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
さて、議員説明は議員側の照会に対応する場合と、事前に官僚側がアポを取って、説明に出向く場合がある。議員本人もしくは秘書から電話を貰うと、回答のため、ある程度の地位の官僚が「来い」と言われてない場合でも出向く。あるいは、その議員の地元に影響を与える施策や案件について、先に議員に話を入れるため出向く。後で「聞いてない」と言われたくないからだ。
忖度が入っているのも確かだから、一概に議員側が全面的に悪い、という話でもない。
ただ、この出張は無駄だとは思うから、何かしらの是正は有るべき。
money_soku
が
しました
と言おうと思ったけど、そんな管理職日本では少なそうだな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
妥協の産物ってのは大概こうなる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
仮に官僚がこれ言ってたとしても、議員全員が
リモート対応できます
事前通告の納期守ります
と言えばいいだけ
money_soku
が
しました
そいつの議員報酬から交通費請求すればいい。
money_soku
が
しました
自民党系議員は上位の職員を呼びつけたがって、立憲あたりは官僚恫喝するし
このあたりガラス張りにしたらみんな失職しそうだね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする