1: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 11:52:37.48 ID:yC5GJgwj9.net
JBpress 2023.5.9【令和版おじさんの副業】アルミ缶の回収と転売※続きはリンク先でご確認ください
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、そんなに?
通りでゴミ出しの日にマンション前に捨てたアルミ缶を即回収していくおじさんがいるわけだお。


HomeBuddy 空き缶つぶし機 壁掛け用 アルミ缶(350ml、500ml対応)あき缶プレス 壁掛け用取り付けパーツ付き ブラック
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
指摘する人は少ないかもしれないが、マンションのごみ捨て場から持っていったりすると窃盗になる可能性がある点は注意だな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 11:54:40.58 ID:++3EVmUF0.net
拾いじゃなくて空き缶持ち去りじゃねーか
5: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 11:55:15.51 ID:jQLEYtld0.net
路上に放置されてる空き缶なんか今どき見つけられるかよ
ゴミ箱から盗んでるだけじゃん
ゴミ箱から盗んでるだけじゃん
7: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 11:55:52.12 ID:U56W4rmc0.net
ホームレスから仕事を奪う底辺
やってることはどっちも窃盗w
やってることはどっちも窃盗w
14: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 11:57:26.08 ID:/TSiujgj0.net
>>7
多分これからスラム街もあちこちに出来てくるよ
治安も益々悪くなる
多分これからスラム街もあちこちに出来てくるよ
治安も益々悪くなる
10: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 11:56:33.45 ID:0mkv6YDx0.net
一円玉拾ったほうが楽じゃね?
11: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 11:56:33.56 ID:zvHW+hHg0.net
ここまで落ちぶれるとは
12: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 11:57:02.32 ID:sdx/fHY20.net
読んでないけど、空き缶拾いで月10万も稼げるの?
驚いたわ
驚いたわ
17: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 11:58:09.32 ID:l6VbGf+y0.net
>>12
正しくは盗みww
正しくは盗みww
13: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 11:57:26.01 ID:WaTJ45Q10.net
ホームレスも置く場所を持ってないと
やるのは難しいらしい
新規の人はすぐ移動させられたりするらしくて
やるのは難しいらしい
新規の人はすぐ移動させられたりするらしくて
15: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 11:57:28.83 ID:Sax/+Z8o0.net
昭和じゃあるまいし、その辺に空き缶なんて落ちてないよな
44: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 12:04:26.61 ID:PeSTryzU0.net
>>15
その辺に落ちてたからすぐ缶けりとかで遊んでたな
その辺に落ちてたからすぐ缶けりとかで遊んでたな
29: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 12:01:16.07 ID:saLy23560.net
拾い
なのかどうか
なのかどうか
30: 稼げる名無しさん 2023/05/11(木) 12:01:51.31 ID:VbGSIjU80.net
350のビール缶65個で200円になるのか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあ僕は捨てた缶を持ち去られても特に気にしないかな。

許可を貰っているなら問題ないんだが。
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683773557/
コメント
コメント一覧 (26)
小汚いおっさんがかっさらっていくの見るけど、毎度複雑な思い。
ただ、それなら生活保護受けるのが先だよなぁ…
money_soku
が
しました
スチール缶はアルミ缶と比べて重いから大変だし、でアルミ缶になるのかと
プレスしてまとめるときに潰されることでくっつく(正方形ぐらいに形成)だから、ぺちゃんことかに潰して持ち込むのは不適みたい(缶そのままだとかさばるけど仕方ない)
以上、家の資源ゴミをリサイクルセンターやスクラップ屋さんに運んだ時の経験より
money_soku
が
しました
終わりやね
money_soku
が
しました
だから捨てられてるから持って行って良いとはならないっていう
money_soku
が
しました
近所でも空き缶を潰す人いるけど、結構耳障りだな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
遭遇すると「貰ってくね〜」と言うけど、巻き込まれたくないので返事してない…というか良いですよって言うわけなくないか。何なの…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
乗り遅れるなこのビッグウェーブに
money_soku
が
しました
小泉竹中がこれを生業にしていれば日本がここまで衰退することもなかったのに
money_soku
が
しました
コメントする