1: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:45:22.58 ID:ZHIS78oH0.net
マジガチで
2: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:45:42.83 ID:IY5SZRX90.net
年齢による
3: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:46:34.75 ID:LL+wDtDj0.net
残業何時間や
9: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:48:44.32 ID:ZHIS78oH0.net
>>3
20時間やぞ
20時間やぞ
16: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:53:59.04 ID:GGgkcRJna.net
>>9
20しか払わんだけで実際には100行ってそう
20しか払わんだけで実際には100行ってそう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
20代、残業20時間、基本給が極端に低くなく、ボーナスも出て昇給もするならいい感じ。
ただみなしとか裁量労働って僕はいいイメージが無いお。
ただみなしとか裁量労働って僕はいいイメージが無いお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
22: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:59:38.26 ID:ZHIS78oH0.net
>>16
むしろ20時間で多い方や
先月は15時間ぐらいやったし1万以上減るわな
テレワークやからもっとやってええけど
あんま多いと疑われるし厳しいもんやで
むしろ20時間で多い方や
先月は15時間ぐらいやったし1万以上減るわな
テレワークやからもっとやってええけど
あんま多いと疑われるし厳しいもんやで
27: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 01:11:43.24 ID:GGgkcRJna.net
>>22
嘘じゃなくてマジで20なんか
ええとこ入ったんやな
嘘じゃなくてマジで20なんか
ええとこ入ったんやな
4: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:46:35.56 ID:VMw/RUhq0.net
残業時間と休日日数によるだろ
12: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:50:10.46 ID:ZHIS78oH0.net
>>4
カレンダー通り+長期連休の間の平日とかは休めたり休めなかったりや
カレンダー通り+長期連休の間の平日とかは休めたり休めなかったりや
5: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:47:15.25 ID:js4EBkiga.net
ようやっとる
6: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:47:31.13 ID:bXNDOAAl0.net
ええな
7: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:47:43.91 ID:nRUYSo2f0.net
残業多そう
8: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:47:44.08 ID:Zw5ePvd70.net
20代ならすごい
10: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:49:13.88 ID:Crmc7n4X0.net
ならええな
11: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:49:20.08 ID:msKr4ETha.net
土日休み30代残業40時間ボーナス無しで並みくらいか
13: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:51:42.68 ID:VMw/RUhq0.net
そんなに良くない
14: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:51:56.87 ID:5TJHTv+d0.net
ぽーなすあるのか?
17: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:54:52.23 ID:ZHIS78oH0.net
>>14
夏2ヶ月
冬2.5ヶ月
ぐらいや
夏2ヶ月
冬2.5ヶ月
ぐらいや
15: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:52:39.43 ID:5TJHTv+d0.net
総支給は普通だとおもうんす
18: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:56:18.65 ID:MhM3DwmG0.net
年齢と賞与福利厚生による
19: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:56:55.80 ID:MYtj3S4y0.net
23区外なら富豪やな
20: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:58:01.05 ID:zzlHAuIzd.net
高給取りやん
21: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 00:58:52.89 ID:99Q1tnQ+0.net
年収450くらいあるんならええやんけ
23: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 01:03:18.69 ID:a7zBewvH0.net
だから地域をかけと何度言えば
24: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 01:06:08.87 ID:ZHIS78oH0.net
>>23
神奈川
神奈川
25: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 01:07:13.69 ID:Kov6FYgR0.net
完全週休二日でそれならよっぽど重労働でない限り当たりやなようやっとる
26: 稼げる名無しさん 2023/05/06(土) 01:09:36.49 ID:zw7jtXFe0.net
月収より年収で自分を語れよ!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一応会社側の意見を言うと、みなし残業のほうが給与が突然予算オーバーとかにならなくて安心なんだけれどね。
なので残業するときはちゃんと申請をして欲しいお。
間に合わなければ仕事を減らすので。
なので残業するときはちゃんと申請をして欲しいお。
間に合わなければ仕事を減らすので。

仕事にかかる時間はうまいこと相談しつつだな。
現在よく読まれている記事:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1683301522/
コメント
コメント一覧 (1)
少なくとも他社に比べて、著しく悪いことはないだろう。
money_soku
が
しました
コメントする