1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年05月08日07時19分取得:
先週のアンケート、AI予想などはこちら:来週のドル円はどうなると思う?(アンケートあり)
やる夫今日のポイント:
先週の強い雇用統計により米利上げがさらに進む可能性あり
→企業へのダメージと綱引き状態にもちゅい
→水曜日に米CPI、流れの変化に注意
特に重要なイベントは赤字で表示
10時30分 豪)3月住宅建設許可
15時00分 独)3月鉱工業生産
23時00分 米)3月卸売在庫
29時45分 米)カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁発言
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございますお。
週明けは日曜日に出した為替アンケート記事の通り、先週の米雇用統計を引き継いだ動きで円安に向かっているお。
記事を書いている最中にドル円は再び135円にタッチ。
今週はどこまで伸びるか。
米CPIで流れは変化するか、FRB要人がブラックアウト期間あけで発言あり、6月、7月のFOMCがどうなるか、企業の連鎖倒産は一旦打ち止めなのかどうなのか等、気になる事は多数だお。
本日は日本市場が連休明けだお。
何か新しい材料が出てくるかも期待しているお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございます。
週末~週明けにかけて驚くような材料は今のところ出ておらずだな。
ロシアのワグネルの件は、ロシア政府が弾薬供給を約束したとのことで、まだまだ戦争は終わりそうにないのかなと思う。
本日は特に気になる経済指標は無し。
米時間での要人発言とサプライズで何か出てこないかに注意くらいだな。
米地銀に関しての懸念はまだ収まってはいなそうかなと思うな。
他には米債務上限問題が迫ってきていることも注意が必要か。
米政府がどのように対応するのか注目されているな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
【本日の主な材料】🇯🇵GW明け8:50🇯🇵日銀金融政策会合議事要旨15:00🇩🇪鉱工業生産翌5:00🇺🇸FRB金融安定報告🇯🇵TYO連休明けです先週はFOMC/雇用統計や米地銀の経営不安に絡む観測報道を受けて、ドル円が138円手前から133円後半を乱高下、激しい相場でした今週も米地銀に絡む観測報道には警戒<今週の重要指標>●月曜イギリス祝日●水曜21:30 米消費者物価指数●木曜20:00 BOE20:30 ベイリー会見21:30 米生産者物価指数💪🏾月曜はあまり動かない可能性💪🏾水曜がメインイベント→全裸待機【周辺市場】ダウ平均 33674.38(+546.64)CME日経 29120(大証比:-10)・ダウ平均は一時600ドル超上昇し5日ぶりに大幅反発・前日にアップル が底堅い決算を発表したことや、今週急落していた米地銀株が買い戻され全体の雰囲気をサポート・銀行株中心に全面高となっている米10年債 3.431(+0.053)・米雇用統計がマクロ環境の逆風にもかかわらず、力強さを維持し利回りは急上昇・米地銀株に買い戻しが強まり、米株式市場が大幅高となったことも利回りをサポートNY原油先物=71.34(+2.78)・米雇用統計は強気の内容となったが、ドル高が比較的抑えられる一方、米株が急伸したことで、リスクオンの動きが強まり、買い戻しの騰勢を強める展開【通貨間の強弱】23.05.05(金)豪ドル⇒ポンド⇒ユーロ⇒ドル⇒円✦東京:日経休場の中、「豪ドル買い」&「円売り」「ドル売り」優勢✦欧州:全般方向感に欠ける小動き✦NY:米雇用統計を機に「円売り」加速、&米株大幅高を受け「豪ドル買い」優勢
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ひとまず円売りの流れがどこまで続くかだお。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (9)
いつもの茶番とは言えその辺りが無関係ではないと思うんだけど
money_soku
が
しました
今のところAIくんの予想通りか…(´・ω・`)
ワイくん今週クロス豪攻める!
とりあえずユロ豪が4時間足ダブルトップなので注視注視!
お仕事行ってきまあああす!!!
money_soku
が
しました
それ以上金利差は開かないので上がっても140円くらいと妄想中
まだまだ利上げ止まらんでとなると分からんけど
money_soku
が
しました
予想を書かない→自信がない
どうしろとw
money_soku
が
しました
日本銀行が3月9、10日に開いた金融政策決定会合で、物価安定の目標の実現に向けて良い兆しが見られるなど、環境は変化しつつあるとの見方を複数の委員が示した。議事要旨を8日に公表した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-08/RTZ240T1UM0W01?utm_campaign=socialflow-organic&utm_content=japan&utm_medium=social&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_source=twitter
money_soku
が
しました
誤差の範囲か(´・ω・`)
ノーポジだし注視!
money_soku
が
しました
コメントする