1: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:38:33.63 ID:H9rsCoOz0.net


https://twitter.com/kou_un2989/status/1651458954428559360

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


そこを壊してしまって「永く大事にしてくれる方に」て。
yaruo_asehanashi
 価値がある部分を削ってしまったのか。。。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:39:36.41 ID:H9rsCoOz0.net
削ったら価値ないのに草

7: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:41:52.82 ID:ZHOqHIPI0.net
くさ

11: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:42:17.95 ID:0Bz/G/wK0.net
誰かはしらんが消したら価値半減やろ

12: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:42:23.54 ID:hP2y5feIM.net
作ってもらった人一身にしか効果ないものを削ったら価値ないと言われてもって気はする
印材としてだけの価値あればええやろ

31: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:47:28.47 ID:N9Mi3UYC0.net
>>12
美術品としての価値の話でしょ
使うとかそんな話ではなくて

118: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 15:03:49.18 ID:viaZifBT0.net
>>31
彫った人の印影に価値があるということが前提になってるスレだと思うが

14: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:43:10.87 ID:LucYhpkqa.net
消さないと規約に触れて金にならんし

21: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:44:50.03 ID:q0G3QGgk0.net
>>14
古美術商とかで売ったらええやんけ

26: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:45:33.34 ID:LucYhpkqa.net
>>21
それだと身分証確認されるやん🤭

123: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 15:04:49.83 ID:Rn5qKnN7d.net
>>26
べつにええやろ

24: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:45:18.43 ID:0X9KtGlNa.net
実際実印はヤバいやろ

27: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:46:15.20 ID:hP2y5feIM.net
>>24
実印単独では大した事出来んで

28: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:46:29.03 ID:xtzHP5o3M.net
>>24
廃止するだけじゃね

36: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:47:58.93 ID:eMq/ZKwha.net
>>24
登録してなければただのハンコや

33: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:47:50.07 ID:+uW4JPcD0.net
なにかあかんの?これ
一点ものだしええやん

34: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:47:52.48 ID:pYqmw1Bn0.net
印鑑なのに彫った部分削ったらなにも残らんやんけ

40: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:48:52.92 ID:8+1gEPqO0.net
そういうことか
こんなもん削ってしまったら価値ないやろ

50: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 14:51:17.30 ID:8+1gEPqO0.net
永く大事にしてくれる方とかぶっ壊しといて何言うとんやろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683437913/