1: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:17:19.56 ID:6nRc+VEb0.net
4: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:19:47.30 ID:Lxp+In3I0.net
日本は地政学のみで戦うしかない
5: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:20:49.31 ID:A17toIAU0.net
日本も内需しぼんでいくからドイツみたいに輸出増やさないと
自動車一歩員足打法限界だから次に輸出頑張れそうなの何?
医療機器とか良くないか?
自動車一歩員足打法限界だから次に輸出頑張れそうなの何?
医療機器とか良くないか?
10: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:25:12.16 ID:6nRc+VEb0.net
>>5
外需拡大するためには国内で多額の設備投資と労働力が必要だが内需が縮小している日本に投資はしないし国内回帰はあり得ない
外需を拡大したいならまずは内需から
賃金増による消費拡大、外国人労働力の確保が必要になる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、どうかな。
植田日銀総裁の対応を見つつという感じもするけれど。
植田日銀総裁の対応を見つつという感じもするけれど。

ただ日銀次第なところもあるのはちょっと気になるか。

紛争でしたら八田まで(12) (モーニングコミックス)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
13: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:26:55.54 ID:2cVCiHz90.net
>>5
海外の建物は地震に弱いから
日本の建設技術は輸出できるんじゃないかと言われてる
海外の建物は地震に弱いから
日本の建設技術は輸出できるんじゃないかと言われてる
8: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:22:37.14 ID:A17toIAU0.net
一応30年までに半導体輸出を今の3倍の15兆にするのが政府の目標だ
9: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:24:23.65 ID:ZfxOFliC0.net
92歳かよ
俺が物心ついたころから投資界のトップランナー続けてるんだからスゴイね
俺が物心ついたころから投資界のトップランナー続けてるんだからスゴイね
18: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:28:51.22 ID:6nRc+VEb0.net
>>9,16
影響力がデカすぎて適当なこと言っても金になるからな
それで上がった時に売り抜くだけ
14: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:27:04.59 ID:0ciopAE20.net
実際、中国を見るなら絶好の位置だからな
15: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:27:42.79 ID:KlcNPkKm0.net
TSMCはアメリカや日本に先端工場移転開始してるよね
16: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:27:56.76 ID:Xyww6znTd.net
この歳でも投資出来るの
25: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:33:08.02 ID:Jsf5UBu/0.net
台湾とジャップの違いも分からなくなったなんて
バフェットも耄碌したか終わりだな
バフェットも耄碌したか終わりだな
30: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:40:26.86 ID:Pfjy2DJx0.net
円安で流石に安すぎるからな
株は高いが
株は高いが
32: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:49:04.16 ID:K5RcMtzE0.net
>>31
日本企業の大半が外国現地かインバウンドで稼いでるから底辺日本人ほど企業の好業績に気付きにくいんだわ。
日本企業の大半が外国現地かインバウンドで稼いでるから底辺日本人ほど企業の好業績に気付きにくいんだわ。
37: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:54:24.44 ID:6nRc+VEb0.net
>>32
企業の大半?大企業の一部だろ
インバウンドだってコロナ前の水準でGDPの1%程度しかなかった
主に日銀のETF買い入れと異次元緩和で見かけ上株価が上がっているだけに過ぎない
いつ崩れてもおかしくない砂上の楼閣
40: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:59:33.09 ID:K5RcMtzE0.net
>>37
あぁ、上場企業の大半は稼いでるよ。
いつまでバブル期の規模だと思ってるんだい?
日本株は割安だよ。
あぁ、上場企業の大半は稼いでるよ。
いつまでバブル期の規模だと思ってるんだい?
日本株は割安だよ。
33: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:49:47.03 ID:d0ylIMYD0.net
商社と協業して金を稼ぎたいんだろ
36: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:52:26.74 ID:O1WVhfR80.net
TSMC速攻で手放してたしなんか情報握ってんのかなあ
まあ情報握ってなくてもキナ臭いから台湾は難しいか
まあ情報握ってなくてもキナ臭いから台湾は難しいか
38: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:57:15.48 ID:YfjFAZ/N0.net
仕込み完了ってことだろね
39: 稼げる名無しさん 2023/05/07(日) 20:58:45.79 ID:wTfMRTi40.net
バフェットの年齢が1番のリスク
こいつが逝ったら関連してる株全部下がるだろ
こいつが逝ったら関連してる株全部下がるだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (23)
たし蟹🤔
money_soku
が
しました
それに比べれば日本はマシ
money_soku
が
しました
陸続きで国境隔てて睨み合ってるだけよりはマシだろうけど
money_soku
が
しました
熊本の工場だって300mmウェハー換算で月4.5万枚の生産が可能だよ。
過剰投資→過剰生産の先に待ち受けるのは価格の下落だよ。
money_soku
が
しました
中国が台湾取りにくるのは必然に思える。歴史的経緯からも距離的にも戦略的にも…
money_soku
が
しました
台湾有事なり朝鮮有事なりが起きれば日本だってきついでしょ
今はコンテナ船も日本じゃなく上海とか韓国の方に行っちゃうらしいし
御大はあんまリップサービスとかフカシとかするイメージないんでよう分らんけど
money_soku
が
しました
まあ情報握ってなくてもキナ臭いから台湾は難しいか
米国政府高官からなんかしら聞いてそうだよな最近の諸々見てると。日本経済が好調だったのって東西冷戦で自由主義陣営と共産圏がそれぞれブロック経済構築してた時代だから、そこに最適化した構造ある程度維持してる日本は米中冷戦が本格化したら案外持ち直す気がしてる、高齢化低出生率と労働者不足だけはネックだけど
money_soku
が
しました
なんだかんだで世界3位の経済力だし
投資先としてはそれなりに魅力的なのかな?
money_soku
が
しました
バフェットはネトウヨ!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
岸田は大規模減税しないとこのチャンスを逃すぞ
money_soku
が
しました
日米貿易摩擦が過去になり
ウクライナ戦争から中露包囲網に戦略が変わりつつある
台湾や韓国は地勢学的に安全とは言い難い
西側諸国が中露と戦うには半導体生産拠点を後方にずらす必要があるとなると日本に半導体投資が集まる可能性が高そう
そもそも半導体製造装置は日米が大部分な程度のシェアだから西側諸国にとって日本は最終防衛ラインだと考えると思う
そして最新軍事兵器には半導体が欠かせない
それはロシアが最新兵器の生産ができなくなっている事が証明している
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
約30年ぶりのインフレで失われた30年は脱却されるだろうから、日本株はしこんでるよ
money_soku
が
しました
コメントする