1: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:13:12.73 ID:Wper5N6+d.net
ヒエッ…
3: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:13:59.57 ID:sMUt/DB4M.net
円高になるん?
4: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:14:53.48 ID:7sNsF/AF0.net
120円になったら起こして
6: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:15:59.05 ID:IcEiJo4K0.net
騒ぐほどではない
先週の強い雇用統計の流れを引き継げば円安。
ただ週半ばに米CPIがある点、各国銀行にトラブルが起きる可能性もある点からリスクオン相場が続くかどうかは悩みどころだお。
月曜日は円安、その後は10日水曜日の材料を見つつ判断かなと思うお。
毎週のアンケートはこちらだお。

やる夫よりお知らせ:
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)
【新品】徳力本店 24金 純金 インゴット 30g ペンダントトップ 枠脱着可能 ゴールドバー K24 ingot(50458)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
先週の強い雇用統計の流れを引き継げば円安。
ただ週半ばに米CPIがある点、各国銀行にトラブルが起きる可能性もある点からリスクオン相場が続くかどうかは悩みどころだお。
月曜日は円安、その後は10日水曜日の材料を見つつ判断かなと思うお。
毎週のアンケートはこちらだお。

まねたん@kasegerumatome
為替相場記事を書き中です
2023/05/07 10:10:59
AIさんにも予想を聞いてみました
需要があれば今後もうかがって記事に掲載していこうかなと思っています https://t.co/QXbw6GU0k7
やる夫よりお知らせ:
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)

【新品】徳力本店 24金 純金 インゴット 30g ペンダントトップ 枠脱着可能 ゴールドバー K24 ingot(50458)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
雇用が強くさらに利上げが行われるのでは?という予想から円安の動きが出ているな。
ただ急激な金利上昇によりダメージを受けている企業も多い。
派手なクラッシュを起こすところが連鎖する可能性もあるので、その点には注意が必要か。
大きなニュースがなければ来週の月火あたりは円安寄りかなとは思う。
あとは水曜日の結果次第だな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:15:59.64 ID:cQi7AuIvM.net
ここ数日動きすぎやろ
8: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:16:30.23 ID:5XQSPp3Ka.net
100円になれ
海外旅行行きたいんや
海外旅行行きたいんや
9: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:16:31.39 ID:ia71V8r/0.net
ユーロドルどうなるんや
11: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:17:22.94 ID:YNylXQJDM.net
アメリカは地方銀行が全部逝ってるんだよなあ
大丈夫だって言ったところでだれも信じてない
大丈夫だって言ったところでだれも信じてない
12: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:18:08.21 ID:7ofGIo8g0.net
植田のせいで上がってたのが戻っただけや
22: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:20:02.24 ID:IcEiJo4K0.net
>>12
あー金融緩和維持表明でドン!やったね
あー金融緩和維持表明でドン!やったね
13: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:18:08.33 ID:KbgmwWSt0.net
日銀もニッコリ
14: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:18:26.68 ID:lH+nYOeS0.net
アメリカの銀行逝き過ぎやろ
15: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:18:38.09 ID:lt1ZhQKD0.net
75円になってくれ
グラボ買いたいんや
グラボ買いたいんや
21: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:20:00.52 ID:ulK8yZFq0.net
>>15
ワイもカナダドルで買いたいもんあるからそうなってほしい
ワイもカナダドルで買いたいもんあるからそうなってほしい
46: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:29:00.71 ID:hf17JqFG0.net
>>21
カナダドル限定って何欲しいんや?
カナダドル限定って何欲しいんや?
17: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:18:50.25 ID:94vEUkppa.net
円弱すぎワロタ
岸田これどーすんの?w
岸田これどーすんの?w
19: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 01:19:27.08 ID:ud+aym/10.net
どうせすぐ戻る
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これからも良い物はどんどん取り入れて精度を上げていければと思うお。

頑張っていこう。
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683358746/
コメント
コメント一覧 (17)
来月まで何があるかわからんという意味ではドル安要因はオンパレード
雇用統計で無理矢理リスクオンに振った感もあり相場の末期感が半端ない
今週は株売りドル売り金買いで戦う
money_soku
が
しました
具体的な日付、チャネルや移動平均線からの予想も出してくれるのは素晴らしいですね。
あとは、可視化で予想チャートとか書いてくれるのかしたら…。
自分も勉強してやってみようと思います!
ありがとうございます!!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あの内容で結局134円台は抜けれないんだもんなぁ
みんな銀行の連鎖倒産警戒してるんだろう
ユーロも利上げでユロ高かと思ったら
対資源国通貨ペア(南ア除く)だと4時間足でユロ安傾向だもんなぁ
月曜はクロス豪、クロスカナダ、クロスNZでも攻めようかしら(´・ω・`)
もちろん注視からスタートだけども
money_soku
が
しました
これに対して世界の中央銀行は金を貯え始めています。
WGCのまとめによると、2023年の最初の3ヶ月で、世界各国の中央銀行はあわせて228トンの金を購入した。この数字は、第1四半期としては、比較可能な統計がある2000年以降では過去最大となっている。これまでの最多記録だった2013年よりも34パーセント多くなっている。
また、報告によると最も多くの金を購入したのは、シンガポールの中央銀行にあたるシンガポール金融管理局(MAS)。69トンを購入し、保有する金の量を昨年6月の約1.5倍に増加させた。2位には58トンを購入した中国人民銀行、3位には30トンのトルコが続いた。
money_soku
が
しました
このパターンだと週の始めは円安だ
ただ数日でまた円高に戻ることもある
今週は円安になったところでSを狙う作戦だ
money_soku
が
しました
指標だけ見てると全然利上げ効いとらんやんけみたいに見える
遅効性なんかな
money_soku
が
しました
| `*。 もうどうにでもな~れ
,。∩∧_,,∧ *
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする