1: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:38:50 ID:VEf5
なに?

6: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:39:24 ID:yJbI
ワイに全財産くれる

13: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:39:54 ID:VT1T
>>6
ATMで草

16: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:40:40 ID:z5st
目がキレイ

17: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:40:46 ID:VEf5
自分に対して優しい人じゃなくて周りから優しいと思われている人のことな

18: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:40:58 ID:YJ58
やさしいってことを目的にしていない
他に目的があってその手段の中に優しさがある

優しくしたいために優しくするはあかん

19: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:41:21 ID:VEf5
>>18
なんで優しくしたいからするのはダメなん

32: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:44:07 ID:YJ58
>>19
それは誰にやさしくしているのか?って話に
自分に対して優しいのであって相手に対してはおまけなんよね

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


色々あるけれど、僕は何かトラブルになっても相手を「許せる人」かなと。
yaruyara_niyari
 確かにそれが出来る人は凄いと思うな。
 俺は見ず知らず、一期一会の人でも手を差し伸べられる人かな。




1ミリの優しさ~IKKOの前を向いて生きる言葉




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です





20: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:41:38 ID:ZBbd
こういうスレで持論を語らない

25: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:42:44 ID:YJ58
>>20
どっちかいうとこういうスレで持論を語れないほうが問題ある感
優しいと甘いを混ぜてる場合にありがち

21: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:42:02 ID:VEf5
>>20
これはある

22: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:42:10 ID:dKNe
寂しい時にペロペロして寄り添ってくれる
つまりイッヌや

24: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:42:42 ID:VEf5
>>22
泣いてる時心配そうに駆け寄ってきて涙舐めるのヤバい

29: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:43:14 ID:YJ58
>>22
動物はそういうのちゃんとわかってくれる感あるね

23: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:42:29 ID:CSYT
自分から黒板消しに行くやつ

27: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:43:01 ID:VEf5
>>23
一時期優しい人のフリしてやってたけど続かなかった

34: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:44:37 ID:CSYT
>>27
本物は担任に誉められる訳でもなく3年間続けてたからな
マジで誰にでも手を差しのべるタイプやった

37: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:45:21 ID:VEf5
>>34
こういう善人には憧れるけど疲れる
当の本人はそんなこと思ってないから続くんやろうけどな

26: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:43:00 ID:ZBbd
>>25
こういう反論もしてこない

28: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:43:09 ID:VEf5
>>26
たれたれたれwwwwwwwwwww

30: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:43:52 ID:WbbH
優しいって思われたくて良い人って思われたくて善行してしまってないか気になるワイはガチで優しい人間ではないよな
自分に余裕ないときは無情になるし
強い人間じゃないとガチで優しくはなれないってあるわ

33: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:44:34 ID:ZBbd
>>30
確かに

35: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:44:45 ID:VEf5
>>30
わかる

39: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:45:36 ID:YJ58
>>30
そーいうことやね

31: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:43:55 ID:gB0j
イケメン美女

36: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:45:06 ID:YJ58
相手に幸せになってほしい みたいのがあって
そのためにはどんなことを言うのがいいのか
厳しいことを言わなきゃいけない みたいなときに
優しい言葉をかけてその場をとりなしているなら
それは自分に優しいってことに

40: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:46:02 ID:VEf5
>>36
優しい言葉だけを掛けるのは自分の為への優しさだよな

43: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:46:13 ID:YJ58
>>40
そゆことー

38: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:45:24 ID:RSiY
自分が優しいと思いこんでるだけじゃ駄目だと思うよ

41: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:46:03 ID:BCGo
人に与えるのが好き

44: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:46:15 ID:VEf5
>>41
奉仕精神的なね

42: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:46:09 ID:mOxZ
嫌われもんの言い分も聞いてやれる人間は優しい奴やと思うわ

45: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:46:32 ID:VEf5
>>42
めっちゃ良い奴やん
見たことないでそれ

46: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:46:34 ID:y9pD
>>42
わかる本能で尊敬してまう

47: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:46:55 ID:YJ58
目的が優しいになってるのはおかしいんよね
なにかする過程でそこに優しさが生じるわけであって

48: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:46:56 ID:WbbH
見返りを求めずに誰かの為に動けるけど
ちょっと良く思われたいみたいなのがあるねんな
半端者なんですわ、クズになったほうが楽で楽しいのに

50: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:47:46 ID:YJ58
>>49
目的がどこにあるのか
それ次第やね

51: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:48:55 ID:YJ58
匿名掲示板でいい人を演じたければいくらでもできる
なんかやさしいことを言ってればいいだけ

59: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 08:51:59 ID:xKAl
>>51
わかる

62: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 09:05:27 ID:itsT
殴られても相手の手の痛みを先に心配する人や

64: 稼げる名無しさん 23/05/04(木) 09:07:36 ID:AQi3
優しくありたいと思うことも優しさやで

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事: