1: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 13:48:34.33 ID:nMqgD/0I0.net
五月病誘発の恐れがある、管理職が若手社員に使ってはいけないNGワード3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/313f49514d7e8018721b790656df882d627301c1
https://news.yahoo.co.jp/articles/313f49514d7e8018721b790656df882d627301c1
2: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 13:53:20.33 ID:QJWBhhB20.net
成果を出すにも
現場の実務は部下に任せるしかないんだから
コミュニケーションをとって上手く立ち回るしかないわな
キャンディとムチを使いわけろよ🍬
現場の実務は部下に任せるしかないんだから
コミュニケーションをとって上手く立ち回るしかないわな
キャンディとムチを使いわけろよ🍬
3: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 13:54:09.74 ID:FGyU0YAG0.net
それ単なる無能だぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーーーん。
普段は全くそうではなかったかなーと。
ただ苦手な上司が入ってきたときはかなりストレスがきつかったお。
指示を出されてタスクを割り振った後に「誰がそんな事をやれといった」とか言われて全く違うタスクを振られたり、部下が言うことを聞かないように指示系統をすっ飛ばすようにされたりなど。
幸いなことに半年くらいでその上司は飛ばされちゃったけどね。
普段は全くそうではなかったかなーと。
ただ苦手な上司が入ってきたときはかなりストレスがきつかったお。
指示を出されてタスクを割り振った後に「誰がそんな事をやれといった」とか言われて全く違うタスクを振られたり、部下が言うことを聞かないように指示系統をすっ飛ばすようにされたりなど。
幸いなことに半年くらいでその上司は飛ばされちゃったけどね。

既婚者だったのだが女癖が悪く、気に食わない社員を他部署に飛ばしたりなど。
俺が会社を辞めた後に大問題になったという話を風の噂で聞いたな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 13:54:26.05 ID:Zjmk6XuA0.net
部下に言うこと聞かせるんじゃなくて、部下のして欲しいことをするのが上司やで
6: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 13:56:44.87 ID:HMRQJ67a0.net
でも年収1000万超えるから勝ち組だよね?
25: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 16:23:04.91 ID:3KYC9Po00.net
>>6
うちの会社生涯賃金6億円とか言ってるから管理職は1500は貰ってるはず
うちの会社生涯賃金6億円とか言ってるから管理職は1500は貰ってるはず
7: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 13:57:44.32 ID:NPSjdk1u0.net
管理職になれない無能が文句言ってるだけ。不満があるなら自分が管理職になればいいのに。
8: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 14:00:25.92 ID:JM9adEEv0.net
経営者になっても顧客や投資家にぼろくそ言われるだけだぞ
9: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 14:06:49.29 ID:6AHSBj2J0.net
愛人も作れない世の中で偉くなってどうすんのよ
10: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 14:08:04.38 ID:4kcBiJ2j0.net
非正規雇用だけど使えない管理職多いわな
ただの現場見ないイエスマンとかさっさとリストラにあって欲しいね
ただの現場見ないイエスマンとかさっさとリストラにあって欲しいね
11: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 14:21:52.56 ID:D06+zMze0.net
経営者が無能だと管理職は無能ばかりになる。無能経営者なんかいるわけない?いるんだよ、多いんだよ。
12: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 14:24:29.84 ID:j6Lrse5+0.net
そのうちAIが代わりにやってくれるようになるよw
13: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 14:34:55.95 ID:iJs6Wsdo0.net
>>1
パワハラすれば余裕よ
パワハラすれば余裕よ
14: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 14:35:28.67 ID:CVBXPVF90.net
管理職と一緒に出張行くと
経営層の愚痴ばかり言ってくるんだが
どこも一緒かな?
経営層の愚痴ばかり言ってくるんだが
どこも一緒かな?
15: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 15:15:29.82 ID:DvUeKvxr0.net
経営者サイドに立って部下を追い詰めるとストレスはたまらない
16: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 15:19:55.45 ID:GlzSFZ0P0.net
経営陣からめちゃくちゃな予算目標押し付けられて、未達で低評価になるとメンバーの給料上げられんし最悪
17: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 15:37:03.68 ID:8Oc6/5B80.net
管理職任される前に現場の人間が使えるかどうかわかってるだろ
18: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 15:53:22.42 ID:YAdSFGX/0.net
>>1
わかってて任用されてるんだから組合員は何一つ同情する事は無い
わかってて任用されてるんだから組合員は何一つ同情する事は無い
21: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 16:13:01.61 ID:hsV4yXSK0.net
無能な部下を持つと苦労するよね
22: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 16:15:55.79 ID:8y7WyPls0.net
親会社から出向してきた天下り的な管理職の言う事は聞くけど生え抜きの管理職は嫉妬から反発を食らうパターンが多いな
24: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 16:22:31.68 ID:HryZRqPG0.net
中間管理職が一番きついのはわかる
下をこき使ってさっさと上に上がらないと精神病むだろ
下をこき使ってさっさと上に上がらないと精神病むだろ
28: 稼げる名無しさん 2023/05/05(金) 16:25:21.33 ID:nmtPhERj0.net
優秀な中間管理職が会社には必要
だめな会社はここが機能しない
だめな会社はここが機能しない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
会社をやるようになったけれどお客様にボロクソ言われた事なんて一度もないし、むしろ皆気を使ってくれて本当にうれしい限り。
ストレスゼロだお。
ストレスゼロだお。

上場してしまうと業績によってはどうしてもな。
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1683262114/
コメント
コメント一覧 (19)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
年功序列も消えていく。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もちろんトップの人間性もあるとは思う
部下も問題がある奴を除けば言うことを聞いてくれる
でも問題がある奴ばかりを集めた課に配属されることはある
「これじゃ課長じゃなく動物園の園長じゃないですか」と言ってしまった
部下がさっさと帰ったあと一人残って仕事を回していた時のことだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
キメちまうか・・・
money_soku
が
しました
いたら…どんなに高待遇でもイヤ
money_soku
が
しました
リーダーとマネージャの動きは全然違うんだから、リーダーのつもりでマネージャしていればそりゃ精神病むわな。
money_soku
が
しました
中より下っ端の労働者たちは浸ってる自己憐憫ほどに被害者ではないし勤勉でもない
中より上に立つ人間は本当の善人だと続かなくて潰れる
下に尽くしても何の見返りもないし、上に尽くしても報われることはない
こうしてボロボロになってから「実際に人を率いてるの俺なんだし独立すればよくね?」と考え始める
そしてほどほどにカスな社長が生まれ、以下無限ループ
money_soku
が
しました
コメントする