1: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:13:11.07 ID:NGSDeEjo<.net
中国は、同国の経済に関する情報を「ブラックボックス化」しており、各国の企業や投資家らはこれについて警戒している。中国当局は、国家安全保障を重視する習近平国家主席の意向を受け、企業の登録情報や特許、調達文書、学術誌、さらには公式統計年鑑などに対する海外からのアクセスを制限、もしくは全面的に遮断している。中でも特に大きな懸念となっているのが、中国で最も重要なデータベースの一つを提供している上海拠点の調査会社ウィンド・インフォメーションへのアクセスが断たれたことで、同社の経済や金融に関するデータは国内外のアナリストや投資家らが幅広く活用している。欧米の研究者やマクロ経済のアナリストらによれば、中国では反スパイ法が改正された後、国外のシンクタンクや調査会社などがウィンド・インフォメーションとの購読契約を更新できなくなっている。ウィンド・インフォメーション側は「コンプライアンス」面の問題を理由としているという。同社代表は電子メールでの回答で、契約を更新したい顧客はアカウントマネジャーへ連絡する必要があると述べたが、それ以外の詳細は明らかにしなかった。中国政府は多国籍企業が同国のリスクを評価するために頼りにしている欧米の経営コンサルタント、監査人およびその他のサービス提供企業を精査し、圧力をかけ始めていて、今回は情報に関する規制も強化された形になる。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
数字を盛るのではなくブラックボックス化?
対中投資が減る原因では。
対中投資が減る原因では。

このあたりの考え方は俺にはよくわからないが、正しい情報を公開すると皆が逃げ出すほどなのかと邪推してしまうな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:14:04.83 ID:55WUJO5P<.net
よほど悪いんだな
218: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 18:06:19.62 ID:UOycWu4n<.net
>>2
隠すってことはそう受け取られても仕方ないわな
人も金も逃げるなら今のうちに
隠すってことはそう受け取られても仕方ないわな
人も金も逃げるなら今のうちに
5: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:16:26.70 ID:s29KyQGD<.net
もうボロボロなんでしょうね
ブラックボックス化したら投資家は警戒して逃げるでしょうに
ブラックボックス化したら投資家は警戒して逃げるでしょうに
6: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:16:32.94 ID:8WQQuOOk<.net
いまさらニュースな気が
8: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:17:52.91 ID:sZycCKTb<.net
余計に経済が悪くなるだけ、下手なプライドなんて捨てりゃいいのにな
9: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:21:14.87 ID:qU5Fx59H<.net
見せませーん、と
12: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:24:46.87 ID:XMKkvI8E<.net
中国が自由化前に戻って行ってるね
19: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:28:40.67 ID:yKvt/1DU<.net
中国だから何でもアリだ。
アクセス遮断するより、数字をチョコチョコッといじればいいのに。
アクセス遮断するより、数字をチョコチョコッといじればいいのに。
27: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:34:47.29 ID:DpynZW41<.net
>>19
数字の捏造は、辻褄を合わせるのが難しい。
数字の捏造は、辻褄を合わせるのが難しい。
20: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:29:43.64 ID:cUN1JdZg<.net
情報統制始めましたw
とは言っても前からだけどw
とは言っても前からだけどw
21: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:31:31.50 ID:OjehLHaJ<.net
レアメタル独占崩れたらいよいよ終わるだろ
23: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:32:36.06 ID:LexRI7gf<.net
相当ヤバいのかな?
24: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:33:26.19 ID:6hLambwr<.net
ブラックボックスというより実態が把握できてないんじゃ?w
29: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:36:57.45 ID:s6DS6qSg<.net
株の売りボタンなくせる国だしねえ
30: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:38:06.09 ID:J2Dkud+t<.net
紅天既に死す
32: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:38:33.74 ID:WvuJLAwL<.net
もうどうにもならんだろ
47: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:47:55.02 ID:EnG+A4ex<.net
あー、ほんとにやばいんだ
水増しや誤魔化しをた数値、捏造する余裕もないのか…
水増しや誤魔化しをた数値、捏造する余裕もないのか…
48: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:49:16.87 ID:WvuJLAwL<.net
みんな興味津々だと思うよ
世紀の経済崩壊
世紀の経済崩壊
55: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 10:52:53.91 ID:+5ihKN+/<.net
>>1
お好きにどうぞ、代わりに外資が逃げ出すだけ
お好きにどうぞ、代わりに外資が逃げ出すだけ
65: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 11:01:18.91 ID:vuu4EkId<.net
不都合な真実
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682903591/
コメント
コメント一覧 (36)
リセッション(景気後退)が起こりそうな感じ?
もしそうなれば円高になって日本が一気に復活しそうだけど
money_soku
が
しました
Microsoftは野獣先輩を検閲している
money_soku
が
しました
嵐の前の静けさみたいなヤバさ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「次は誰か」、中国の外国人駐在員に広がる不安-米ベインにも調査
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-04-28/RTTMSRDWRGG401
習近平が安全保障上の理由からトップダウンで情報統制に走ってること自体は実際な気がする、経済がヤバイから情報隠してる以上に有事対策が主眼というか、戦時体制への移行準備に見えるんだけど……
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これもう経済ニュースの枠を超えてるよ・・・。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
公表できる数字も無いほどに、ぺちゃんこなんだよ!
実際のGDPは公表の40%で人口も10億以下だ。
中国の夢は終わった。台湾に侵攻する夢も終わった。
後は何時共産党が潰れるかだけ!
money_soku
が
しました
あれだけ無理なロックダウンをしてれば数年は影響ありそう
money_soku
が
しました
ある時期に中東情勢が一気に不安定化→原油高騰=インフレとなるかもしれん
戦時体制に入っているというか西側から距離を置く展開だな
金がこれかも上がると予想している
原油もリセッションで一時的に暴落したらCFDと言いたいが資金が回らん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ウクライナロシア紛争や皇太子のあれ関連でサウジと中国が急速に関係を深めているのかな(元建て取引推進)とかもあろうし、例の皇太子が事業を根付かせるためにあれこれやってるのかもしれないけど
money_soku
が
しました
コメントする