1: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:51:31.45 ID:MG7bTxGX9.net
「レストランの待ち時間も優先して」と要望も…GWのこどもファスト・トラックを小倉大臣が視察「ファミリーフレンド広げていきたい」
2023年5月1日(月) 17:11 TBS NEWS DIGゴールデンウィークの子ども連れには嬉しい取り組みです。小倉こども政策担当大臣が「こどもファスト・トラック」を視察しました。「こどもファスト・トラック」は、子どもたちや子ども連れの人たちが優先して入場できるもので、政府が少子化対策の一つとして国の施設などに設ける方針を示しています。東京・上野の国立科学博物館を視察した小倉こども政策担当大臣に対し、子連れの親からは列に並ぶ時間が短縮されることを歓迎する一方で、「レストランの待ち時間も優先してほしい」などの要望も出されました。※全文はリンク先で
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いやー、これはどうだろう。
空腹状態のところに横入りってのは博物館とは違ってヘイトが溜まりやすいかもなと。
空腹状態のところに横入りってのは博物館とは違ってヘイトが溜まりやすいかもなと。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:52:19.98 ID:xvoGSRdZ0.net
馬鹿じゃねえの
3: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:52:37.50 ID:wUcd7sPD0.net
意味が分からない
6: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:53:00.82 ID:oWjokrLw0.net
待つのもセットで大型連休なんだよ?
10: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:53:46.54 ID:7x+qqzf50.net
>>6
じゃあ中型連休でいいや
じゃあ中型連休でいいや
7: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:53:18.45 ID:TUpM80Sl0.net
LGBTと同じ臭いを感じる
9: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:53:42.16 ID:aPhNPGxm0.net
そういうサービスをレストランが始めたら子連ればかりが押しかけて結局待たされるオチになるのでは?
108: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 23:08:59.35 ID:RVzB173y0.net
>>9
「ベビーカーを優先しなさいよ!」
「ベビーカーを優先しなさいよ!」
343: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 23:37:41.43 ID:tY2lMJAo0.net
>>108
「ただのベビーカーじゃ駄目よ、うちは双子だから!」
「ただのベビーカーじゃ駄目よ、うちは双子だから!」
850: 稼げる名無しさん 2023/05/02(火) 01:06:45.23 ID:Ggi3ZBmX0.net
>>9
いいじゃん
大人らしく酒場に行く
いいじゃん
大人らしく酒場に行く
12: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:54:18.20 ID:svQkVOMI0.net
子どもを盾にやりたい放題
13: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:54:31.32 ID:t4YZxC8p0.net
例のラーメン屋「みな平等に並んでもらいます」
14: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:54:31.93 ID:KHuRrIys0.net
お断りします
16: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:54:49.05 ID:opvW4eVT0.net
席の調整で無理だろ
20: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:55:50.75 ID:GEGemEEk0.net
いやーそれはおかしい
25: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:57:18.04 ID:7x+qqzf50.net
次はホテルだろう
子連れ優先予約
子連れ優先予約
26: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:57:18.17 ID:rAD6WBUU0.net
意味のないことをした、小泉進次郎と同じ臭いがする
27: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:57:36.80 ID:5tiK0Xtq0.net
小学生の娘がいるけど、こんなのやられたら逆に行けないわ
なんか申し訳ないし、恨まれてもイヤだし
なんか申し訳ないし、恨まれてもイヤだし
80: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 23:05:37.39 ID:z7zD8mZs0.net
>>27
小学生なんか対象外やろ
この手の優遇策が想定してるのは基本的に赤ん坊な
小学生なんか対象外やろ
この手の優遇策が想定してるのは基本的に赤ん坊な
153: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 23:15:07.21 ID:bsV1oX6/0.net
>>80
赤ん坊連れてGWも糞もない
赤ん坊連れてGWも糞もない
409: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 23:46:44.19 ID:Q/VMNJBM0.net
>>27
あんたみたいなまともな親が大半ならこんな要望するバカ親なんていなかったのにね。
あんたみたいなまともな親が大半ならこんな要望するバカ親なんていなかったのにね。
29: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:57:59.15 ID:vWgMVwGR0.net
子供「我らは常に優先されるべき存在だ……貴様ら大人は跪けぇ!」
31: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 22:58:16.24 ID:5n/h49pV0.net
図々しすぎるw
47: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 23:00:32.32 ID:L/lK5Zl20.net
子連れ優先で割り込まれるなら別の店に行くわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあ善意の強制ややりたい放題、中傷され放題して黙ってろと言われるのはストレスが溜まるよね。

現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (54)
money_soku
が
しました
比較的自由に店を選択できる人にストレスをかけて、そのぶん子連れを優遇するっていうのも悪くないと思う
money_soku
が
しました
わかるわー
善意でやってるのにボロクソ言う奴ってたまにいるもんね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どちらにせよ、大々的に導入してる店だと知らせて欲しいわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
小さいうちから「お預け」「お座り」は覚えさせるべきと思うの(ワンコ感)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そもそも「子どもの声は騒音でない法」もそうだけど言うほど少子化対策になってるか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ほんで子供を保護するために特別地域を用意して電力設備とか新設しよう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
知らんけど。
まぁ、子供優先購入、子供優先席とやっていくと、それ以外の顧客は逃げそうですね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
普通に予約すれば良くね?ってなりそう
予定通りに準備、行動する大切さも子供に憶えさせられるし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
さすが目指すは移民2000万人新しい日本人を大量に作ると息巻く政党はやることが違う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
将来見据えて子供を優先的にってし始めてるのかな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
スープストックの件なんかと近いようにも思うけど、自身の身を切って特定の方向に振り切るぶんには一定の支持も得やすいんじゃないかな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
店からしたらただでさえ混んでるのにそんな事してる余裕なんてあるはずないだろうし
後から来たヤツ先に入れたら喧嘩になるぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
少子化政策ですよね?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
子供連れを外出るたびに針の筵にしたいらしいww
益々少子化捗るよやったね
money_soku
が
しました
違憲選挙を変えないとだよね。個別の政策で叩いてたってしかたない
もう一度言うよ?彼らは違憲なの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
丁寧にしたいとか思いやりの対象ではなくただ強制されるのって破綻してるように思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする