1: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:38:27.02 ID:DjEcLzq70.net
プログラミングをするプログラマー、需要が激減か…すでにノーコードが当たり前に

https://biz-journal.jp/2023/01/post_331344.html


2: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:38:36.58 ID:O4M/i8n20.net
ざまぁぁぁぁぁw

4: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:38:58.69 ID:U6gw6DhO0.net
だってプログラマーってchatGPT以下の知能しかいないじゃん

5: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:39:02.26 ID:hSCICuWf0.net
ざまあああああw

6: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:39:11.49 ID:QHZsTtZk0.net
マジでオワコン

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


???
僕はAIもノーコードもプログラミングもやるけれど、今のところプログラマの需要が激減するとは感じられないお。
yaruyara_niyari
 ざっくりとしたものはとても早く作れるんだがな。
 細かく詳細に詰め始めると、指示を出すのとプログラムを組むのにそこまで手間が変わらない部分もあるなと。



AIが要件定義もできるようになるかどうか
全くシステム開発を知らない人が何かを作れるようになるのはまだ先の話かなと思うお(もちろんちょっとしたアプリなら作れると思うお)

図解入門 よくわかる 最新 要求定義の基本と実践 (How-nual visual guide book)




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






7: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:39:20.67 ID:imsZWRXk0.net
組み込み系は安泰け?

16: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:40:01.43 ID:Ar6bGulD0.net
>>7
まだ大丈夫そうやな

8: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:39:30.87 ID:hXKUydoZd.net
これ自体はプログラマーが望んでるからな

9: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:39:31.29 ID:dElDGBtva.net
やっと国が支援し始めたらこれだもん

10: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:39:36.43 ID:AXEMPPCb0.net
AIのここ数年の進化やばすぎるな
シンギュラリティ早まっとるやろ

11: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:39:47.93 ID:V49uhvx/r.net
はよ楽したい😭

12: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:39:51.49 ID:lK6hKhqR0.net
草ァ!

13: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:39:52.91 ID:I66aVkXgr.net
次はお前らの職業だぞ

24: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:40:44.82 ID:lumv2Jlo0.net
>>13
せやな
人間はもうオワコンや

14: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:39:55.67 ID:Pr2x+OswM.net
まぁそうなるやろな

15: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:39:58.38 ID:ygviuCQm0.net
ロボ最強や🙌

17: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:40:03.69 ID:Njy8dfFy0.net
また無職が勝ってしまったか

18: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:40:17.23 ID:+z5uYZxmd.net
ワイIT屋、泣く
プログラマーではないが時間の問題や

19: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:40:18.46 ID:vwFgjDNj0.net
アプリ開発プログラマーは流石にまだ生きてるやろ

21: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:40:33.09 ID:TmHdAt9a0.net
これから先生き残れる仕事ってなんや?

49: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:43:01.26 ID:qF8FXLVja.net
>>21
警察や消防みたいな肉体使う公務員

57: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:43:40.51 ID:gUjh+udq0.net
>>21
肉体労働

58: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:43:53.28 ID:FNZ6d+WT0.net
>>21
売〇婦
割とマジで

62: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:44:17.59 ID:64US4Dqu0.net
>>56
介護に配置転換とかはあるやろな

23: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:40:43.99 ID:kkg51SpxM.net
そのAIを一番使いこなしてるの実際にはプログラマーなんだよなあ

42: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:42:07.96 ID:dElDGBtva.net
>>23
そして反対してるのも開発者っていうカオスっぷり

25: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:40:45.81 ID:Qjf/6n3jH.net
これプログラマーがそれぞれAIに頼んでるだけで結局人の数変わってないのでは

26: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:40:49.89 ID:zOjD8l1ba.net
ノーコードのツールうってるベンダーが書かせたバカ記事

28: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:41:11.49 ID:jwo9qwyfa.net
プログラマー人手不足だからええやん
仕事奪われてなにがあかんのや

35: 稼げる名無しさん 2023/05/01(月) 17:41:43.17 ID:oxaunxCy0.net
AIに仕事して貰えばタダで給料もらえるやん

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682930307/