1: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:52:21.36 ID:rNIHZY5S0.net
答えられる範囲で

2: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:53:09.06 ID:rNIHZY5S0.net
賃貸マンション、貸テナント、貸倉庫、貸地で賃貸マンションがメイン

3: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:53:47.50 ID:B5OI/luh0.net
信用できる不動産屋の見つけ方とかあるん?

6: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:54:26.79 ID:rNIHZY5S0.net
>>3
仲介業者の話?
正直、仲介業者はどこも信用ならんし担当者次第なところもある

11: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:56:28.76 ID:B5OI/luh0.net
>>6
ほなどうやって始めたらええの?

17: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:59:01.70 ID:rNIHZY5S0.net
>>11
気になった物件をネットや現地で探して、その物件に管理看板があるならそこの管理会社に直接電話するのがオススメや

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


スレを先に読んだけれどこのスレに出てきた人だったお。
不動産収入で年収6900万円以上!
関連記事:世の中にはめちゃくちゃ楽して稼いでいる人がいるという事実
yaruo_asehanashi
>賃貸マンション、貸テナント、貸倉庫、貸地で賃貸マンションがメイン
 これだけやってるならその稼ぎも納得だな。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






30: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:02:31.66 ID:B5OI/luh0.net
>>17
なるほどな業者を探すんやなくて物件を探すんか

月極駐車場も気になってるんやが
既に借り手がある程度ついてる物件とかはあかんやろか?

37: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:05:30.13 ID:rNIHZY5S0.net
>>30
管理会社やとその物件を管理しとる会社やから内情は全て分かっとる
仲介業者ってのはその間に入って手数料を貰う商売やからね
居住用も駐車場も、空きがなくとも予約ができるところは多いよ

4: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:53:47.87 ID:rNIHZY5S0.net
あと30分暇やねん

5: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:54:15.33 ID:XDLB3k2Ha.net
空室率すごくない?
どうやって埋めてんの?

8: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:55:41.86 ID:rNIHZY5S0.net
>>5
さっきのスレからかな?
ワイがしとる特別なことって言ったら部屋付けしてくれる担当者にこっそり商品券渡してることくらいやね
あと内装はきれいにしておくことくらい

21: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:59:43.89 ID:XDLB3k2Ha.net
>>8
人口減の中そんなで埋める?
東京?

27: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:01:36.65 ID:rNIHZY5S0.net
>>21
うちの地域は2035年まで人口増加見込みやからね
東京やない

29: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:02:23.96 ID:XDLB3k2Ha.net
>>27
福岡かな?

33: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:03:40.43 ID:rNIHZY5S0.net
>>29
別に地域くらいバレても構わんけど一応秘密や

7: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:55:36.92 ID:nA9yBsQh0.net
180戸も持ってるんやな
一人で管理してんの?

12: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:56:32.57 ID:rNIHZY5S0.net
>>7
実働は妻と二人やね
電話応対は妻、実務がワイ

20: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:59:29.14 ID:nA9yBsQh0.net
>>12
凄いな二人でやってるんやな
家賃の管理どうしてんの?

26: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:01:05.06 ID:rNIHZY5S0.net
>>20
基本的には銀行振替と保証会社の振替サービスを使っとる
古くから契約しとる人は未だに振り込みやが

34: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:04:10.29 ID:nA9yBsQh0.net
>>26
振替とか振り込みはわかるんやが、管理ソフトとか使ってるん?
振替でも名前しかわからんやん

40: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:08:11.14 ID:rNIHZY5S0.net
>>34
賃貸革命とかのことかな?
あのソフト高いし、180世帯そこそこなら余裕で管理できるからソフトは使ってない
振替サービスは名前と金額と正常に振り込まれたかどうか分かる
振り込まれてなければ保証会社に請求するだけよ

48: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:12:13.37 ID:nA9yBsQh0.net
>>40
ほんまにやってる感じやん
ちょっと疑ってたで、ちゃんと自主管理できる家主好きやから頑張ってや

50: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:14:38.86 ID:rNIHZY5S0.net
>>48
そりゃスレ立てるくらいだからちゃんとやってるやで
少し前から全保連の振替サービスが主流やわ
あれなら入居者の口座残高関係なく確実に振り込まれるからね
手数料も家主負担ではないし強いサービスやわ

9: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:55:43.91 ID:tXGf4Ymn0.net
不動産投資やってる人の97%が損してるって本当?

13: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:57:20.73 ID:rNIHZY5S0.net
>>9
どうやろうな
失敗してる人ってそうそう目には見えんからそんなにおるのかはよう分からん
ワイの周りは特にそんな失敗しとるやつはおらんが

10: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:55:47.52 ID:6IdS2coG0.net
不動産投資に興味ありませんかって営業電話を職場に掛けてくるのやめてくれ

16: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:57:53.52 ID:rNIHZY5S0.net
>>10
職場に掛けてくる奴は怒ってええ
やり過ぎやわ

24: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:00:10.45 ID:6IdS2coG0.net
>>16
ちゃんとワイ宛に掛かってくるのはどこから漏れてんのやろ

32: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:03:10.77 ID:rNIHZY5S0.net
>>24
割りとそういう人いたりするらしいけど、どこから漏れるんやろな
情報売り買いされてんのやろね

14: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:57:34.99 ID:ALzz/GUx0.net
元手いくらから始めた?

19: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:59:28.70 ID:rNIHZY5S0.net
>>14
元手は約10億円やね

23: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:59:54.75 ID:ALzz/GUx0.net
>>19
「上級」やんけ…

28: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:02:14.95 ID:rNIHZY5S0.net
>>23
元々実家が農家やったんやが国に土地を回収されてその保証金で始めたんや

15: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:57:53.41 ID:x+eLf/XVa.net
ワイ投資全然勝てへんのやけどどうやったらええんや

22: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:59:47.89 ID:rNIHZY5S0.net
>>15
不動産投資以外の投資は正直全く分からんぞ

18: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 20:59:23.49 ID:0BbmSyJW0.net
投資ってよりビジネスやろ

25: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:00:23.68 ID:rNIHZY5S0.net
>>18
ビジネスやね
オーナー業や

39: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:07:50.51 ID:NtDch1V2M.net
>>25
間違いを認めて言いなおしてて草

31: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:02:40.93 ID:k9LDIkWbp.net
コロナからこっちリモートに移行する企業が増えててテナントが減少傾向にあるそうだがそういうのって肌で感じてる?

38: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:06:19.52 ID:rNIHZY5S0.net
>>31
ワイの地域はまだまだそんな感じはせんかな
田舎の方やとそれが顕著に表れるんやろうけも

35: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:04:12.01 ID:CH2WFw2v0.net
投機?

41: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:08:45.78 ID:rNIHZY5S0.net
>>35
そんなすぐには手放さんよ

36: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:04:24.67 ID:TYenLbAmd.net
資産と負債と収入の額は?

43: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:09:56.36 ID:rNIHZY5S0.net
>>36
資産は評価額による銀行の産出で約5億円強
負債は1.2億円
収入は年間8,500万円くらい

42: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:09:48.62 ID:G4/3Jk8w0.net
投資してる人に聞くことやないとは思うけど、よく勤務医のPHSに他院の医者を名乗って電話をかけてきて、いざ出てみたら不動産業者がワンルームマンションの営業かけてきたみたいな話ってよく聞くじゃん
あんな胡散臭いやつらから買うようなやつっているもんかね?

45: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:11:02.02 ID:rNIHZY5S0.net
>>42
たまにおるからなくならんのやろうね
ワイなら絶対そんな奴から買わんわ
電話営業しとる奴も白目になりながらやりよるって聞いたことはある

44: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:10:24.95 ID:iLjOYz820.net
ワイくんのジッジ騙してアパート建てさせた業者許さんやで
ついでにイッチも死にや

46: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:11:49.79 ID:rNIHZY5S0.net
>>44
そのアパート儲かっとらんのか?
レオパか大東かシノケンか知らんけど、騙される方も悪いんよ

47: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:12:08.02 ID:NtDch1V2M.net
イッチはレベルが低くて正直質問はないな

49: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:12:34.45 ID:DKdJ66DJ0.net
始めたキッカケって何だったの?
勧められたから?自分でやりたいと思って独学で勉強をした

51: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:16:25.44 ID:rNIHZY5S0.net
>>49
手元に10億円ありました
さぁどうしますか?
となったとき、行く行く残していけるもの、相続税対策になるものを考えると不動産にいきついてな
ワイの先輩も不動産投資家として似たようなことしてたから

53: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:18:24.74 ID:NtDch1V2M.net
>>51
結果が三流すぎるで
家族ともども人生失敗したな
失敗に他人を撒きこもうとしてスレ立てるなよ敗北者

52: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:17:30.15 ID:ALzz/GUxa.net
>>51
ワイなら絶対その10億で人生アガリにするわ

54: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:19:41.39 ID:rNIHZY5S0.net
>>52
いざ手元に10億あるとそう言う考えは変わるかも
まぁ入退去シーズン以外はニートみたいなもんやから実質あがってるようなもんや

55: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:21:33.13 ID:rNIHZY5S0.net
一応、証拠になるか分からんけど去年度の確定申告書の控えや
メイン名義がこれで、あと3名義分ある

https://i.imgur.com/nzLWhZ8.jpg


63: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:29:28.67 ID:O4er6DJGd.net
>>55
文字通り桁違いで草
他人の一生分を3~4年で稼げるとか

65: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:30:59.35 ID:rNIHZY5S0.net
>>63
言うて返済が年間2,000万円ちょい
固定資産税や所得税とか払ったら手元には半分くらいしか残らんで

56: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:22:27.30 ID:HveseHHGd.net
>>55 借金1000万で首が回らないんだけどお金貸してくれない?ちゃんと毎月返すからさ

57: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:23:24.87 ID:rNIHZY5S0.net
>>56
自己破産の準備をするんや
1からのスタート頑張るんやで

59: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:24:55.42 ID:HveseHHGd.net
>>57 そんなこと言わないで助けてくれよな?人の命救うと思ってさ300万でいいから、それでお互い幸せになろう?

61: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:26:09.67 ID:rNIHZY5S0.net
>>59
ここで300万円貰っても返しきらんなら意味ないやろ
それなら破産した方が楽になって幸せとちゃう?

58: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:24:48.09 ID:NtDch1V2M.net
弱虫イッチ君効きすぎて逃げてて草

60: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:25:33.98 ID:NtDch1V2M.net
まぁそれだけで面白いから充分ありやねw

62: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:27:02.03 ID:NtDch1V2M.net
イッチの人生300万の余裕もないとはねw

64: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:30:23.53 ID:lv0siOPCH.net
地方の物件に投資考えてるんだがどう思う?
賃貸か売買で迷っとる

67: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:33:17.48 ID:rNIHZY5S0.net
>>64
その場所の人口の増減の見込みをよく見ることやね
片田舎でこれから人口が減っていくところとかは絶対やめるべき
あとワイは目の届かんところで物件もつのには抵抗あるわ
まぁ、管理委託するだろうからそこは自分次第なんやが

66: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:32:20.24 ID:Fcb+l968d.net
不動産買う時に着目するポイントは?

68: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:34:24.78 ID:rNIHZY5S0.net
>>66
どういう物件を建てれば表面利回り8%をクリアできるかに着目してる
正直、8%超えられないなら旨味がない

72: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:39:48.85 ID:Fcb+l968d.net
>>68
自分で建ててるのか
商業ビルをそのまま買うとかはせんの?

74: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:41:47.42 ID:rNIHZY5S0.net
>>72
いいものがあれば~とは思ってるけど中々巡りあえていないかな
中古はそこまで選択肢には入れてないってのもある

69: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:35:25.42 ID:NtDch1V2M.net
ド素人すぎてほんとに真面目に考えた回答かも怪しいな

70: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:36:57.50 ID:0FI/wE3w0.net
不動産投資って元金以上のレバ掛けて儲け出すんだろ
10億も手持ちあったらリート買えばいいんじゃないかと思うんだけど

73: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:40:03.57 ID:rNIHZY5S0.net
>>70
REIT言うても4%くらいやろ?

71: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:38:13.18 ID:NtDch1V2M.net
ド素人のイッチが事業主なんだからチンパンでもできることしか選べないさそりゃ

75: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:45:43.06 ID:Fcb+l968d.net
>>74
自分で建てるとそれこそ負債ができるから
買える範囲で土地建物まとめて買った方がむしろリスク少ないなと思うんやがどうなんやろ

77: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:51:31.16 ID:rNIHZY5S0.net
>>75
年数にもよるけど中古は修繕費が掛かってくるのがね
新築で8%と中古で10%なら俺は新築選ぶかな

76: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 21:45:51.97 ID:NtDch1V2M.net
特に盛り上がらず終了

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/16827641/