1: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 07:34:22.46 ID:x8+mrt5l9.net
 【ワシントン共同】米FRBは28日、3月に破綻した中堅のシリコンバレー銀行(SVB)に対する監督の検証結果を公表した。「SVBが規模を拡大する中で、監督側が脆弱性を十分に理解していなかった」と対応の不備を認めた。検証を主導したバー金融監督担当副議長は書簡で、規制と監督の強化に乗り出す方針を表明した。

 FRBによる急激な利上げで膨らんだ保有債券の含み損が破綻の一因とみられ、金
融当局が経営危機の可能性を見抜けなかったことが問題視された。

 検証結果では、SVBの総資産額が2019年の710億ドルから21年の2110億ドルに急増していたが、監督強化が追い付いていなかったと明らかにした。金利上昇によるリスクは把握していたが、対応が遅かったと指摘した。

 トランプ前政権時代に規制が緩和されたことは「効果的な監督を阻害した」と批判。バー氏は書簡で、資産規模1千億ドル以上の銀行への規制強化や、急速に資産が膨らんだ銀行への対応の迅速化などが必要とした。

 検証では、SVB経営陣がリスク管理を怠ったとも批判した。

共同通信 4月29日00時01分

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


認めたのはともかく、対応に関しては以前発表していた通りの規制強化みたいだお。
yaruo_asehanashi
 FRCの件はどうなるんだろうな。
 それに5月だけでなく6月も25bp利上げという予想も出ている。
 日銀は暫く動かなさそうなところもあるしな。


やる夫よりお知らせ:
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 07:34:47.06 ID:8T7iJzHh0.net
円高クルー

3: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 07:36:31.53 ID:Z+5cMU6M0.net
つーか、金融不安と景気後退がはっきりとしてるのに、なぜか株は上がり続ける矛盾

なんか一気にドカッと下がる日が来そう

7: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 07:42:31.49 ID:61VI8Iu70.net
>>3
企業の業績が上がっているからね

金融不安は利下げすればいいし、その伸び代は日本と違って十分にある。

インフレは売上の増加、企業業績の拡大につながる。

第二次世界大戦もオイルショックもブラックマンデーもitバブルもコロナショックも乗り越えたのがアメリカ株式市場なので

13: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 08:19:47.54 ID:U2VLdiNS0.net
>>3
それだけアメリカは
コロナ禍でお金給付しまくった
100年分のドルを刷っても本当にバラ撒いた

15: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 08:53:35.08 ID:f0erdXzl0.net
>>3
経済学なんてインチキなんだよ
もう末期症状だからじゃんじゃん刷って買い支え、最後はダムが決壊するようにドカンと行く

リーマンショック超えは間違いないだろうな

25: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 12:14:59.91 ID:mHeqXLWl0.net
>>3
もはや実態がどうだろうが下がったら買えば得をする、リスクなんか知った事じゃねぇって無知が買い漁ってるんだろう
当事者の企業側のトップはコロナ禍辺りで売り越してたらしいから鼻が効く人らは冷静だと思う

4: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 07:38:25.47 ID:j62DgVDB0.net
昨日急激に円安になったけど週明けはまた戻るか?

5: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 07:40:22.85 ID:U7Bo7u6r0.net
fomcがあるから円高になるかも知れないし、逆にさらなる円安になるかも知れない

6: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 07:40:42.86 ID:yK2mdd2p0.net
おいらたちがGWでうかれてるときになんかくるー?

8: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 07:49:11.96 ID:KVuDsrIw0.net
偽ゼレンスキーと電話するくらいだから

9: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 07:55:15.89 ID:2NPDCwNu0.net
FRCがひさんなことになった

10: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 08:00:38.33 ID:o8ZRQ/ym0.net
ビッグテックがAI登場でマイクロソフト以外ガタガタになってるからなぁ

16: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 08:54:48.12 ID:f0erdXzl0.net
>>10
AI以前にガタガタなんだが

11: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 08:04:03.83 ID:x8Zkdo5c0.net
偉そうに金貸して困ったら国の銀行のせいかよ

12: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 08:14:52.88 ID:o8ZRQ/ym0.net
AI作ったマイクロソフトはニコニコ
ろくにAI作れない他のビッグテックは、案外無能なんじゃねと評価だだ下がり

14: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 08:23:47.62 ID:MueVfPIQ0.net
それだけじゃないだろ。

破綻者、差し押さえが急増中。貸出の不良債権が増えてる。

17: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 09:08:38.62 ID:gOTfmMap0.net
アメリカ「ロシアはデフォルトだ!」
そのアメリカがデフォルト寸前

18: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 09:30:12.55 ID:C+v1KZ4F0.net
危弱性くらい理解してくれよ

19: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 10:08:18.42 ID:KVuDsrIw0.net
世界三大投資家ジム・ロジャーズ「歴史が証明! ロシア株の急騰に備えよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/17cfbfbd8a06cca803dc5e08fa7ad9ac12779199
> ロシア、ウクライナ、中国、日本が狙い目

20: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 10:42:32.41 ID:r/S36QGt0.net
これからが地獄だよ

21: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 11:21:27.41 ID:Cktq3eIM0.net
こういうところが日本にはないな。
日銀は失敗を認めない。

24: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 11:42:38.95 ID:aTiPYv7d0.net
アメリカの政治経済で、不動産行者はかなり力を持ってるんじゃね?アメリカの不動産価格の高騰は、以前から話題になってるでしょ。トランプ氏が台頭するはずだわ。

26: 稼げる名無しさん 2023/04/29(土) 14:05:49.65 ID:ykyKZZMa0.net
>>25
「棚に並べる商品」すら怪しい物で
その商品すら自社管轄からはみ出し捲って作れなくなったと
いい時期に逃げるわな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



スレ内では円高という予想もあったけれど、今の状況だとFRBのさらなる利上げ期待で円安なのかなと。(ただ天井は警戒だお、既にかなり金利が高いので)
サンデードル円もわずかに上昇しているお。
yaruo_asehanashi
 日曜日に何かしら材料が出る可能性もあるしな。
 GW中に大きな動きが起きるかもしれない。






現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682721262/