1: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:13:09.28 ID:rLtVemiW9.net
大手電力10社はことし6月請求分の電気料金を発表しました。10社中9社が前の月と変わりませんが、東京電力や東北電力など7社は国に値上げの申請を行っていて、認可されれば、料金が引き上げられる可能性もあります。各社の発表によりますと、ことし6月に請求される家庭向けで契約者の多い「規制料金」は、使用量が平均的な家庭で高い順に▽中部電力で6945円▽東京電力で6809円▽北海道電力で6781円▽沖縄電力で6494円▽東北電力で6212円▽中国電力で6053円▽四国電力で5562円▽関西電力で5236円▽北陸電力で4590円となり、5月分と変わりません。一方、▽九州電力は5251円で燃料価格の下落により3円値下がりします。規制料金をめぐっては、大手電力10社のうち東京電力や東北電力など7社が17%余りから46%余りの値上げを国に申請しています。現在、経済産業省が各社の値上げ幅が妥当かどうか審査を行っていて、早ければ6月以降の請求分から料金が引き上げられる可能性もあります。一方、6月請求分のガス料金はLNG=液化天然ガスの価格下落により大手4社すべてで値下がりします。5月分と比べると、使用量が平均的な家庭では▽東邦ガスが246円下がって6826円▽西部ガスが180円下がって6418円▽大阪ガスが235円下がって6205円▽東京ガスは237円下がって5652円となります。NHK 2023年4月27日 17時44分
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
電気料金値上がりは僕もかなり痛いお。
一体どこまで上がるのやら。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
国が認可をすれば上がるのだがどうなるかな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:15:45.76 ID:ZkqYnvWC0.net
倍
更に倍
更に倍
5: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:17:24.06 ID:jRT99i6k0.net
夏は節電だな
エアコンや扇風機は28℃で
エアコンや扇風機は28℃で
6: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:18:44.63 ID:iwcuNPK30.net
LNG相場はウクライナ侵攻の前より下がってるんだぜ。今は税金の補助も出してるだろ?何故値上げ?原発事故の補償金ひねり出すためか?
10: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:22:18.10 ID:Om555qDd0.net
>>6
自由化
自由化
17: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:30:37.00 ID:wujNLu1u0.net
>>6
円安の時大赤字出したから
台湾有事でどうなるか不安だからというのもあると思う
円安の時大赤字出したから
台湾有事でどうなるか不安だからというのもあると思う
19: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:47:46.64 ID:9DdSmR2u0.net
>>6
値上げしても不満は出たところで節約にも限りがあるから使わざるを得ない
つまり値上げすればするほど儲かることに気付いたからだよ
値上げしても不満は出たところで節約にも限りがあるから使わざるを得ない
つまり値上げすればするほど儲かることに気付いたからだよ
12: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:26:08.03 ID:q0lNL89P0.net
物価上昇は愛國者の喜び
電気は愛國エネルギーで物価の優等生
電気は愛國エネルギーで物価の優等生
14: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:27:47.69 ID:Kbi1jyuF0.net
インフラ系に就職できたら安泰だよね
15: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:28:56.91 ID:LugEJo5h0.net
ほぼ値下がりって記事じゃん
20: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:48:47.15 ID:9DdSmR2u0.net
>>15
これから上がるって話だけど
これから上がるって話だけど
18: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:36:07.39 ID:MVShKyu10.net
電気よりもガスのがやばい
電気は3000円くらいなのに、ガスは一人暮らしで1万超えてくるんだが。
電気は3000円くらいなのに、ガスは一人暮らしで1万超えてくるんだが。
22: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:55:00.74 ID:bZ0VGTMe0.net
>>18
異常事態だなw
異常事態だなw
24: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:56:32.99 ID:5ZCkl0xp0.net
>>18
家族でも一人でも風呂のガス代はそう変わらんもんな
毎日風呂入れないな
家族でも一人でも風呂のガス代はそう変わらんもんな
毎日風呂入れないな
26: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:58:28.22 ID:Uskk3tGl0.net
>>18
同じく私も10000円近く行くよ
同じく私も10000円近く行くよ
27: 稼げる名無しさん 2023/04/28(金) 06:58:47.50 ID:Om555qDd0.net
今年中にあと2回20%の値上げをしないと
電力会社は採算が合わない
40%の節電など会社も自宅も残念ながら不可能だ
電力会社は採算が合わない
40%の節電など会社も自宅も残念ながら不可能だ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682629989/-100
コメント
コメント一覧 (12)
関東住みでも関西電力と契約できるし
しかし民間企業の値上げに国の認可がいるってどういう制度になってるんだろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
はい論破
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする