1: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 09:54:03.26 ID:QsokYwbSr.net
1番人気な人で
3: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 09:55:01.07 ID:KMK/TLc3M.net
ダウンロード数から中抜きと税金引いたら分かるだろ
算数も出来ねえのか?
算数も出来ねえのか?
5: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 09:55:53.37 ID:QsokYwbSr.net
>>3
できないから教えてください
お願いします
できないから教えてください
お願いします
8: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 09:56:34.33 ID:y8/jXQ6M0.net
>>5
だいたい値段×売上の四分の一くらいが作者の儲けやね
だいたい値段×売上の四分の一くらいが作者の儲けやね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
1500円くらいのゲームが1万DLとか見かけるので1500万円くらい。
そこから30%くらい取られるんだっけ?
そこから30%くらい取られるんだっけ?

ちょっと前にも似たような記事を書いた記憶があるが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 09:55:10.12 ID:OhY8zBoKr.net
卸価格と売り上げ見てザッと計算できるよ
6: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 09:55:54.69 ID:CUQqGtQl0.net
規約見たらアホでも計算できるかと
7: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 09:55:54.85 ID:+zMXPiWVM.net
うん千万とかだったきがする
9: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 09:58:00.17 ID:OhY8zBoKr.net
>>8
そんな低いか?
そんな低いか?
20: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:05:17.39 ID:y8/jXQ6M0.net
>>9
dlsiteに半分弱持ってかれてお国に半分弱持ってかれるからね
1/4よりちょい多いくらい
dlsiteに半分弱持ってかれてお国に半分弱持ってかれるからね
1/4よりちょい多いくらい
22: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:06:11.95 ID:uTWO/Sz50.net
>>20
そんなに持ってかれないよ
そんなに持ってかれないよ
24: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:07:12.49 ID:y8/jXQ6M0.net
>>22
どっちが?
どっちが?
25: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:08:13.72 ID:OhY8zBoKr.net
>>20
所得税か
稼ぐほど取られるってことか
所得税か
稼ぐほど取られるってことか
27: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:14:38.51 ID:IpQ3D9jI0.net
>>20
作品単価上げればそんなに取られないでしょ
作品単価上げればそんなに取られないでしょ
28: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:16:43.03 ID:J17/XrANa.net
>>20
作品単価によって手数料は変わる
5割も取られるのは500円くらいのマンガとかCG集くらい
ランキング取るのは2000円前後の規模の作品が多いからその辺は取られて2~3割
スレタイみたいな作品の取り分考えるならそれくらいで見た方が実態に近い
作品単価によって手数料は変わる
5割も取られるのは500円くらいのマンガとかCG集くらい
ランキング取るのは2000円前後の規模の作品が多いからその辺は取られて2~3割
スレタイみたいな作品の取り分考えるならそれくらいで見た方が実態に近い
29: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:18:16.37 ID:y8/jXQ6M0.net
>>27
>>28
同人誌とみまごうたわ
同人誌の平均的な値段だと半分弱だったからさ
>>28
同人誌とみまごうたわ
同人誌の平均的な値段だと半分弱だったからさ
10: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 09:58:02.51 ID:mRhlU+TVd.net
年2000万だよ
11: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 09:58:02.65 ID:kyVXYd0Cp.net
売上5億円のやつがトップでしょ
大体1.5億
大体1.5億
14: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 09:59:58.08 ID:RT8HP/aEd.net
dlsiteは半分取られるから儲けは売上の半分でそこから色々抜かれて……
15: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:00:25.00 ID://Dy3DhQ0.net
3分の1くらいか
17: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:02:27.07 ID:FVBWe6aRa.net
胴元と税金とられると割と残らんな
19: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:05:09.68 ID:lYevjFOv0.net
一番人気は億稼いだってTwitterで言ってたな
21: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:06:05.22 ID:t42jDRzv0.net
奴隷御殿は推定何億なんだ?
26: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:08:50.93 ID:ME9lrRppM.net
月40万くらい
32: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:25:21.58 ID:IpQ3D9jI0.net
出来れば単価4000円のラインに乗せたい所だけど
結構なボリュームのゲームとかじゃないと厳しいよな
結構なボリュームのゲームとかじゃないと厳しいよな
34: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:27:40.21 ID:IpQ3D9jI0.net
イラスト AI生成
音楽 AI生成
シナリオ AI生成
プログラム AI生成
で行こう
音楽 AI生成
シナリオ AI生成
プログラム AI生成
で行こう
36: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:33:28.16 ID:IpQ3D9jI0.net
越えもAIで行けるらしい
37: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 10:37:51.57 ID:y8/jXQ6M0.net
>>36
さすがにまだ違和感でかくない?
さすがにまだ違和感でかくない?
39: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 11:20:07.27 ID:WN6eRWG2a.net
声も自分でやれ
40: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 11:21:05.66 ID:IpQ3D9jI0.net
>>39
じゃあソフトでヴォイチェンして当てます
じゃあソフトでヴォイチェンして当てます
42: 稼げる名無しさん 2023/04/17(月) 11:23:52.07 ID:/0PazT/X0.net
チームでやってる所はそんなに稼いで無さそう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/168169843/
コメント
コメント一覧 (12)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自作エ〇ゲーってどれくらい稼げる? (2023年02月28日)
同人作家←1冊1000円で3万冊売れたら売上3000万。楽勝すぎるだろ。 (2023年01月03日)
DLサイトで小説販売滅茶苦茶儲かるぞ (2022年01月10日)
あたりなのでしょうかね
そう簡単に稼げない(やっぱり難しい)っていう本文やコメントがメインだったような
3割とかの数字もスレ内に
money_soku
が
しました
https://www.dlsite.com/home/circle/invite
DLSITEの源泉徴収について
https://cs-circle.dlsite.com/hc/ja/articles/1500003093781-%E6%BA%90%E6%B3%89%E5%BE%B4%E5%8F%8E%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
例として1540円で売った場合でかんがえると、1045円が卸売価格となりこれが販売者の売上になる。引かれた455円はDLSITEの取り分。そして1回の支払いで100万以下の場合は10.21%、越えたぶんは20.42%が税金として税務署に支払われる。なおこの販売価格と卸売価格の割合は価格があがるごとにだんだん低くなっていき「半分持っていかれる」のは600円までの話である。
仮に作品を1540円で売って1000本売れたとすると、卸売価格1045円✕1000本=104万5000円の売上になるが、100万までの税金12万1000円+100万越えの税金9189円=合計13万189円が税金として差し引かれ、最終的な利益は91万4811円となる。
……計算とかいろいろまちがっていなければたぶんこういうふうになるとおもう。個人的には1万本売れるとか単価4000円なんていうのはコンシューマー作品並のクオリティ作品でもかなりむずかしいのであんまり欲をかいてはいけない……とおもう。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
しかし何故かDL数が伸びておらず爆死している作品も見かけるので難しいよね
俺の仕事は愛刀と共にそういう作品を掘り出して★5をつけること
money_soku
が
しました
「スパチャするより大全買ってね。」だそうな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする