1: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 06:39:31.39 ID:mGMRMJEP9.net
 政府は脱炭素やデジタル化など社会的課題に取り組む起業の認証制度を2023年度中に創設する方針を固めたことが26日分かった。新しい資本主義実現に向け、6月にまとめるスタートアップ支援の追加策に盛り込む。起業の壁となる経営者保証や会社登記の在り方の見直しも加速させる。

 認証制度で政府のお墨付きを得られると、企業価値の向上につながり投資の呼び水になることが期待される。補助金や融資の審査が通りやすくなるほか、国内外の商談イベントに出展する際の支援が受けられる。政府入札でも資本金や事業経験などで評価される資格要件を緩和し、参加しやすくする方向だ。

2023年04月26日 共同通信

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


うーん。
この社会的企業認証制度なるものに認定されると投資家は安心となるので?
yaruo_asehanashi
 まあ「政府が認証している」みたいな言い回しはよく銀行の営業さんからされるしな。
 その後儲かるか損をするかは別ではあるが、露出は増えるので投資を受けやすくなるかもしれない。



やる夫よりお知らせ:
投資情報収集先記事を3月30日にちょっと更新
xmがGWで入金額倍増キャンペーンもスタートしたお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 06:41:22.22 ID:cDQ/dpBu0.net
くだらない、、、

5: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 06:41:39.74 ID:aj0Gk7Fi0.net
東京みたいに外人にお金だすとかやめてよ

8: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 06:45:47.86 ID:q3Ge9VdT0.net
脱炭素は分かるがデジタル化とか言われても広すぎてわからん

14: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 06:53:00.00 ID:QRwv05N/0.net
どこの企業もパソコンくらい使ってるよねw

17: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 06:56:12.65 ID:+BxASnJH0.net
> 認証制度で政府のお墨付きを得られると

太陽光発電所とかの投資詐欺に悪用されそう

18: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 06:56:46.39 ID:QRwv05N/0.net
人口減らして経済縮小すれば脱炭素社会な
少子化と岸田恐慌は称賛されるべき

19: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 06:57:33.35 ID:puszJqlU0.net
インボイスも廃止で

20: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 07:02:58.82 ID:QRwv05N/0.net
>>19
消費税導入以降の政策全部取り消しでいいわw

21: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 07:03:20.91 ID:Zn8Vvp5f0.net
件のNGOみたいに公金の不正温床になりそうだな

22: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 07:03:29.82 ID:r+CjU/cY0.net
今度は誰の利権?

25: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 07:13:48.80 ID:bWHuadWb0.net
いい取り組みですね

26: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 07:14:20.08 ID:PTqxQwdT0.net
絶対に詐欺のお墨付きになる

28: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 07:29:30.70 ID:VWzkZbRI0.net
また中抜きのターゲットですか

36: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 07:45:14.26 ID:70ymis+M0.net
で、これ取って何の特があるの?
特典無いのなら要らねーよヴァーカ

38: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 08:08:13.75 ID:NJnz0uBj0.net
うひょー
これでまた税金チューチュー出来るぜ

43: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 10:27:49.11 ID:vRpCcM6m0.net
インボイスやりながら
何したいねん

45: 稼げる名無しさん 2023/04/27(木) 12:43:06.11 ID:IyOwtVFC0.net
実体のない法人が増えるってことやね
法人はあって事業認可もあるけど訴訟するなら海外でどうぞーみたいなの

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




批判も結構多いようだけれど。
yaruo_asehanashi
 どうなるかは今の段階では何ともかな。







現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682545171/