1: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:40:56.58 ID:CHbjfpxd9.net
マイナカード、「スマホ搭載」可能に…5月11日にアンドロイド端末から
2023/04/25 23:46 読売新聞政府は、スマートフォンにマイナンバーカードの機能を搭載するサービスを5月11日に開始する。マイナカードを持ち歩かなくてもオンラインで行政手続きが行えるようになる。まずは「アンドロイド」端末が対象。利用は「マイナポータル」アプリから申し込む。申請時にカードの読み取りが必要だが、機能を搭載すればスマホだけでいつでも手続き可能となる。河野デジタル相は25日の閣議後記者会見で、「(住民票などの)コンビニ交付や健康保険証の利用、民間サービスもカードがいらなくなるよう順次、更新していきたい」と述べた。「iPhone(アイフォーン)」端末についても米アップルと交渉している。河野氏は、搭載することは決まっているとしたうえで「なるべく早くできるようにしたい」とした。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにこれでどれくらいコスト削減ができているので?

厳しい意見になるが、今のところ広報費や開発費、維持費に対してかけた分以上の利益は出ていないかなと。(もちろん一部で便利になったところもあり肯定的意見もあるが)
参考ソース:https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/wg6/180510/pdf/shiryou7-3.pdf• 現時点で推計できた定量的な効果を単純合計すれば、「国民・事業者」においては年間2,629億円程度※1、「行政機関等」においては年間1,798億円程度となる※2。※1 民間での契約等における添付書類などの削減効果として、(一社)日本経済団体連合会による「豊かな国民生活の基盤としての番号制度の早期実現を求める( 2010 年11 月16 日)」の参考資料では、6,000億円の効果があると試算されている。※2 施策の具体化に伴い今後試算するとしているものも含めた額等については、適宜改定する予定。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:41:21.69 ID:bsRLBkoG0.net
ヌキヌキ大国
4: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:41:43.09 ID:4SrY8cAS0.net
まだつくってない
12: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:44:10.49 ID:WNZVAtER0.net
>>4
まだまだトラブル出るから
まだ作らないほうがいいね
まだまだトラブル出るから
まだ作らないほうがいいね
742: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 10:20:12.91 ID:V+X3T7100.net
>>4
同じく
マイナンバーはとっくに強制されて既にあるんだから、なんでカード?って話
同じく
マイナンバーはとっくに強制されて既にあるんだから、なんでカード?って話
5: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:42:04.12 ID:ewbGCvDx0.net
始まったな
6: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:42:04.59 ID:lwmdH4Lt0.net
また情報漏洩やら中抜きやらでウダウダになるんだろうな
483: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 08:42:37.40 ID:X/78P7fj0.net
>>6
漏洩じゃなく最初からトラッキングするためにスマホに搭載
個人を特定して追跡出来れば金儲けに利用可能
漏洩じゃなく最初からトラッキングするためにスマホに搭載
個人を特定して追跡出来れば金儲けに利用可能
834: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 11:01:14.56 ID:ouy+mCxl0.net
>>6
>ウダウダ
グダグダのこと?
>ウダウダ
グダグダのこと?
7: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:43:33.14 ID:rJWA3lOo0.net
>>1
未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる
1、カネの出入りを知られると都合悪くて仕方ない壺
2、生活保護受給者
3、風俗嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる変態
13、向精神薬をあちこちの医療機関にかかって大量取得している奴
14、不法移民やアングラ在日外国人
15、制度やカード作成方法も理解できない低知能
16、メールを嫌いFAXを使う、スマホを嫌いガラケーを使うような新しいものを忌避する老害ジジババ
17、マイナンバー(カード)に紐付けや統合をされると利権を削られて都合悪くなって困る団体・企業・省庁
18、脱税している奴
19、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴
#該当者が発狂
未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる
1、カネの出入りを知られると都合悪くて仕方ない壺
2、生活保護受給者
3、風俗嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる変態
13、向精神薬をあちこちの医療機関にかかって大量取得している奴
14、不法移民やアングラ在日外国人
15、制度やカード作成方法も理解できない低知能
16、メールを嫌いFAXを使う、スマホを嫌いガラケーを使うような新しいものを忌避する老害ジジババ
17、マイナンバー(カード)に紐付けや統合をされると利権を削られて都合悪くなって困る団体・企業・省庁
18、脱税している奴
19、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴
#該当者が発狂
16: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:45:14.76 ID:iKYidlxG0.net
>>7
読点を箇条書きに使うってどこが習ったのか?
読点を箇条書きに使うってどこが習ったのか?
192: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 07:28:01.53 ID:Yb0UJUgk0.net
>>7
20.デマ太郎が生理的に嫌い
20.デマ太郎が生理的に嫌い
244: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 07:37:58.00 ID:BRIEBK670.net
>>7
5つ該当した
5つ該当した
304: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 07:48:45.98 ID:GfwNU2ql0.net
>>7
7と19 に該当の俺 ガクブル
7と19 に該当の俺 ガクブル
387: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 08:15:38.40 ID:WPkQ4thJ0.net
>>7
最近この「#該当者が発狂」つけていい気になってるバカがしつこいな
「知らんけど」くらい単なる流行りなんだろうけど
自分のマヌケさに気づいていないのがかわいそうだ
最近この「#該当者が発狂」つけていい気になってるバカがしつこいな
「知らんけど」くらい単なる流行りなんだろうけど
自分のマヌケさに気づいていないのがかわいそうだ
442: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 08:29:55.32 ID:E0yUvO/u0.net
>>7
反対してる理由列挙したら当てはまるに決まってんだろ🤔アホなのか?
反対してる理由列挙したら当てはまるに決まってんだろ🤔アホなのか?
9: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:43:47.80 ID:DJ/Lr++F0.net
これで管理が簡単になるし良かったな
11: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:44:09.19 ID:ewbGCvDx0.net
このデータを狙った魅力的なアプリが続々登場する予感w
223: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 07:34:32.83 ID:2kWrZQ8r0.net
>>11
(`ハ´ )q オマカセアルヨ!
(`ハ´ )q オマカセアルヨ!
17: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:45:15.22 ID:v5lhSYJa0.net
これはない、昨日も通信障害起きてたし
29: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:49:06.65 ID:UUmXO27X0.net
クレカや他の銀行口座情報も抜き取られそうな気がする
33: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:49:38.69 ID:39XnV+iK0.net
進みだしたな
52: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 06:52:14.68 ID:Yi6JOy1T0.net
スマホを落としただけなのに

スマホを落としただけなのに (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
スレを見ていて思ったけれど、個人情報漏洩リスクの懸念を犯罪者のように決めつけたりする人は確かに昔からいるなぁと。
少し前に話題になった強盗事件も情報漏洩リストみたいなのが報道されたのに。
少し前に話題になった強盗事件も情報漏洩リストみたいなのが報道されたのに。

個人的には次から次に連携が増えている件は大きな懸念点だな。
中国製スマートフォンの情報漏洩懸念も時々報道されているので、そちらの面からもだな。
関連記事:【悲報】マイナポイント不正取得被害が発生 市職員が盗んだカードで暗証番号も変更
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682458856/
コメント
コメント一覧 (21)
拒否したいといったら犯罪者扱いのくせに
河野のごり押し、責任転嫁も加わって不信感しかない
money_soku
が
しました
どっからか「疑問を持ったり反対する奴は悪いやつ」って出てくるよな。
ってか、マイナで一体全体どうしたいのか未だに見えてこない。
見えてくるのは情報漏洩リスクと中抜きスキームだけ。
money_soku
が
しました
だから何?って感じ
マイナンバーカードをスルーしてるしスマホに必要以上に個人情報載せる気ないし
money_soku
が
しました
民間でもベンダーやSIと上手くやりとりできたとしてもなかなかかけた以上の大きな成果があって成長基盤になった(あまりにもシステムが古すぎて刷新するしかなかったのを除く)っていうのは要件定義とか現場の汲み取り不足とかでなかなか難しいような気がする
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
管理される側の個人からすれば、過去の個人情報流出に対する政府の発言で無責任な発言(記憶にないから答えられないが1番多い)しかしてない現状、犯罪被害に遭った場合について懸念もあると思う
過去の事例でもひどい発言してる
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20210222-00223860
money_soku
が
しました
そうじゃないなら知らん(ブラック企業勤め)
money_soku
が
しました
個々がスマホに搭載しなけりゃいいという話ではなく、そもそも搭載できるようにするな
money_soku
が
しました
どうせ確定申告や株やってたら抑えられてんのにあほくさ
money_soku
が
しました
こういう他人の貯金を見て強盗に襲わせるような犯罪誘発方向に誘導しないでほしい。
反社堕ちした銀行員や渡辺優樹ルフィ容疑者のように個人情報を得て強盗を差し向ける凶悪犯がいるのだからな。
どの道日本が東側中国陣営を退けて生き残らないとどのみち東側中国陣営に全て奪われる。
money_soku
が
しました
何か裏があるだろうし、危険過ぎるだろ…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
機種変更時に確実に流失するじゃん
money_soku
が
しました
「やらかし」ならどんな分野や組織でもあるだろうけど故意となると対応もまた違ってくるよねっていう
過失致死と殺人は違うからなあ
money_soku
が
しました
無責任な政府を擁護する人が逆に信用ならない。
money_soku
が
しました
あとマイナンバーカードと免許を一緒にしてスマホに入れられるようにしてくれ
money_soku
が
しました
コメントする