1: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 23:58:24.60 ID:ogjTtVjf9.net
 経済界や学界有志らでつくる「令和国民会議(令和臨調)」が25日、社会保障制度改革に関する提言を公表した。政府が拡充をめざす子育て支援政策の財源として、「税を軸に安定的な財源を確保すること」を求めた。岸田文雄首相は消費増税を封印するが、「税と社会保険をいかに組み合わせるかを検討することが重要」と指摘した。
朝日新聞 2023/4/25 18:50

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


そっかあ。
じゃあますます負担増って事かお?
yaruo_asehanashi
 この内容だとそうなりそうだな。



やる夫よりお知らせ:
投資情報収集先記事を3月30日にちょっと更新
xmがGWで入金額倍増キャンペーンもスタートしたお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 00:00:45.15 ID:GEqbD2i40.net
増税で失われた30年なのにまだやるのか

4: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 00:01:39.35 ID:bdDw6LPa0.net
また税
国際での投資が必要だろ

6: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 00:03:19.09 ID:5XA76myK0.net
いつまで失敗を認めないつもりなのか
若年世代の婚姻率を上げる政策に舵を切り直せ

7: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 00:03:24.01 ID:KV6b/6AS0.net
税、つまり消費税。
労働者だけが負担する社会保険料より、万人から取れる消費税で賄うのが正解。

8: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 00:03:51.34 ID:QbuXG3p80.net
だからなぜ金を取る
子育て世代に届く前に人件費に使われるし外国人ナマポにも出すんだろ
何もしない方がマシ

10: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 00:04:19.73 ID:5DGDwD6T0.net
他をカットしろ
いつまでも使うほうばっか増やすな

11: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 00:04:29.62 ID:TESzcjHk0.net
財源ならまずは相続税贈与税を100%にすればいい
格差縮小にもなる

17: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 00:11:05.24 ID:IuuwhHZw0.net
この数十年給与は上がらず税金だけが上がる
貧乏になって当然

21: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 00:13:56.46 ID:J0Rn2J8n0.net
バックに全部財務省がついてる団体は同じこと言うよね

22: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 00:14:09.76 ID:KF2OgSAm0.net
法人税の増税で賄うならそれでもいいよ

28: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 00:16:28.23 ID:p+nRdWQ70.net
まず中ぬきやめろ。

29: 稼げる名無しさん 2023/04/26(水) 00:16:32.09 ID:JbY+pEOW0.net
もう疲れたよほんと

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682434704/