1: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:01:14.98 ID:K4iald2Pd.net
新潟県は4月21日、サーバに保存していた公文書データ10万件が消失したと発表した。外部からの攻撃によるものではなく、システム保守業者の人為ミスが原因としている。県は富士電機ITソリューション(東京都千代田区)が開発・保守を担う公文書管理システムを使用している。消失したのは同システムにおいて3月24日午後9時から31日午後11時59分までに登録した文書の添付ファイル10万3389件。「県民や関係事業者に直ちに大きな影響があるものではない」としている。4月10日に、県の職員が添付ファイルを開けない状況になっていることに気付き、富士電機ITソリューションに調査を依頼した。ファイルが消失したのは9日夜ごろで、判明した段階でバックアップ期間(3日間)を過ぎていたためファイルの復元はできないことが分かった。原因は、添付ファイルの拡張子を小文字に変更する新機能を、運用テストや社内審査などの必要な社内手続きを経ずに追加したことという。これにより、不要なファイルを削除するプログラムが約10万件のファイルを不要として削除した。開発担当者と運用担当者の間で情報共有もできておらず、県から連絡を受けた際に対応に遅れが出たという。新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
テストせずにリリースて。
バックアップ3日て。
うーん、お手本のような案件だな。バックアップ3日て。
TOYS CABIN 仕事猫ソフビフィギュア 1 「ヨシ!」 全高約200mm ソフビ製 塗装済み 完成品 フィギュア
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:03:46.45 ID:G1XZE1YMM.net
ヨシ!
6: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:04:02.90 ID:WruZFZj90.net
紙とっといて良かったね
10: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:04:34.51 ID:fags9Bw40.net
拡張子小文字にしてなんかメリットあったんか?
16: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:07:50.95 ID:V4dxl+L30.net
>>10
大文字か小文字に統一したほうが負荷は減る
大文字か小文字に統一したほうが負荷は減る
12: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:05:32.34 ID:ZHzKioANd.net
日本にはデジタル庁があるから
13: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:06:14.72 ID:o8zpaBTJr.net
勝手に不要ファイル削除する機能もどう何やこれ
23: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:11:19.46 ID:+4UVU01Xr.net
>>13
修整ファイルとか全部残してサーバーパンパンになった経験があるんやろな
修整ファイルとか全部残してサーバーパンパンになった経験があるんやろな
17: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:08:16.75 ID:jy5dhsxN0.net
テスト通過しなくても本番環境にデプロイできるとかどうなってるんだ…
24: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:11:27.07 ID:T3JWQ8qga.net
>>17
予算足りないからしゃーない
予算足りないからしゃーない
20: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:09:37.63 ID:4Ppn0oWJ0.net
まあええやろ
21: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:11:09.47 ID:VCsKyu0S0.net
🤖「いらない何もすててしまおう」
27: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:13:12.93 ID:gwsZYW090.net
小学生でもやらねえだろアホ化
32: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:14:24.35 ID:Kf3NsR/N0.net
下請けが勝手にやりました!
36: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:15:35.23 ID:PO4Q/4mqd.net
なお責任を取るのは謎の孫請けやろなぁ
40: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:16:39.84 ID:gONVCxwU0.net
バックアップ3日間て短すぎねぇか
45: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:18:42.95 ID:aRH6l7RGM.net
公文書取り扱うのにバックアップ3日て
47: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:19:06.57 ID:3aK5n6VnM.net
これ不都合なデータか?
72: 稼げる名無しさん 2023/04/25(火) 10:26:41.85 ID:y6WAsduOp.net
直ちに影響はない
うーん懐かしい響きやね
うーん懐かしい響きやね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682384474/
コメント
コメント一覧 (27)
money_soku
がしました
100,000万ってなんやねん。
money_soku
がしました
なんでここに発注したんや?
money_soku
がしました
日本やった(´・ω・`)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
サルベージできないのか?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
公にできない不祥事文書を依頼削除したって言われた方が納得するんだが
money_soku
がしました
トラウマとして脳裏に焼き付いてるから同じことはしないけど
money_soku
がしました
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2304/24/news127.html
個人的に気になるのが、データ削除プログラムへの対応をする予定は有ったのか、
当初想定のタイミグでリリースする予定だったのか、が記載されていないこと
当たり前の考え方だといずれも予定していたはずですが、
もしかすると、テストして、正式な手順でリリースしても同じ事象が起こったかもしれない
そこらへんがちゃんと洗い出されて次回へつなげられると良いなと思いましたまる
あと、発注側もスケジュールとタスクの管理はしっかりしたほうが良いのかなとも、、、
経緯の内容が完全に他人事なのよね
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする