1: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 19:39:48.31 ID:QOABr9dP0●.net BE:971283288-PLT(14001)
「江戸の年貢」に首相反論
税社保の国民負担47・5%
2023年4月19日 午後4時42分

 岸田文雄首相は19日の参院本会議で、国民や企業が所得から税金や社会保険料をどれだけ払っているかを示す「国民負担率」が47・5%に上り、江戸時代の年貢率「五公五民」のようだとする野党議員の指摘に反論した。社会保障や教育など公的サービスに還元されているとして「江戸時代の年貢と同列に論じるのは不適当だ」と述べた。

 健康保険法などの改正案の審議中、日本維新の会の東徹氏に答弁した。東氏は収穫米の半分を納める五公五民を引き合いに、2022年度の国民負担率が47・5%の見込みとの財務省データを挙げ「この30年間、上がったのは税金や社会保険料。まるで江戸時代に戻った」と追及した。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


じゃあ減税して国民の自由意志で使わせてくれてもいいのかなって。
(記事にはスレタイのようなことは書いていないけれどね)
yaruyara_niyari
 今の増税ラッシュを見ていると言いたくなる気持ちはわかる。



やる夫よりお知らせ:
投資情報収集先記事を3月30日にちょっと更新
xmがGWで入金額倍増キャンペーンもスタートしたお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 19:41:09.04 ID:w1fC1keX0.net
はい

3: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 19:41:23.80 ID:kfnyB/4X0.net
ジジババに9割分配してるくせに

5: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 19:42:29.53 ID:ESHyU+MV0.net
はぁ?俺の所には来ないけど?

6: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 19:44:43.30 ID:XjyAz02K0.net
江戸時代の武士は五公五民の米を独占してどうしてたの?食う以外になくね

45: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 20:18:41.69 ID:nys+d1R10.net
>>6
世間は貨幣経済になってたけど武士は米支給だから貰った米売ってた
だから商人があんまり米一気に売ると米の価格下がって武士が死ぬから幕府がオラァ!してた

8: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 19:45:37.40 ID:u9Ruvcez0.net
いやその分安心に水飲めたり治安が良かったりてのは分かるけど
中抜きなければもっとサービス良くなるだろ?あん?

13: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 19:50:08.01 ID:/bMe2JX90.net
江戸時代も福祉あったけど

16: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 19:50:39.32 ID:rB3Df0Ih0.net
税とはとられるもの。
分配とは配るもの。
相反するものが、なぜ同一になる?
意味不明だな。

20: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 19:52:06.67 ID:f5sk081F0.net
だったら減税して予算を国債一本でもいいだろ アホかよ

21: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 19:53:01.90 ID:f5sk081F0.net
手続きとか複雑化して天下り先を増やしたいだけじゃ?

23: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 19:54:28.19 ID:FL2Ll5is0.net
(一部の上級)国民に分配されている

28: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 19:59:51.89 ID:bwlm+6fL0.net
うんうん、その理論ならベーシックインカムでいいよね

30: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 20:02:27.60 ID:OtX/o6tU0.net
取られてるんだが

32: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 20:06:34.26 ID:7CCHCsqp0.net
日本人が中抜きするのはまだまし
外国人にあげるのは違うだろ

36: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 20:08:21.92 ID:WxKEZBy/0.net
理論上の崩壊では

40: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 20:14:20.89 ID:3yYNBneM0.net
中抜き ×
ピンハネ ○

47: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 20:20:43.56 ID:XJm3e9qx0.net
何故全員が恩恵に与るって思うんやろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




とりあえず負担が上がっても世の中がよくなっているならともかく、景気が停滞して閉塞感が増してきているなら指摘はされるかと。
yaruo_asehanashi
 負担増は決定事項のように話されてしまっているが、具体的にどうなっていくのか気になるな。








現在よく読まれている記事:






https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1681900788/