1: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:04:56.44 ID:MUFfdl1p9.net
■「非犯罪化」以上の対応、制限付きで18歳以上の購入を許可
 ドイツ政府は2023年4月12日、娯楽用大麻の栽培と消費に関する規則を緩和する計画を発表した。
新しい大麻政策では、21歳以上の人が非営利の会員制クラブで1日25グラムまで、1カ月に50グラムまでという制限の下、大麻を合法的に入手できるようになる。
また、18歳以上21歳未満の人も、1カ月に30グラムまであれば入手可能だ(1日の制限は21歳以上と同様)。ただし、クラブの敷地内で大麻を使うことはできない。
また、大人が自宅で娯楽用大麻を栽培することも非犯罪化され、雌花3株までの自家栽培が許可される。

政策の第2段階では、試験プログラムの一環として5年間の期限付きで、ドイツ国内の多くの都市や自治体において、
アメリカやカナダで見られるような専門店での娯楽用大麻販売が認められる見込みだという。

ドイツ政府はこの大麻に関する取り組みを、闇市場活動や組織犯罪を削減するのに有効であるとの観点から進めている。
また、新政策では国内における大麻の(価格よりも)品質の規制に主眼を置くため、その下に誕生する新たな大麻マーケットは、
ヨーロッパで最も自由でありながら、最も厳しく規制されたものになるであろうと述べている。

ヨーロッパで「合法的」に大麻を吸える場所は、数えるほどしかない。マルタは近年、大麻の娯楽的使用を解禁。
欧州連合(EU)加盟国で初めて、単なる非犯罪化するのではなく、積極的に合法化した。

ヨーロッパのほかの地域では、娯楽用大麻の完全な合法化よりも、非合法化の方がはるかに一般的だ。
現在オーストリア、ベルギー、クロアチア、エストニア、イタリア、ルクセンブルク、ポルトガル、スロベニア、スペインで、
個人の娯楽目的による大麻の一定量の所持が非犯罪化されている。

大麻の「ホットスポット」として有名なオランダでは、5グラムまでの所持を非合法としているが、厳密には大麻の販売と消費のみを容認しているのみ。
アムステルダム市が観光客のコーヒーショップへの立ち入り、赤線地帯での大麻の使用禁止を計画していることに象徴されるように、
同国の大麻に関する扱いは、むしろ厳しくなっているといえるだろう。

ドイツ農業大臣であるジェム・オズデミルによると、同国での娯楽用大麻の合法化は、2023年末までには実施される見込みだという。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


昨日はNZで煙草規制のニュース、そして本日はドイツで大麻解禁のニュース。
煙草から大麻にシフトをしようとしているのかなという感じだお。
yaruo_asehanashi
 米国でも似たような動きが出ているな。
 日本でも煙草の税が強烈に上がっているし、似たような動きがでてくるかもしれない。




こちらは日本で問題ない成分だけを使ったグミだお
リラクゼーション効果があるとのこと

CHAMOMILE LAB ヘンプ グミ 200粒 【特大サイズ】さわやかレモン風味 日本製 カモミールラボ [Amazon.co.jp限定]




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






6: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:10:18.30 ID:Wk1E72Uo0.net
格差社会が広がるとこうやって麻薬で大衆を治めるしかなくなるのか

15: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:13:46.06 ID:WYnZ/jc10.net
>>6
大衆の多くが大麻しだしたら国全体で生産性落ちそうな気もする

20: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:16:10.31 ID:aqVuKy8U0.net
>>15
今年そんなドイツにGDP抜かれただろw

落ちぶれるってかなちいね

48: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:23:16.52 ID:w6MVcJLB0.net
>>15
もともと日本人の生産性は低いからその点はまったく問題ない
日本よりのんびりしていて大麻も自由化したタイにすら
もうじき追い抜かれる

8: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:10:47.67 ID:WYnZ/jc10.net
何となく日本もアメリカの圧力で遅れて解禁になりそうな気がする
日本の大麻市場で稼ぎたいだろし

9: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:11:09.40 ID:N95L1bhC0.net
大麻吸いながら車運転したりすんの?
なんか怖いんだけど

117: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:44:30.77 ID:dgJ2vr550.net
>>9
酒と似たようなもんだから運転は駄目
タバコみたいに吸う酒

12: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:13:14.98 ID:u6J2meeE0.net
大麻税盗りたくてウズウズしてんだろうね

19: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:16:09.00 ID:IfAjaxz10.net
>>16
>>1
アルコールですらもっと規制していいぐらいなのに、
これ以上ひとを酩酊させるものを許可する必要はないと思うよ。

21: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:16:14.62 ID:zA0ht5GJ0.net
条約変更による大麻の位置付けの変化

sub-buzz-2057-1611473294-17


60: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:26:26.24 ID:Emp8btvF0.net
ほれドイツに習えよ

69: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:28:07.70 ID:xHdbA94I0.net
タバコも大麻も臭いのはダメだ
迷惑

81: 稼げる名無しさん 2023/04/19(水) 23:34:18.76 ID:XpS1TFTP0.net
たばこ上げすぎだから日本もこうなる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681913096/