1: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 11:47:17.57 ID:cgU4QvcKM.net
奪わなきゃだめ
2: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 11:48:23.63 ID:klrgvhxcd.net
なんで?
3: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 11:48:36.14 ID:SVk8fJP0M.net
お?共産革命か?
4: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 11:48:40.93 ID:V/7j1TQc0.net
底辺特有の足の引っ張り合い
向上心のないやつは、馬鹿だ
向上心のないやつは、馬鹿だ
5: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 11:48:52.99 ID:l+58GXGy0.net
金持ちはずっと金持ち
そういう仕組みを作った世界
そういう仕組みを作った世界
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕そうやって仕事や投資でお金持ちになった人って尊敬している事が多いので、全くダメとは思わないかなぁ。。。
むしろ否定して何も良い事が無いような気がするお。


インベスターZ(21)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
たまに「富の分配が問題」みたいな話もでるが、最近はグローバル化も進み海外からもいくらでも富を得られる状況だしな。(越境EC、システム受注、トレーディングその他)
どんどん稼いでいく事に全力のほうが最終的に幸福度は高いのではと思うんだが。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 11:50:10.36 ID:P95mcbmta.net
これが成り立たないと銀行が先ず潰れないか?
7: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 11:51:36.13 ID:shSHNek9d.net
そうしてオレオレ詐欺の受け子は罪悪感なく犯罪に加担する
8: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 11:52:54.71 ID:kCEQ3Oje0.net
銀行、証券、雇用主
賃貸なら自分の家の大家、不動産管理も襲撃対象か
賃貸なら自分の家の大家、不動産管理も襲撃対象か
9: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 11:54:13.46 ID:7QHoeZBm0.net
別に税金を多めに払ってくれれば良いじゃん
累進課税導入しよう
累進課税導入しよう
10: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 11:56:14.09 ID:B7TKCKYUd.net
お金の絶対数が刷らない限り決まってるからなぁ
14: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:06:20.49 ID:klrgvhxcd.net
>>10
今はこの世の全ての商品やサービスよりお金が溢れてる時代
だからQTしてる
今はこの世の全ての商品やサービスよりお金が溢れてる時代
だからQTしてる
11: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:03:46.97 ID:PexmGbWQ0.net
前世代からの引き継ぎが大き過ぎるのはダメだと思う
時間が経つほどどんどん格差が広がる
時間が経つほどどんどん格差が広がる
13: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:05:02.42 ID:7QHoeZBm0.net
>>11
相続税めっちゃ高いぞ
相続税めっちゃ高いぞ
15: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:07:50.83 ID:klrgvhxcd.net
>>13
非課税枠あるし富裕層はあらかじめ税金対策済みだからほぼノーダメージ
非課税枠あるし富裕層はあらかじめ税金対策済みだからほぼノーダメージ
18: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:11:27.10 ID:HSLE8Zc10.net
>>13
そんなもんガチの大富豪だけで
並の富裕層 例えばうちぐらいに世帯の金融資産資産2億とかなら
配偶者控除1.6億ほとんど控除対象
そんなもんガチの大富豪だけで
並の富裕層 例えばうちぐらいに世帯の金融資産資産2億とかなら
配偶者控除1.6億ほとんど控除対象
19: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:11:53.10 ID:7QHoeZBm0.net
>>15
非課税枠はどっちかって言うと庶民向けだろ
非課税枠はどっちかって言うと庶民向けだろ
21: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:23:25.24 ID:zGAJ1gv70.net
>>19
そうだけどそれが何?
そうだけどそれが何?
12: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:04:16.97 ID:rSjXdx840.net
金持ちを貧乏にしても貧乏人は豊かにならないぞ
16: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:08:26.67 ID:xrzRMyy50.net
お金って価値の交換券に過ぎないじゃん?
投資で価値を増やしたならその人の功績だから増えた価値の分だけ交換券もらうだけだし
土地転がしとか実際の価値を増やしてないのなら意味のない交換券を社会に増やしてるだけ
どちらにせよ奪ってるわけじゃないよね?
仮に奪ってるとしても金持ちの賭け場にバカな貧乏人がズカズカ乗り込んでカモにされてるだけの話なんじゃないの?
投資で価値を増やしたならその人の功績だから増えた価値の分だけ交換券もらうだけだし
土地転がしとか実際の価値を増やしてないのなら意味のない交換券を社会に増やしてるだけ
どちらにせよ奪ってるわけじゃないよね?
仮に奪ってるとしても金持ちの賭け場にバカな貧乏人がズカズカ乗り込んでカモにされてるだけの話なんじゃないの?
17: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:10:51.79 ID:rSjXdx840.net
>>16
奪ってるのは投資した企業の出した利益や国の金じゃね?
奪ってるのは投資した企業の出した利益や国の金じゃね?
20: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:18:20.95 ID:HSLE8Zc10.net
NISAであるまいし非課税枠という表現は変だね
まぁどうでもいいけど
まぁどうでもいいけど
22: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:31:25.03 ID:4ERblUtmd.net
富裕層の1000万円って庶民の1万円くらいの感覚だぞ
26: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:46:15.26 ID:HSLE8Zc10.net
>>22
野村総研の定義だと世帯の金融資産1億越えで富裕層
これは全世帯の2.6パーとされている
野村総研の定義だと世帯の金融資産1億越えで富裕層
これは全世帯の2.6パーとされている
23: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:32:41.32 ID:w49YCx3O0.net
お前らに投資とか無理
24: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:37:13.75 ID:shSHNek9d.net
不労所得でも月々50万以下だと働いた方が良いかな?って不安になるみたいよ?ジムとベッドで汗かかせれば多少解消する程度の暇だからこその不安だろうけど
25: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:38:49.96 ID:6Y4NehV6p.net
僕みたいな庶民は投資で年収100万増えてるだけでもありがたいのだ
27: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:47:28.27 ID:5RzsonIOM.net
>>26
一億ってすぐに貯まるよな
一億ってすぐに貯まるよな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680403637/
コメント
コメント一覧 (32)
FXで億ったあとに半分インデックス投資にして配当貰いつつ運用も続けてるけど税金も普通の人以上に納めてるよ
他人から犯罪で奪うなんて思考の奴こそ害悪なんじゃない?
money_soku
が
しました
格差はあるけど努力と運次第では上にいける世界のほうが余程いいわ
money_soku
が
しました
貧困層の人から見れば、これでも十分だと思うけどなぁ…
奪うかで「正体現れたね」って思うんだわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
労働の価値が低すぎる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
別にこの考え方自体は正しい
方法論の問題だよ
money_soku
が
しました
誰にとっても希望がある
相続による格差の固定の方が、社会の不公平感を増して活力を奪っていると思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
でも金持ちから奪うなんて、ダメ
もしかしたら数年後に俺も金持ちになってるかもしれんし
money_soku
が
しました
投資に失敗して破産する人もホームから飛び込む人も居るわけだし
それほどズルいというわけではない
成功者だけ見てないでほどほどでやってる人も失敗した人も全員見てから言うべきだと思うな
money_soku
が
しました
投資やってればPCいじってるだけで残高増えるし。
money_soku
が
しました
老人「若者の働いた金で病院通ってます」
colabo「他人の働いた金で補助金ウハウハです」
役人「他人の働いた金で給料もらって、さらに官製天下り先も作っちゃいます」
↑
だめだよなぁ
money_soku
が
しました
元本割れしない債権なら、債権を買ってくれることで、経済が回る。
産まれで最初の格差が大きいのは、投資でなく、会社だろうな。
money_soku
が
しました
不労所得、或いは利権に対しての税金は考えてもいいかもな
money_soku
が
しました
甘い言葉と
○産党
money_soku
が
しました
コメントする