1: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:17:01.06 ID:YJH9rkaA9.net
「キャッシュレス決済でコインを購入、お賽銭に使えるというすごいアイディア」──。
亀岳林 万松寺(名古屋市)が、賽銭や施設内通貨としても使えるオリジナルコインの自動販売機を導入した。ツイッターで「いろんな問題を1つで解決している」などと称賛を集めている。同寺の住職に経緯を聞いた。「お参りという風習を日本の文化として残していきたい」(略)全文は↓J-CASTニュース2023年04月02日10時00分
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ありがたみは薄れるけれど、商売な面もあるだろうし仕方がないのかなと。

国側で何とか対応して欲しいのだが。

カール事務器 コインケース CX-1000
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:17:55.62 ID:7umOQ63x0.net
税金払えよ
55: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:31:35.05 ID:5+72u0cn0.net
>>3で終わった
158: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:48:19.73 ID:wNatfb6Q0.net
>>3
税金を小銭で払えばいいよな
税金を小銭で払えばいいよな
5: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:18:13.21 ID:jwcQ2GX10.net
使われずにそのままになるコインが3割ぐらいありそうだ
616: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 16:52:16.14 ID:/PDtQhHY0.net
>>5
それは美味しいね
ポイント配りまくって期限切れで使われなかったポイント分がショップの収入になるもんだね
それは美味しいね
ポイント配りまくって期限切れで使われなかったポイント分がショップの収入になるもんだね
12: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:20:38.51 ID:+4Kb6rRw0.net
毎年1年間溜め込んだ1円玉を奉納しておりますw
19: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:22:08.39 ID:5JN3SdCi0.net
>>12
それが一番困るんだろ? 両替手数料で完全に逆ザヤになるらしい
それが一番困るんだろ? 両替手数料で完全に逆ザヤになるらしい
35: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:24:46.83 ID:+4Kb6rRw0.net
>>19
神様に奉納しいているのであって人に奉納していのではない
神様に奉納したものを横領する罰当たりのことなんて知らんがな
神様に奉納しいているのであって人に奉納していのではない
神様に奉納したものを横領する罰当たりのことなんて知らんがな
14: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:20:59.42 ID:lxbcY6Vj0.net
御朱印みたくデザインに特色出していけばコレクターには嬉しいだろうね
15: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:21:06.99 ID:5JN3SdCi0.net
paypayで賽銭払える神社我うちの近所にあった
16: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:21:35.57 ID:xLqf1sIh0.net
普通に小銭を賽銭箱に入れてもイイんやろ?
17: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:21:38.31 ID:+JwhcaNq0.net
小銭手数料かかり過ぎだししゃーなし
27: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:23:23.59 ID:R1l7iz440.net
合理的で良い
28: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:23:27.89 ID:PIvrwJTm0.net
ゲーセンのメダル入れる奴増えそう
30: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:23:47.77 ID:qnCooP1/0.net
その内にカジノのチップみたいなデザインになりそう
34: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:24:26.13 ID:qnCooP1/0.net
じゃあもう賽銭箱にお金以外のモノ入れても良いって事?
36: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:24:47.66 ID:qnCooP1/0.net
パチンコ玉でもお賽銭扱いになるのかな
44: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:27:17.75 ID:r2414aBO0.net
ゲームセンターっぽい(´・ω・`)
法人税収めてないのになんで手数料も払えんのやろね。
法人税収めてないのになんで手数料も払えんのやろね。
52: 稼げる名無しさん 2023/04/02(日) 12:30:16.80 ID:tfMWtdWT0.net
いいじゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1680405421/
コメント
コメント一覧 (18)
「むしろ俺は法定通貨なのに手数料かー・・・という気持ちがいまだに残ってしまっているな」
同意します。これぐらいやれ! と思うの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
貨幣や絵銭を収集してる人にとっては、むしろありがたい話かも。
>神様に奉納しいているのであって人に奉納していのではない
>コインの再利用は無し、常に新品を販売
賽銭されたものは、副銭として売れそうな気もするな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
やっぱ小銭の両替手数料がキツかったんかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
集めたくなるねw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
現金を完全に不可にしたら渋々変わるかもしれんけど。
そしたら守銭奴感が強すぎて俺は投げたく無くなるが。
money_soku
が
しました
一等地に土地持っているから儲けまくりなくせに
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
因みにでかい鈴を鳴らすのは神様呼び出し音やなくて邪気を祓う音やから、投げ入れる音の代用にはならんらしい
宗教がハッタリの効いた儀式を疎かにし出したら存在意義が根本的になくなってまうし、コイン導入は賢いなあ
money_soku
が
しました
コメントする