1: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:34:24.51 ID:A/MUBlDM9.net
電動工具を手掛けるマキタ(愛知県安城市)は、工具用のリチウムイオンバッテリー「40Vmax」で駆動する充電式電子レンジ「MW001G」を発売した。価格は11万円で、バッテリーは別売。工事現場やアウトドアで食べ物を温められる可搬式の電子レンジ。庫内容量は8L(幅255×高さ120×奥行き241mm)あり大きな弁当でも温められる。ITmedia2023年03月31日 13時56分
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょっと欲しい!
個人的には充電式ケトルはかなり興味があるお。
個人的には充電式ケトルはかなり興味があるお。


マキタ(Makita) 充電式ケトル(オリーブ) 40Vmax バッテリ・充電器別売 KT001GZO
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:35:32.81 ID:CISLO2jb0.net
>>1
電子レンジ、ヨシ!
電子レンジ、ヨシ!
3: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:35:46.93 ID:on6YrcvQ0.net
これはキャンプ用?
4: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:36:34.51 ID:S1XWZ8uB0.net
こういうのが欲しかったんだよw
さすがマキタだな
さすがマキタだな
5: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:37:00.28 ID:q0h+hQ9s0.net
キャンプ用だな
6: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:37:35.53 ID:WL4/BZr10.net
ほんとは車中泊連中がターゲットだろう
54: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:49:46.16 ID:LeE83N4w0.net
>>6
レンジあると便利だからなあ。
レンジあると便利だからなあ。
10: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:37:51.37 ID:PcbjC4us0.net
チンしちゃうよぉー
12: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:38:13.70 ID:J6yo/8mM0.net
キャンプでレンチンしないだろ
13: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:39:06.65 ID:PcbjC4us0.net
>>12
ガスレンジ買う前、レンジでお湯沸かしてたな
ガスレンジ買う前、レンジでお湯沸かしてたな
18: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:40:57.61 ID:u5pSukhO0.net
スピーカーも発売してたな。工事現場マイホーム化計画
19: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:41:00.70 ID:u1VepYED0.net
すげぇな災害や停電でもレンチン出来るじゃん
22: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:42:13.73 ID:JOVAUxBc0.net
顧客からの要望1位だったんだね
26: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:43:01.01 ID:UI0DliJ40.net
持ってたら現場の人気者は確実
35: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:44:59.46 ID:9KGeU6EX0.net
これは売れる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680323664/-100
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
が
しました
ワシも60℃~ー5℃まで調節可能な保温BOX買っちゃったわい。
ただ、結構とち狂ってる商品も多い。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
台風の中出社しなきゃならないとか実際あるからねぇ、朝起きて寝癖直す意味が無くなるんだよ。
でも携帯ドライヤーってAmazonで検索しても大抵冷風しか出ないし風量もないんだよ。そりゃ1000w級の電力消費じゃモバイルバッテリでもマッハ消費だわ。
俺は男だけど、女さんの方が切実に望んでると思うぞ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
お前をみているぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
普段は発電機で使い,緊急時や狭小空間ではバッテリーを使う運用方法だろう
money_soku
が
しました
燃費悪くなったから電池2個付けてたな。
使い心地は大差無い名機だからどうでもいい変更だった。
money_soku
が
しました
コメントする