1: 稼げる名無しさん 2023/01/02(月) 23:26:47.22 ID:530EfxVT0.net
プライド高いの?
2: 稼げる名無しさん 2023/01/02(月) 23:28:04.48 ID:JIDy2mdoa.net
YouTuberがそう言ってたから同じこと言って知った被ってるだけってのに尽きる
3: 稼げる名無しさん 2023/01/02(月) 23:29:49.69 ID:bqilWyVI0.net
ギャンブルと同じにされたくないから
4: 稼げる名無しさん 2023/01/02(月) 23:31:03.17 ID:zAr9diFV0.net
やってる事の本質は同じなのにね
本人は絶対違うって反論するから面白い
本人は絶対違うって反論するから面白い
5: 稼げる名無しさん 2023/01/02(月) 23:36:14.74 ID:jxcRXCLM0.net
>>4
猫とライオンを区別しないレベルのウンコのレス
猫とライオンはおなじネコ科の動物だが同じように扱うことができるかというとそんなことはない
投機と投資はそのくらい違う
猫とライオンを区別しないレベルのウンコのレス
猫とライオンはおなじネコ科の動物だが同じように扱うことができるかというとそんなことはない
投機と投資はそのくらい違う
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
この話題はどこに行っても荒れているなと。
個人的にはどちらもプラスの面があるのでうまく組み合わせていい感じでと思うお。
個人的にはどちらもプラスの面があるのでうまく組み合わせていい感じでと思うお。

俺も長期、短期を組み合わせつつが多いかな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2023/01/02(月) 23:40:19.59 ID:vIkoMHGo0.net
投機も投資もやってるけどどっちもマウスポチポチに変わりは無い
考え方が違うだけ
考え方が違うだけ
7: 稼げる名無しさん 2023/01/02(月) 23:42:28.24 ID:/5dBip2ya.net
有望株が仕手に食い物にされてゴミになるから
8: 稼げる名無しさん 2023/01/02(月) 23:44:20.70 ID:+SvRHVKx0.net
俺たちがやる投資と投機は
手法が違うだけで
確かに根本は同じだな
手法が違うだけで
確かに根本は同じだな
9: 稼げる名無しさん 2023/01/02(月) 23:45:54.85 ID:/5dBip2ya.net
現代アートや仮想通貨といったゴミに投資してババ抜きバブルを起こすのは別に構わん
手を出す奴がバカなだけだし、みんなわかっててゴミの価格を釣り上げてるからな
しかし、将来性があるものまでババ抜きバブルにしてくるからクソ
賭場にしちゃいけないものまで賭場にしてくる
手を出す奴がバカなだけだし、みんなわかっててゴミの価格を釣り上げてるからな
しかし、将来性があるものまでババ抜きバブルにしてくるからクソ
賭場にしちゃいけないものまで賭場にしてくる
10: 稼げる名無しさん 2023/01/02(月) 23:49:05.39 ID:ic4VALtW0.net
自分の方が格上だからっていうマウント取りたいんじゃね
11: 稼げる名無しさん 2023/01/02(月) 23:50:10.63 ID:jxcRXCLM0.net
投機には投機の利点があり投資には投資の利点があるわけだが
それを一緒くたに扱おうというのはどういう意図があるのかそれが分からない
それを一緒くたに扱おうというのはどういう意図があるのかそれが分からない
13: 稼げる名無しさん 2023/01/03(火) 00:03:57.75 ID:4TIdKBDsa.net
投機家は金儲けが目的だから、市場が破壊されても構わんというスタンスで金を注ぐ
投資家は未来を夢見てるから、自分の利益より市場の発展を第一に考えて金を注ぐ
投資家は未来を夢見てるから、自分の利益より市場の発展を第一に考えて金を注ぐ
12: 稼げる名無しさん 2023/01/02(月) 23:52:28.99 ID:ZlSYgnyb0.net
ほんとだ湧いてきた面白いね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672669607/
コメント
コメント一覧 (22)
投機が儲ける事は許さない
必死になってさっきの記事で否定しているのもいたしな
https://kasegeru.blog.jp/archives/90336451.html
あとお決まりなのは90%が負けるとか市場平均がーと言い出すのが多い
money_soku
が
しました
後は短期の利益しか考えないモノ言う株主みたいなのも嫌い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
スシローのペロペロ事件のときは買ったけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あらゆる投資行為には投機的性質が含まれる
投機にしろ転売にしろその影響が大きく現れてしまうような時というのは大抵商品や市場に歪みが生じてる
そこに投機的目線を集めるだけのものがあるのなら悪いのは歪みを生じさせている方であって投機家ではない
money_soku
が
しました
結局どこまでリスク許容するか程度の話なのに
money_soku
が
しました
損した奴が負け
市場が〜とか、倫理的に〜とか関係なく、
法律違反してなければOK
どちらもそういう世界の住人だろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
好きなようにやってくれ
あなたが儲けようが損しようがわたしには関係ない
わたしはわたしのやり方でやる
money_soku
が
しました
短期間で同じ額儲ける奴いたら腹立つのはわかる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
内心は思ってるだろうけど
money_soku
が
しました
一番ヤバいのは投資も投機も運オンリーと言ってくる人(だから課税強化しろまでが大体セット)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そんな経験も知識も無く手を出して人生終わらせる人が大勢いるわけで、だから初心者に投機を進める本やYouTuberは好きじゃない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする