1: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 14:33:12.45 ID:1ED2Reit9.net
「すし職人の短期養成学校」 世界的ニーズ 日本人絶対有利な「稼げる職業」
2023/4/1 13:00 産経新聞先日のWBC(ワールドベースボールクラシック)でも、海外選手が東京ですしを堪能するSNSが話題になったが、今、世界中ですし人気が沸騰している。職人の引き抜き合戦が展開されるなか、「飯炊き3年、握り8年」といわれる修業を数カ月で速成する、すし学校に注目が集まっている。既存校に加え、すし店経営者が開校するケースも出てきた。日本人というだけで絶対有利な「稼げる職業」。円安と低成長の日本から世界へという野心も、熱をあおっている。徒弟制度に一石「いらない苦労はしないで」※全文はリンク先で
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
短期間で習得できるのに美味しくないお店があるのは何故かな・・・とも思うお。
もう寿司学校が作られてから暫く経っているし、うまく行っているなら美味しいお寿司屋さんが乱立してもおかしくないのでは。(もう開校20年だとか)
もう寿司学校が作られてから暫く経っているし、うまく行っているなら美味しいお寿司屋さんが乱立してもおかしくないのでは。(もう開校20年だとか)

効率的にスキルを習得できるのはいいことかなとは思うけれども。

すし図鑑
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 14:34:58.65 ID:bU3PswRB0.net
リスキリングするならすしだな
9: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 14:35:19.93 ID:TjySSEp20.net
ロボットのほうが安くね?
73: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 15:04:32.50 ID:kA35VZG90.net
>>9
スーパーの厨房に設置できるくらい小型化・コストダウンが進んでるからなw
そらバックヤードで寿司製造してる回転寿司は目の前で職人が握る回転寿司に負けるだけでなくスーパーとガチンコ勝負だからな
スーパーの厨房に設置できるくらい小型化・コストダウンが進んでるからなw
そらバックヤードで寿司製造してる回転寿司は目の前で職人が握る回転寿司に負けるだけでなくスーパーとガチンコ勝負だからな
11: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 14:35:44.15 ID:6h8GapWE0.net
昔の職人は教えたところで覚えられないような奴らに対し、体に叩き込むのが目的だったからな。
学校で教わってできるようになる奴らにとっては、この方がいいだろう。
学校で教わってできるようになる奴らにとっては、この方がいいだろう。
103: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 15:20:57.15 ID:AlJYwBLZ0.net
>>11
同意
同意
105: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 15:22:00.97 ID:BRy+yOfN0.net
>>11
>>103
職人は教えるのが仕事じゃないんでね
そこが決定的に違うんです
>>103
職人は教えるのが仕事じゃないんでね
そこが決定的に違うんです
13: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 14:36:11.14 ID:aZsVdfa50.net
上手く握れても結局は素材次第じゃないか?
20: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 14:39:07.61 ID:HDMpxH3Q0.net
実際これが一番コスパいい気がする
コミュ力いらずで料理に集中、日本人にあってるよ
コミュ力いらずで料理に集中、日本人にあってるよ
24: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 14:40:11.21 ID:zxYjpJLC0.net
>>20
いるに決まってんだろ
いるに決まってんだろ
32: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 14:41:59.98 ID:sInscRSW0.net
>>20
食材全部用意されて、はい握ってくださいってだけで金貰えると思ってんの?
そんな訳ねえだろ
食材全部用意されて、はい握ってくださいってだけで金貰えると思ってんの?
そんな訳ねえだろ
28: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 14:41:30.14 ID:HOHhMhMz0.net
銀座で3万出して寿司食べるならちょっと離れて半額以下でほとんど変わらないレベルの寿司が食える現実
31: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 14:41:59.82 ID:lSG+tYjQ0.net
ホリエモンが昔10年下積み修業するのは無駄だと言ってたな
39: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 14:48:26.16 ID:r4TT34Md0.net
ちっさいおにぎり作って魚乗せるだけ
40: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 14:48:46.11 ID:3URzIAwp0.net
アムステルダムで日本人の寿司職人募集してたよ
月給80万円ぐらいで
月給80万円ぐらいで
51: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 14:55:19.09 ID:bo9zSyg60.net
金払って4年ぐらい教えてもらったらすごいレベルになるだろ
64: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 15:01:52.09 ID:a9OTuq750.net
仕入れが大変そうだよね
その国その国で獲れる魚違うし内陸国は大変そう
その国その国で獲れる魚違うし内陸国は大変そう
88: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 15:13:35.93 ID:IQYN8Cyc0.net
すし大学か?
95: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 15:17:27.34 ID:QGQoJLqK0.net
魚の目利きはともかく、握るだけなら数ヶ月もあればマスターできるよな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ただもちろん、海外で稼ぐことにフォーカスすればあまり気にしなくてもいける可能性も?

簡単にうまくいくかどうかはやってみないとわからないかな。
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680327192/
コメント
コメント一覧 (15)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
世界のスシブームなんてどんだけ続くか分からんよ
ツルハシを売る側にならんとあかんな。
money_soku
が
しました
仕入れとかセリとか出来るのか。
money_soku
が
しました
すしは技術よりも目利きと仕入れの方が重要だと思う
money_soku
が
しました
コメントする