1: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:09:45.30 ID:vOPUvukF0.net
エレベーター有り3LDK(平成8年くらいのマンション)
独立洗面台、追い焚き、屋内洗濯機置き場、ベランダクソ広
家賃2万5千+敷地内駐車場3千

なんやねんこの国

2: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:09:58.78 ID:vOPUvukF0.net
マイホーム建てるとかアホみたいやん

4: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:10:47.21 ID:vOPUvukF0.net
マジでワイも住みたいわ

5: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:11:10.34 ID:9KmfLeNv0.net
どこや
それがわからんと2万5千が高いのか安いのか変わってくるやろ

6: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:12:14.33 ID:vOPUvukF0.net
>>5
五大都市の市内とだけ
普通に立地もそんな悪くない
60歳以上の該当だかで月収18万くらいあるが住めれるみたい

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

下手な家より断然良いのはあると思うお。
yaruo_asehanashi
 入居条件はあるが確かに良い感じだな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






15: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:16:47.32 ID:tWFrp8yRd.net
>>6
なんでそこぼかすんや
場所くらい言っても何もないで

18: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:17:22.83 ID:vOPUvukF0.net
>>15
修羅の国や

7: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:12:18.32 ID:ZuHrkTW50.net
入居条件に収入制限あるんやないか?
去年の課税証明書提出させられるやろ

11: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:13:27.01 ID:vOPUvukF0.net
>>7
15万以下やけど障害者とか高齢者は20万以下くらいになるみたい

8: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:12:34.86 ID:eG/ldbDO0.net
以前住んでたけど世帯所得オーバーで追い出された🥺

9: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:12:36.18 ID:B3ofSwmp0.net
南関東とか大阪やったら無双やな

10: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:12:39.45 ID:/+YC2+41d.net
URでアール?☝

12: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:14:34.12 ID:/+YC2+41d.net
五大都市とかいう言葉使うのって札幌だけじゃね?
福岡は三大都市っていうし

16: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:16:54.15 ID:DtXsoDAmd.net
>>12
5個答えれるの人口の2割もいなさそう

13: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:15:37.90 ID:vOPUvukF0.net
月収15万以下にワイもなりてーわ
手取り18万で家賃5万やぞちんちん

14: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:16:05.90 ID:ACEfGG+90.net
新しいとこは当たりやな
古いのはベランダに洗濯機置かなあかんのがつらい

17: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:17:00.66 ID:vOPUvukF0.net
>>14
ワイの賃貸ベランダに洗濯機置いとるで😭

19: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:19:28.10 ID:vOPUvukF0.net
ちなパッパ一人住まいやから広いから嫌って駄々こねてる
1Rなんてねーよ

24: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:22:09.14 ID:tWFrp8yRd.net
>>19
東京のURなら1LDKあるな
家賃7万~くらいかな

20: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:19:47.32 ID:Yg76WmXDF.net
役がね
なんか面倒くさいことやらされる
仕事だから出来ないとか言ったら結構揉めるし

22: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:21:12.33 ID:vOPUvukF0.net
>>20
フロアの会長が順番で回ってくるのとお掃除くらいやからそこは大丈夫みたい
パッパ年金とバイトやからむしろ人と話したり出来て良い

21: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:20:34.78 ID:mkw4+sX+0.net
貧乏人のほうがいい家住めるのほんま草
終わりだよこの国

23: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:21:16.02 ID:mkw4+sX+0.net
中古マンション買ってリフォームが一番コスパいいという事実

27: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:25:11.46 ID:pPG4OMfur.net
>>23
修繕費地獄やぞ

25: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:24:28.41 ID:4zj/xrTf0.net
ワイ都営
3DK 一人暮らし1.1万

26: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:25:04.13 ID:Zv3TyGp+0.net
収入制限あったはずだぞ
まともな給料をもらってる家庭では一部以外は入れない

28: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:26:10.90 ID:4zj/xrTf0.net
ワイ障害年金+地代収入持ち

29: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:26:20.14 ID:mICJ8cZaM.net
これでイッチは団地の子やね😊

32: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:27:33.93 ID:vOPUvukF0.net
>>29
きったねー団地でもワイは住みたいがそのマンションカウンターキッチンでエレベーターも二機あるんよ
ワイの地域で借りたら15万はするわ😭

30: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:26:40.31 ID:ITdbNFhk0.net
公営住宅って築年数50年以上じゃねえの?

31: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:26:42.72 ID:tV04YCkxd.net
鳩餌あげおばさん
回りは外国人
形落ちレクサスのVIP止め
ようこそ

33: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:27:35.91 ID:ITdbNFhk0.net
公営って壁も薄いらしいから除外してる

36: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:28:41.69 ID:vOPUvukF0.net
>>33
むしろゴリゴリのコンクリ鉄筋様や
ほんま貧乏人のほうが上手く生きれる国やわ

34: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:27:55.22 ID:7PUxdMyd0.net
ワイ大阪やけど駅まで徒歩5分築10年以下3Lで2万から5万でいっぱいあるで
まぁ人気の場所は抽選倍率100倍超えてるけどね

35: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:28:13.67 ID:Zv3TyGp+0.net
いやレオパレスなんかよりはずっと良いはず

37: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 13:28:44.25 ID:4zj/xrTf0.net
25年以上住んどるが、結構ええで
安いし

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680322185/