1: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 00:24:18.50 ID:TGB+jIP89.net
【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討
【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討
2023/3/31 16:51(最終更新 3/31 20:26)政府は31日、「異次元の少子化対策」のたたき台を公表した。男性育休の取得率向上策や児童手当の支給対象の拡大、高等教育の奨学金の拡充などを盛り込んだ「加速化プラン」を示し、今後3年間で集中的に取り組むとした。また、財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力だ。公的医療保険は会社員や自営業者らで加入する保険が異なり、それぞれに上乗せした上で少子化対策の財源として拠出することを想定している。会社員らの健康保険は保険料が原則労使折半のため、企業の負担も増える。さらに、介護保険料を引き上げ対象とする案もある。政府内では、社会保険料の引き上げでまず数千億~1兆円程度を確保し、歳出改革などもあわせて段階的に予算規模を拡大していく構想が出ている。岸田文雄首相は31日、首相官邸で記者団に「たたき台を踏まえて必要な政策の内容、予算、財源について与党と連携しながら議論を深めていく」と述べた。自身を議長とする「こども未来戦略会議」を設置し、必要な財源などを議論することも明らかにした。※続きはソース元でご覧ください
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
それによる景気悪化のほうはどうするので?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 00:24:47.20 ID:KY1NXoaT0.net
社会保険料は税金じゃないから増税ではない!(自民党)
4: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 00:25:53.03 ID:KEyZane10.net
あほか
老人への歳出を振り分けろよ
老人への歳出を振り分けろよ
5: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 00:26:02.85 ID:VHL13Xb30.net
社会保険料上げてさらに少子化加速!
541: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 02:45:38.30 ID:ZDFj/4gA0.net
>>5
オチ見えたな
はい解散解散
オチ見えたな
はい解散解散
7: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 00:27:02.21 ID:MRcXEXl00.net
いやいや医療保険で奨学金はおかしいだろ?w
8: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 00:27:35.02 ID:8aMizebr0.net
少子化対策どころか少子化加速すんじゃね?
10: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 00:28:00.11 ID:faAqjyhS0.net
可処分所得ガー
12: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 00:28:12.05 ID:B8pTi0d20.net
異次元の保険料改定
16: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 00:29:43.08 ID:PsgDpwQn0.net
うげえ…
24: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 00:32:44.17 ID:sTyc05eR0.net
変な理由付けて若者潰すのやめろ
37: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 00:36:31.24 ID:EoJW+QC00.net
結局引き上げがしたかっただけ
38: 稼げる名無しさん 2023/04/01(土) 00:36:47.09 ID:D64mijfN0.net
手取りが減るな、子育てなんて無理だ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680276258/
コメント
コメント一覧 (49)
ちんたら金貯めてるといつかそれにも課税されるんだろ
退職金控除がなくなってNISAからすら金を持ってく時代になりそうだ
money_soku
が
しました
今からはもう無理ゲー。
若い人もね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
で、ついでに消費税も増税かな?
前の記事↓
>岸田首相「消費税など増税があるかどうか現時点では言えない」
money_soku
が
しました
2030年までには国外に避難先作るよう頑張るわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その通りですけど
money_soku
が
しました
自民党に今まで票を入れてたが共産党に入れてみるか…。
money_soku
が
しました
ふと思い出しました
なぁ、ユリアン
ものごとって奴は、最初のうちはなかなかうまく運ばないものでな…
時間がたつと、だいたいは、もっとひどくなる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こんなんだとせっかくの新NISAも中央値以下の人間は投資資金が捻出できなくて意味がなくなるんじゃねぇかなぁ
money_soku
が
しました
日本という国に明るい将来像を描けないことが根本の問題なのだからそこをなんとかしないと何も解決しない。それは分かってるけど具体的にどうすんだよって言うかもしれんがそれを考えるのが高給取りである政治家の仕事やろ。
money_soku
が
しました
老人の票、医師会の票とかの関係で出来ない詰んでる状態
そこを捨てでもやりますって言わない限り永久に解決しません
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
将来、他人の子供が納める税金で生かしてもらうんだから、小梨中高年は働ける間は税金をしっかり払ってもらわないと。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本消滅の時がちょっと早まったな
money_soku
が
しました
これ現実なんですけど本当にこれでうまくいくとおもっているのか問いたい
money_soku
が
しました
健常者では生きていけない国になりそう
money_soku
が
しました
コメントする