1: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:03:31.61 ID:zTdW4JX10.net
途中まではよかったんや
2: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:04:19.56 ID:zTdW4JX10.net
IT後進国になるとはマジで思わなかった
3: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:04:53.70 ID:ejHl0Fzq0.net
ホリエモン逮捕があかんよなマジで
4: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:05:04.07 ID:yECx6zdjd.net
>>1
ホリエモン「テレビとインターネットを融合するんだー」
これが原因や
ホリエモン「テレビとインターネットを融合するんだー」
これが原因や
20: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:13:50.17 ID:I9CdqolJr.net
>>4
既得権益に消されたんやな
既得権益に消されたんやな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
うーん、実際何が原因か色々言われてはいるけれど。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:05:24.80 ID:x4tB98fc0.net
iモードとか絵文字辺りまでは最先端やった
6: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:06:42.56 ID:JyyQW31M0.net
ビットコイン
Winny
ブロックチェーン
Winny
ブロックチェーン
11: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:08:30.51 ID:yECx6zdjd.net
>>6
何者なんじゃサトシ・ナカモト
何者なんじゃサトシ・ナカモト
7: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:06:59.94 ID:yECx6zdjd.net
まあトロンもフジテレビ買収も
ソフバンが邪魔したせいやろ?
ソフバンが邪魔したせいやろ?
9: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:07:35.60 ID:5EyOSmaZ0.net
スマホの新機能もだいたいガラケーにあったなって感想になりがち
18: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:12:57.60 ID:xKgHAw5v0.net
>>9
流石にガラケーの機能はスマホの初期装備みたいなもんやろ
流石にガラケーの機能はスマホの初期装備みたいなもんやろ
21: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:14:52.80 ID:5EyOSmaZ0.net
>>18
初期のスマホはハード面の機能ではガラケーよりだいぶ不便やったで
初期のスマホはハード面の機能ではガラケーよりだいぶ不便やったで
12: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:09:47.09 ID:a+FsLgtH0.net
GYAOはYoutubeより前だからな
最先端すぎる
最先端すぎる
17: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:12:36.24 ID:yirBVTJ50.net
>>12
でも映画ドラマのサブスクは全然乗り気じゃなかったよな
海外がサブスクビジネスを広げてた時に、日本の大手メディア連合が組んで作ったのがアクトビラ
国内メーカーTVのほとんどに標準導入されたほど。1番組100~500円でレンタル。今じゃ影も形もねぇw
でも映画ドラマのサブスクは全然乗り気じゃなかったよな
海外がサブスクビジネスを広げてた時に、日本の大手メディア連合が組んで作ったのがアクトビラ
国内メーカーTVのほとんどに標準導入されたほど。1番組100~500円でレンタル。今じゃ影も形もねぇw
13: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:10:37.08 ID:DDAzfIKPa.net
ガラケーは新しい機種のカタログ見てるだけでもおもろかったな
14: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:11:12.43 ID:C6Wa1feU0.net
ホリエモン「テレビ局買うわ」
アラビア太郎の息子「テレビには手を出すな」
↓
アラビア太郎の息子「だから言ったろ?」
ホリエモン「そういや外資も速攻で手を引いてたな」
アラビア太郎の息子「テレビには手を出すな」
↓
アラビア太郎の息子「だから言ったろ?」
ホリエモン「そういや外資も速攻で手を引いてたな」
15: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:11:23.85 ID:95XsKEDx0.net
国がITに無理解すぎるし当然
国といっても政治以外にも警察とか司法とか例外なく
国といっても政治以外にも警察とか司法とか例外なく
22: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:15:15.93 ID:C6Wa1feU0.net
>>15
国が絡むと色々干渉したり手続き手続きと言って仕事の邪魔ばかりするからな。補助金に群がる民間も大概だけど
国が絡むと色々干渉したり手続き手続きと言って仕事の邪魔ばかりするからな。補助金に群がる民間も大概だけど
16: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:11:40.04 ID:YCle2rh10.net
たしか文字を表示させられる電子掲示板もやで
昔はよかった(本当に昔はよかった)
昔はよかった(本当に昔はよかった)
19: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:13:12.10 ID:3ogfUm4S0.net
QRコードの技術簡単なものだと思ってたけど
本で読んだら凄えわ
本で読んだら凄えわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680102211/
コメント
コメント一覧 (31)
money_soku
が
しました
どんだけマスコミ関係の闇深いねん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そのあと互換性ができてみんな絵文字に戻った。
まさかPCもスマホもこんなに日本が落ちぶれるとはねえ
スマホなんて中華性のほうがよっぽど性能いいし。
今はグーグルピクセルが覇権取ってんのかな。(シェアや人気ではなく性能とコスパ面)
アップルと合わせてアメリカが強いな。
money_soku
が
しました
それよりもIT関係に無知な法関係者によるwinny制作者の逮捕によるところが大きい
あれのせいで何か先進的な技術を発見しても少しでも法に触れる可能性があれば日本国内で発表することが難しくなった
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
当時のUSTRに名指しで批判されてるし
これでB-TRONに参入してた松下とかのメーカーがみんな手を引いた
まぁI-TRONは普及したからいいんじゃないかね
money_soku
が
しました
あと、性善説マインドが強すぎて、交渉がクソ下手とかあるだろうね。
欧米や中国の根底は喰うか食われるかなのに、日本人はあまりにも草食、和を重んじ過ぎてる。
排ガス規制とかルール作りが下手過ぎるのが、分かり易い事例だわな。
money_soku
が
しました
著作権にうるさい時代でもあったが、着うた売れない通話料取れないみたいなのに縛られすぎ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
何をするにも費用は必要だ
money_soku
が
しました
掲示板についてはむしろネットの恥部となってるフシもあるしなぁ
とはいえITでガチで成功してるのってアメリカくらいであとは中国がどうなるかって感じやからなんとも
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
家電で日本な今や中国、韓国に惨敗で世界シェアない。アメリカに勝てないにしても、中国や韓国の位置になれなかった。
外国企業は人件費目当てで工場進出しても、技術流出しないように注意して、撤退の際には機械破壊していた。日本は自分から技術ばらまいた。政府も韓国企業が貿易の際は外貨立て替えたりと支援してきた。
日本は外の敵を育てて外国に敗北したのであって、国内の問題や争いは、小さくなったこくないの富を奪いあうようになったので表面化しただけ。
money_soku
が
しました
IT業界なんて派遣と中抜きばっかりやん
必要ないところに金使いすぎなんよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ア・ソ・コ見せてくれるよ
money_soku
が
しました
コメントする