1: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:03:31.61 ID:zTdW4JX10.net
途中まではよかったんや

2: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:04:19.56 ID:zTdW4JX10.net
IT後進国になるとはマジで思わなかった

3: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:04:53.70 ID:ejHl0Fzq0.net
ホリエモン逮捕があかんよなマジで

4: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:05:04.07 ID:yECx6zdjd.net
>>1
ホリエモン「テレビとインターネットを融合するんだー」

これが原因や

20: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:13:50.17 ID:I9CdqolJr.net
>>4
既得権益に消されたんやな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


うーん、実際何が原因か色々言われてはいるけれど。
yaruo_asehanashi
 少子高齢化で人材不足も影響と言われているな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






5: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:05:24.80 ID:x4tB98fc0.net
iモードとか絵文字辺りまでは最先端やった

6: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:06:42.56 ID:JyyQW31M0.net
ビットコイン
Winny
ブロックチェーン

11: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:08:30.51 ID:yECx6zdjd.net
>>6
何者なんじゃサトシ・ナカモト

7: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:06:59.94 ID:yECx6zdjd.net
まあトロンもフジテレビ買収も
ソフバンが邪魔したせいやろ?

9: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:07:35.60 ID:5EyOSmaZ0.net
スマホの新機能もだいたいガラケーにあったなって感想になりがち

18: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:12:57.60 ID:xKgHAw5v0.net
>>9
流石にガラケーの機能はスマホの初期装備みたいなもんやろ

21: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:14:52.80 ID:5EyOSmaZ0.net
>>18
初期のスマホはハード面の機能ではガラケーよりだいぶ不便やったで

12: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:09:47.09 ID:a+FsLgtH0.net
GYAOはYoutubeより前だからな
最先端すぎる

17: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:12:36.24 ID:yirBVTJ50.net
>>12
でも映画ドラマのサブスクは全然乗り気じゃなかったよな
海外がサブスクビジネスを広げてた時に、日本の大手メディア連合が組んで作ったのがアクトビラ
国内メーカーTVのほとんどに標準導入されたほど。1番組100~500円でレンタル。今じゃ影も形もねぇw

13: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:10:37.08 ID:DDAzfIKPa.net
ガラケーは新しい機種のカタログ見てるだけでもおもろかったな

14: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:11:12.43 ID:C6Wa1feU0.net
ホリエモン「テレビ局買うわ」
アラビア太郎の息子「テレビには手を出すな」

アラビア太郎の息子「だから言ったろ?」
ホリエモン「そういや外資も速攻で手を引いてたな」

15: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:11:23.85 ID:95XsKEDx0.net
国がITに無理解すぎるし当然
国といっても政治以外にも警察とか司法とか例外なく

22: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:15:15.93 ID:C6Wa1feU0.net
>>15
国が絡むと色々干渉したり手続き手続きと言って仕事の邪魔ばかりするからな。補助金に群がる民間も大概だけど

16: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:11:40.04 ID:YCle2rh10.net
たしか文字を表示させられる電子掲示板もやで
昔はよかった(本当に昔はよかった)

19: 稼げる名無しさん 2023/03/30(木) 00:13:12.10 ID:3ogfUm4S0.net
QRコードの技術簡単なものだと思ってたけど
本で読んだら凄えわ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680102211/