1: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:34:56.83 ID:ZybZeJ9R9.net
正当な理由がないのに、NHKの受信料を支払わない世帯に対する割増金制度が4月1日に始まる。割増金は未払い額の2倍で、受信料と合わせて通常の3倍の金額を請求されることになる。現在、受信契約対象世帯のうち支払率は8割で、2割は未払いと推計されている。新制度で公平な負担を図る。NHK放送受信規約ではこれまで、受信契約はテレビ設置後「遅滞なく」行うとされてきた。新規約では「テレビを設置した月の翌々月の末日まで」と期限を設定し、経過した場合には割増金を請求できる。時事通信 2023年03月28日16時48分
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
特に問題なく。
以前言っていた3倍でも構わないお。
(記事に未払いと合わせて3倍と書いてあるけれど)
以前言っていた3倍でも構わないお。
(記事に未払いと合わせて3倍と書いてあるけれど)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:35:18.90 ID:WcQ8dsXh0.net
NHKいらない
3: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:35:48.09 ID:pnoM2ZnQ0.net
契約の自由蔑ろにして強制するなら国営にしろよ
55: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:42:41.68 ID:dLPdJrT90.net
>>3
これ
これ
116: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:50:17.92 ID:9fTsjgsm0.net
>>3
うん
公務員と同じ給料で
それなら不満無い
うん
公務員と同じ給料で
それなら不満無い
492: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 18:24:41.04 ID:pZn4OkEX0.net
>>3
ほんとこれ
税金と受信料の二重取りで平均年収1000万とかおかしい
ほんとこれ
税金と受信料の二重取りで平均年収1000万とかおかしい
512: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 18:25:50.45 ID:p84aUEss0.net
>>3
契約自由の原則を否定する放送法は違憲だと思うわ
契約自由の原則を否定する放送法は違憲だと思うわ
4: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:35:49.79 ID:5H+o5cZn0.net
絶対払わん
というか受信契約自体しない
というか受信契約自体しない
5: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:35:59.52 ID:iOYaYEJ90.net
倍返しワロスw
8: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:36:11.82 ID:4fq7XR0E0.net
テレビを捨てると良いな
10: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:36:33.45 ID:4IItUde+0.net
テレビを捨てればいいだけ。
553: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 18:29:24.37 ID:Bm8XzgwM0.net
>>10
捨てたぞ
捨てたぞ
964: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 19:02:16.66 ID:rvHxdNUS0.net
>>10
糞つまらん番組しかやってないからちょうどいい
糞つまらん番組しかやってないからちょうどいい
15: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:37:08.77 ID:6Rhld6l40.net
頑なに国営放送にしないのなんで?
24: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:38:44.94 ID:lvOpQlTY0.net
よしやれどんどんやれ
すすめ NHK
すすめ NHK
27: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:39:02.69 ID:tYrjOKtw0.net
そういう契約してないんだけど?
33: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:39:51.81 ID:07DcPv2k0.net
契約とはいったい
37: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:40:21.99 ID:07DcPv2k0.net
スクランブルはよ
48: 稼げる名無しさん 2023/03/28(火) 17:41:49.85 ID:Dq9gj9DA0.net
ここで吠えても何も変わらん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679992496/
コメント
コメント一覧 (41)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
説明したらそのまま帰って行ったから大丈夫
まぁネットがつながっていたら契約は義務!なんて言い出すまで問題無い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
政治家はスルーか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
法律をいい加減更新してくれ
TVが1局しかなかった時代の法律を今の時代にそのまま使うな
money_soku
が
しました
強引に契約させるNHK
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
わかりやすく選択させて、しないトコにスクランブルかけるとかせぇよ。
WBCもろくに放映できねーような分際で。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
何時でも来るが良い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
割り増し金徴収できるって書いてないよね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
徴収に来たらその場で捨てるわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ここ30年で衰退させた官僚社会主義そのもの。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もうほとんど受信設備なしで払ってないのが多いんじゃないの?
民放もTVerとか独自のネット放送に移行してるし、よっぽどNHK見たいのでなければ、
チューナー付きテレビなんてもう売れないだろうね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんならウチで作った規約をNHKが遵守してみろや
money_soku
が
しました
いわば避雷針だね
むしろ迷惑料をもらいたいぐらいだよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
実際、TV自体が無いんだけどね。
ワンセグが映るスマホぐらいはあるけど、そんなので払ったりしねーわ。
money_soku
が
しました
コメントする