1: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:19:55.83 ID:yn69smaWd.net
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
長期投資ならともかく、今株のほうは目先ではふわふわしているので一括投資する場合は注意が必要かなと思うお。

仕込み時だという意見もあるが、さらに下げるという意見もあるな。

神戸アールティー 本格インドカレー満喫セット チキンカレー(170g)、キーマカレー(170g)、チーズナン(1枚)とチキンビリヤニ(200g)の4品セット
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:21:01.29 ID:1N4mcZ8Ea.net
中国市況も不安定なのにようやるわ
今は国内の内需系企業だろ
今は国内の内需系企業だろ
4: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:21:12.87 ID:oaDxZ2Pnr.net
で、売るの?ホールドするの?
7: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:22:32.68 ID:yn69smaWd.net
>>4
ホールド
ホールド
6: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:22:25.59 ID:eNCo8Sjja.net
これからはインドが来るって言われたんだけど違うの
33: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:34:43.95 ID:joCV8CoY0.net
>>6
そう言われ出したときはもう売りのサイン
そう言われ出したときはもう売りのサイン
8: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:22:42.02 ID:zDLe6IcJ0.net
ルピーが下がっただけだろ
9: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:23:09.56 ID:xlPkWQ8xa.net
今から追加すりゃいいな
10: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:24:15.00 ID:YZ5SUX6Ma.net
インドが成長しないのは現地行けばわかるぞ
100年後も変わってなさそうな国
100年後も変わってなさそうな国
15: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:25:15.85 ID:yn69smaWd.net
>>10
そうなん
そうなん
25: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:28:37.71 ID:YZ5SUX6Ma.net
>>15
宗教が全部悪いと思う
インフラも死んでるし人も適当だしベトナムの方は右肩上がりでめちゃくちゃ成長してるからこっちの方がいいよ
宗教が全部悪いと思う
インフラも死んでるし人も適当だしベトナムの方は右肩上がりでめちゃくちゃ成長してるからこっちの方がいいよ
11: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:24:18.69 ID:X5l9/QD7p.net
新興国の来るは永遠に来ないよ
12: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:24:21.90 ID:hhG33cMH0.net
放っておけばまた上がる
17: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:25:38.99 ID:LK0C+Wla0.net
インドがバブルだったのはロシアの安い原油使ってたからやで
18: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:25:56.84 ID:cRAwDnFG0.net
ベトナムとかインドネシアどうなん?
東南アジアの方が真面目そう
東南アジアの方が真面目そう
19: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:25:59.30 ID:gDWbmLzU0.net
日本とか韓国とかが少子化で衰退してからがインドなんだろうけとまだ先の話だろうなあ
20: 稼げる名無しさん 2023/03/27(月) 20:26:00.39 ID:T78aS8oX0.net
引導を渡されるぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679915995/
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
インドはカオスやで。
色々言われるが仕事で割り切れるなら、中韓の方がまだやりやすい。
ただ、国としてはロシアの石油買ったりと実利を負うので
長期的には成長は見込めるかと。
逆に短期で一喜一憂するほどの投資額はオススメしない。
money_soku
が
しました
真面目なクズ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
上が吸い上げてる中国とは逆で、下がいくらなんでも足を引っ張りすぎている
投資先は個別で見ないとキツいぞ
money_soku
が
しました
モディ氏も結構強権的だから彼が生きてる間は期待出来る・・・のか?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
人口はまだまだ増えるし、このご時世ITに強いのも投資対象としてアリ
ただ銀行が潰れたりして世界経済の不安定感が漂ってるから、先進国も途上国も皆ダメージ喰らう状況なのは理解したほうが良い
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これから景気後退に進んでいくのはほぼ確実なわけでアジアショックまではいかなくてもアメリカのグロースよりも下がるとは思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただ、右肩上がりでも高値圏から急落すれば回復に時間がかかるので、その間資金が拘束される事を考えるなら、トレンドが下落トレンドに変わったなら、積立投資で徐々にリスクテイクしていくのも方法論としてある 結局切り取った時間軸によってパフォーマンスは変わるからだ
money_soku
が
しました
だいぶん前の記憶やからあやふややし、今では変わっとるかもしれんが野村證券のインド債しかなかった希ガス
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする