1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年03月28日12時22分取得:
まねたん@kasegerumatome
ロシアもミサイルやるので?
2023/03/28 12:12:13
https://t.co/NAw3WKogcC
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
朝の段階から特にこれといった材料は出ておらず、米債利回りの低下に連動してドルが売られている様子だお。
昨日大幅に上げた分の調整も入っているような動きだお。
関連記事:【為替相場】銀行懸念後退で1ドル131円台半ばの動き 破綻した銀行の買収進む

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米国からの売り仕掛けも相まって1円程円高に動いたな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
ドル円は130.67円付近時間外の米中長期金利の低下幅拡大の動きに伴い一時130.57円まで弱含んだその後は米金利の低下が一段落しドル円も下げ渋るも130円後半で戻りが鈍いユーロ円は141.30円付近ドル円の下げにつられ141.18円まで下押し売りが一服するも141円前半で戻りは限定的ユーロドルは1.0814ドル付近時間外の米中長期金利の低下がドルの重しとなり底堅い動きも1.0819ドルを頭に1.08ドル前半で膠着し方向感は限られてる8日午前、日経平均株価 20.58円高の27497.45円【要人発言】日銀総裁「物価の持続的下落という意味でのデフレはなくなった」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (7)
ってFXやるようになってからいつも疑問に思ってて調べてきたんだけど、なんかこうしっくりくる説明に出会えない…あとづけの説明感というか…。
ワイの理解不足かもしれないけど、わかりやすく説明してくれる優しいホ○またはお嬢様はいませんか|ω・`)?
money_soku
が
しました
また銀行ピンチな材料でない限りは反発するでしょ(楽観)
money_soku
が
しました
ロング仕掛けるなら今な気もするけど唐突に銀行が潰れたりしたらと考えると怖くてできねえ(SBV破綻大損民並感)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする