1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2023年03月24日14時49分取得:
fx_0324

nikkei_0324

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 朝の為替相場記事にも書いた通りなリスクオフの流れだお。
 今のところ特に気になる材料は無し。
 米債利回りの低下に伴ってドルが売られ円高という感じだお。
 欧州市場でこの流れが変わるかどうか、PMI発表ラッシュもあるので注目だお。
関連記事:【為替相場】NY市場でリスクオフ進む 1ドル130円台に再び 金上昇、米債利回り下落
pc


やる夫よりお知らせ:
投資情報収集先記事を3月19日に更新したお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月19日update)




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 130円を割ると思いながらショートで追いかけていたが微妙に反発もあったな。
 ただまだリスク回避の動きは続いているので、130円を割れる可能性に注目している。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






ドル円が130円手前まで下落した動きに追随しクロス円も軟調に推移
ユーロ円が140.90円台までポンド円が159.80円前後まで上値を切り下げた
スイスフラン円も142.10円前後で上値が重い
日経平均は100円安、時間外のダウ先物は小幅高で推移


米金利の低下基調を受けドル円は130.08円まで日通し安値を更新
時間外の米2年債利回りは3.78%台、同10年債利回りが3.38%前後で推移


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事: