1: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 07:49:54.43 ID:ngpfLJfN9.net
※3/21(火) 7:13配信時事通信クレジットカード入りの封書がポストに―。有効期限を迎える前に契約者へ新しいカードを送る際、普通郵便が利用され始めた。受け取りにサインか印鑑が必要な簡易書留などと違い、不在でもポストに投函(とうかん)されるのは契約者にとって便利だが、防犯上のリスクが否定できない。カード会社の大勢は送付方法の変更に二の足を踏み、対応が分かれている。三井住友カードは昨年3月、更新カードの郵送方法を簡易書留から普通郵便に切り替えた。コロナ禍で、「対面せずに受け取りたいとの要望もあった」という。今年3月には、愛知県を拠点に約310万人の会員を抱えるUCSが追随。国内大手のジェーシービー(JCB)も検討を進める。ただ、普通郵便の場合、契約者が引っ越しても住所変更を届け出ないケースなど、更新カードが本人以外に届く可能性は否定できない。これが不正利用されないとは限らないほか、ポストから盗まれる恐れもあり、ためらうカード会社が多い。「イオンカード」を扱うイオンフィナンシャルサービスは変更を検討中としつつ、「口座番号が印字されたキャッシュカード一体型カードを主に扱っており、誤配時のリスクが大きい」と懸念する。クレディセゾンは、カード紛失時など再発行の場合に限って普通郵便で送る検討を進めているが、新規発行や更新カードは今後も書留での配送を続ける。「届け先が確実に最新の住所かどうか分からない」からだ。続きは↓
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これ送られてくる方は不正使用を見つけたら報告して保障してもらえばいいだろうけれど、カード加盟店側としては結構気になる問題なのでは?
チャージバックが多発したらどうするので?
チャージバックが多発したらどうするので?

一応チャージバック保険なるものはあるが。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 07:51:39.77 ID:9gZhheBa0.net
普通郵便はたまに郵便事故あるぞ
16: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 07:57:49.23 ID:i8U9ZiUX0.net
>>3
ああ、他人のが入ってたこともあるし、選挙の投票所入場券が届かなかったこともある
ああ、他人のが入ってたこともあるし、選挙の投票所入場券が届かなかったこともある
18: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 07:59:25.88 ID:kBRf8FAL0.net
>>3
普通郵便は確実に届くことを保障はしてない
普通郵便は確実に届くことを保障はしてない
224: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 10:30:09.09 ID:eiVWLCxq0.net
>>3
Amexは以前普通郵便だったが書留になったね
Amexは以前普通郵便だったが書留になったね
246: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 10:50:27.42 ID:qevJlqB50.net
>>224
今も普通郵便だよ
カード来なくて電話したら発送済み。書留で送り直してもらった
今も普通郵便だよ
カード来なくて電話したら発送済み。書留で送り直してもらった
248: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 10:51:13.06 ID:aQKZQjXB0.net
>>246
そういうことってホントにあるんだな
そういうことってホントにあるんだな
5: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 07:53:46.38 ID:6AbibGAh0.net
普通に誤配やらかすのにな、もう今年2回経験してるわ。年間10回くらい誤配やらかすわ@京都
15: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 07:57:22.66 ID:WbOSOgv/0.net
>>5
京都は極悪住所ばかりだろ
許してやれ
京都は極悪住所ばかりだろ
許してやれ
152: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 09:10:50.48 ID:qVpJHZ+70.net
>>5
配達員変わればなくなるよ
配達員変わればなくなるよ
8: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 07:54:33.11 ID:uxyO9O5t0.net
そんなに問題ないと思うけどなあ
局留めで受けとる希望ぐらいは聞いても言いと思うけど
局留めで受けとる希望ぐらいは聞いても言いと思うけど
25: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 08:00:53.26 ID:icDZHoWA0.net
まぁどっちでもいいけど
不正利用があったら補償する側なんじゃねぇの?
保険会社が納得ならいいかも
不正利用があったら補償する側なんじゃねぇの?
保険会社が納得ならいいかも
29: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 08:03:32.83 ID:y87Z9xBF0.net
怖いな
集合住宅とかポストから盗まれてもおかしくないと思うけど
集合住宅とかポストから盗まれてもおかしくないと思うけど
31: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 08:04:17.72 ID:wLYyylfh0.net
他人の郵便物が入ってたこと何回もあるよ
しかも全部違う人
大丈夫なのかこれ
しかも全部違う人
大丈夫なのかこれ
37: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 08:06:29.08 ID:Jc98ldLU0.net
ブラックの俺はそもそも審査に通らないから関係ねえや
39: 稼げる名無しさん 2023/03/22(水) 08:07:12.29 ID:5kL0G8pA0.net
恐ろしいな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679438994/
コメント
コメント一覧 (17)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ほぼ確実に捕まるぞ
money_soku
が
しました
簡単に受け取る利便性と、稀に起きるトラブルの天秤。
money_soku
が
しました
再発行とか更新なら普通郵便でいいんじゃない派
money_soku
が
しました
何で店舗が関係あるの?
money_soku
が
しました
カード会社ってチャージバックの損害を店舗におっかぶせてくるぞ
money_soku
が
しました
書留を受け取るのが面倒くさいよ。勝手に届けてくれ
money_soku
が
しました
不正使用の補償額<全数書留で送る費用ってことか?
money_soku
が
しました
頻繁にやるわけじゃないし郵便局員はマスクしてるし
わざわざこんな要望出すやつが大勢いるのか?
money_soku
が
しました
届いた書類に直筆で書き込んで契約成立
本人確認用書類の提出すら求めてこない
御配達あるいは抜き取りで書類を手に入れたら振込先の銀行を自分の口座にして他人の振りして書類を出しても全くわからない
他人名義の口座の場合贈与税がかかる旨の注意書きがあるだけ
money_soku
が
しました
難しいね。。
money_soku
が
しました
記録も残らないし、調査を依頼しても数ヵ月後に「不明」が判明するだけ
money_soku
が
しました
コメントする