1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年03月21日22時29分取得:
まねたん@kasegerumatome
米市場
2023/03/21 22:31:12
株価指数はプラス圏でリスクオン気味ですね~
まねたん@kasegerumatome
これは確かに~
2023/03/21 22:18:57
今回投資家がガッツリ被害を受けているので言いたくなる気持ちはわかります https://t.co/QVavyuaFft
まねたん@kasegerumatome
米国は預金者保護に全力のようです
2023/03/21 22:00:02
これは安心感にプラス材料ですね https://t.co/eOT4pqGWt2
まねたん@kasegerumatome
ファーストリパブリック銀行、30億ドルの資金注入が流動性の問題を解決しない可能性とのこと
2023/03/21 21:58:54
可能性なので今はまだ何ともですね~
何とかなる可能性もありますし🤔 https://t.co/b6orELfMmW
まねたん@kasegerumatome
23時00分より米中古住宅販売件数です
2023/03/21 22:38:55
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
市場は今のところ「これ以上は問題が起きそうにない」とか「FRBは予定通り25bp利上げ」方向で動いていそうかなと。
先ほどの記事で管理人が書いていたけれど、今はチャートの動きに逆らって狙うのはあまりよくないかもしれないお。(あくまで個人的見解だお)
関連記事:【相場】米債利回り上昇、株高、円安でリスクオンの動きに AT1債の影響は不明

やる夫よりお知らせ:
投資情報収集先記事を3月19日に更新したお
今回の速報もそちらで更新した情報収集先リストから
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月19日update)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今後の展開を予想する意見は色々と出ているが、今のところ爆弾が落ちるような材料はまだ出てこないな。
このまま何事もなく再びインフレ収束に全力を尽くす動きに戻るのだろうか。
速報は常に注視しているので、情報が入り次第また記事やtwitterにて。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
◆預金保護拡大へ?週末、銀行団体が政府に訴えていた預金保護拡大が話題に。現行は25万ドルが預金保護の上限ですが、一時的にそれを超える分についても保証することを米財務省が検討しているようです。「抜けたお金が戻る」わけではありませんが、実現すればパニック的な預金流出は止まりそうです。◆雑談周りのトレーダーを見てもこの相場で結構な損を出している人が多い。。言っている事は正しいのにマイナスの人が多く、市場のボラティリティとポジション量がマッチしていない人が多数。(私自身への戒めも込めて)市場環境に応じてポジションの『量』を調整することは大切ですね。ポンド円リアルタイムオーダー=162.30円 売り・超えるとストップロス買いやや小さめ21日の米国株相場、買い先行 ダウ平均は334ドル高
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
パニック流出が止まるは確かに。

ただ今回の対応だと投資家は思いっきり損を被ることになったな。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (21)
money_soku
が
しました
まあ許容値内だから面白くねぇと思うだけで済むんやが…
やっぱり今日はなんか相場おかしいよなぁ…
money_soku
が
しました
広がる安心感
なお投資家には情け無用
money_soku
が
しました
https://www.cnbc.com/2023/03/16/svb-signature-bank-failures-yellen-says-us-banking-system-is-stable-and-deposits-remain-safe.html
イエレン「預金全額保護は、金融システムに影響ありそうなもんだけ預金全額保護する(保護するとはいってない)」
ここ気をつけたほうがいいで。
money_soku
が
しました
動くのは23時か。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
132円割りそう
money_soku
が
しました
「政府が全力で守ります!」(さぁ、お金持ちのお友達は今のうちに逃げてね~)
↓
梯子外してor銀行,投資会社連鎖破綻、からの大暴落
とかならない?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これが警戒されてんのかな…
money_soku
が
しました
しかし高利回りのリスクとしてピンチの時は減損できるって条件に書いてある
だいたいの銀行は国債運用してるだろうし、決算書や政策金利の推移見て、まだそんなクソリスク債券持ってたとかそんなん自業自得としか言いようがない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする