1: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:40:10.49 ID:6mjG02i8M.net
ヨドバシ店員「今だとこの日立製27万6000円のがもう少しお安くできますね!」
ワイ「これにする?」
ヨッメ「やっぴい!」
ヨドバシ店員「まいどあり~」
ワイ・ヨッメ「ドラム式洗濯乾燥機で毎日の洗濯楽になって嬉しいね!」
これが現実
ワイ「これにする?」
ヨッメ「やっぴい!」
ヨドバシ店員「まいどあり~」
ワイ・ヨッメ「ドラム式洗濯乾燥機で毎日の洗濯楽になって嬉しいね!」
これが現実
4: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:40:42.59 ID:PJrG6IOa0.net
やっぴぃ好き
5: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:40:43.78 ID:tAxJS2wj0.net
日立製はアカン
東芝買え
東芝買え
6: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:40:56.09 ID:4fW5gnEJ0.net
パナソニックにしろ
7: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:40:56.59 ID:FHW3xR1h0.net
ええな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
干して乾かす手間がなくなると家事ストレスが激減するので、これは本当にお勧め。
部屋干し臭や生乾き臭も一切しなくなるので清潔感もアップ。
俺はパナソニック製を使っているな。
部屋干し臭や生乾き臭も一切しなくなるので清潔感もアップ。
俺はパナソニック製を使っているな。

そんなにいいなら僕も買い替えようかな。。。
管理人が家で使っているタイプだお
ドアの左開き、右開きがあるのでそちらは置き場所に応じて選んでほしいお
一番の良さは乾燥までの時間が他社製より早いこと、ふんわりキープで乾燥後時間が経って取り出した際もふわふわだとか

パナソニック ななめドラム洗濯乾燥 12kg 左開き 液体洗剤・おしゃれ着洗剤・柔軟剤 自動投入 マットホワイト NA-LX127AL-W
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
8: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:41:09.81 ID:xgMIlWhZ0.net
ワイの5年前買った日立ドラム12万だったけど今そんなすんのか
17: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:42:05.43 ID:fXC7JaFgd.net
>>8
ワイは23万円くらいで買ったけどな
ワイは23万円くらいで買ったけどな
11: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:41:14.47 ID:J2FW2tm/0.net
ワイはシャープの使っとる
12: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:41:21.99 ID:AxaDtbGwa.net
かわいい
14: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:41:48.58 ID:KXYDu7TJ0.net
冷蔵庫はどこがええんや?
155: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:55:18.56 ID:wsb2yzhg0.net
>>14
スペースによる
スペースによる
319: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 21:07:38.60 ID:9T5CH9GU0.net
>>14
三菱や
三菱や
488: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 21:28:16.57 ID:VP/zdqEB0.net
>>14
東芝のタッチオープンはガチで便利や
一回知ったらもう他じゃ耐えられへん
東芝のタッチオープンはガチで便利や
一回知ったらもう他じゃ耐えられへん
16: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:42:04.00 ID:YuK7dRsH0.net
ただのオチなし素敵な家族やんけ
29: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:43:20.15 ID:Ag0OEQADd.net
ドラム式ってなんかメリットあんの?
普通の縦型が使いやすくてええんやけと
普通の縦型が使いやすくてええんやけと
38: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:43:54.98 ID:syI/QItm0.net
>>29
上に物が置ける
上に物が置ける
40: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:43:59.43 ID:fXC7JaFgd.net
>>29
乾燥
乾燥
44: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:44:10.72 ID:Va5bEP+s0.net
>>29
水の量が少なくて済む
多分これだけ
水の量が少なくて済む
多分これだけ
33: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:43:41.18 ID:zO7VkoYJ0.net
ドラム式ってそんなするんか
41: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:43:59.66 ID:4fW5gnEJ0.net
>>33
今だとハイエンドは大抵それくらいや
今だとハイエンドは大抵それくらいや
36: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:43:49.39 ID:raXchWtZ0.net
ドラム式はパナ以外はありえん
39: 稼げる名無しさん 2023/03/20(月) 20:43:56.78 ID:5bOPmlkq0.net
パナにしとけ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679312410/
コメント
コメント一覧 (62)
ドラム式は綿ゴミ(衣類に付いていた埃)が内部にこびりつく構造となっており、
乾燥時間が徐々に伸びていくため、こまめメンテナンスを行った方が良いです
自分も2台使用しましたがどちらも2,3年後には内部にゴミびっしり、
1代目は分解して掃除、2代目は直接水を流し込める構造だったのでそれで対応してました
(ともにメーカー推奨ではない方法)
今は洗濯機、乾燥機個別に使用しています
まだ、使用年数経ってないのでどちらが良いとも言えませんが、、、
money_soku
が
しました
他メーカーと使い比べした上で書いとるんか???
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
うちは安定の縦型だ。あれは枯れまくった技術のプロダクトなんで日本車のように壊れない。10年くらい無故障も珍しくない。貧乏人にはこれよ!
money_soku
が
しました
あと他社のもだけど安いやつはヒートポンプ式じゃないから乾燥するのにすごく電気代がかかる。
乾燥までしたくてドラム式買うんだろうから商品自体は安くても今の上がり続けてる電気代やとわりと大変だと思う。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
凄い世界やな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
乾燥に定評のある日立にした
寒い地方だけど真冬は終了まで4時間以上表示になってて洗うだけになったな
他の季節はいいんだけど
money_soku
が
しました
でも、自動すぎて
「すすぎが足りない」「洗剤の量が少ない」「洗濯槽のカビなどに気づかない」
で、洗濯物に匂いが残ることが多々ある。
シャープ以外は特に問題ないから気にせず購入しとけよ!!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
家族増えると洗濯の数が増えるからかなりの時間になるし、朝と夕方の貴重な時間を金で買ってる感じ
money_soku
が
しました
ヒートポンプだし同じような性能でパナより安い。
money_soku
が
しました
東芝は二度と買わない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
実家が日立だけど壊れたりしてないから問題なさそう
パナは操作感が合わなくて選ばなかった
money_soku
が
しました
デカすぎて置けない&搬入できないことが判明して、枕を濡らしたっけな...
次引っ越したら絶対買うと思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
うちの方は空気乾いてるからとくに必須ではないが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
電気代はかかるしやはり日光での殺菌がなくなるからちょっと匂いが残ったりする
money_soku
が
しました
ヨドバシcomで表記されてた金額の方が安かったから、その価格で購入した事は有るけど。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
大家族だったり、戸建てでベランダまで行くのも手間だったりすると、
面倒に感じるのかもしれないけど。
money_soku
が
しました
知的障害者なんだような
ミキサーにかけられて4んでろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
基盤が1年でダメになって、修理に1か月もかかったよ💢💢💢(リコール出せ💢)
ハイアールになってからの東芝製品は本当に良くない。洗濯槽の作り込みは凄いのに基盤がダメって…
money_soku
が
しました
というかTOBはどうなっとるんですか💢謎のリークを連発する関係者は野放しやし...
money_soku
が
しました
ドラムはどうか知らないけど、乾燥に時間がかかるのと結構傷みやすいのはたまに傷
下着とタオル類しか乾燥は使わないけど、それでもかなり楽よ
money_soku
が
しました
コメントする