1: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:06:18.56 ID:RgXDnr9w0.net
マイクロソフト、自然言語で誰でもアプリケーション開発が可能になる「Copilot in Power Automate」「Copilot in Power Apps」発表
マイクロソフトはローコードでスマートフォン用の業務アプリケーションを開発する「Power Apps」とCRMなどの既存の業務アプリケーションを組み合わせて新たな業務アプリケーションを開発できる「Power Automate」にChatGPTベースのAIを組み込んだ「Copilot in Power Apps」および「Copilot in Power Automate」を発表しました。いずれも自然言語でCopilotに作りたいアプリケーションの内容を伝えると自動的にアプリケーションが生成される機能を備えておりプログラマだけでなく、あらゆるビジネスマンがアプリケーションを開発できるようになると期待されます。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
プログラマの仕事が終わり、AIを操作する仕事へと変わる。
より高度なアプリを単独で作れる時代へ。
より高度なアプリを単独で作れる時代へ。

うちも何か役立つアプリをお手軽に作ってリリースしたいな。
今だとアプリを作るのには結構コストがかかるからな。
やる夫より:
レッツトライだお!
https://powerapps.microsoft.com/ja-jp/
やる夫よりお知らせ:
投資情報収集先記事を3月19日に更新したお
まねたん@kasegerumatome
ただ作ったものの中身をいじくったり細かいことをやった場合は使いにくいなーということが出て来るやもしれません
2023/03/19 14:49:57
このあたりはPowerAppsと同じ問題がでるかも
大規模アプリの開発であればまだまだプログラマが必要かなと思います https://t.co/q6xziNBqjf
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:06:45.12 ID:Jgbzcx9Y0.net
人間革命始まったな
4: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:06:54.00 ID:RpxYpXYW0.net
仕事何すればええんや
10: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:08:00.32 ID:LoRJpUu10.net
>>4
飲食 介護 トラック!
飲食 介護 トラック!
17: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:08:35.42 ID:D1O7YGOv0.net
>>4
農業漁業林業
農業漁業林業
502: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:54:10.45 ID:bfGPQxCF0.net
>>4
中抜き
中抜き
5: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:06:57.83 ID:koImqQlG0.net
デバッグは誰がやるの?
594: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 13:00:42.31 ID:yCSZEtcnM.net
>>5
AI様がバグを生成するわけないやろアンポンタン
AI様がバグを生成するわけないやろアンポンタン
6: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:07:12.94 ID:JqmGdsOV0.net
まず消えるのは各部署に一人くらいいる「パソコンの偉い人」
ちょっとしたVBAなら組めるくらいの
ちょっとしたVBAなら組めるくらいの
59: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:15:18.50 ID:nsGJUsjI0.net
>>6
まずその偉い人が導入するから大丈夫だろ
まずその偉い人が導入するから大丈夫だろ
138: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:23:10.53 ID:jQT6/ZFoM.net
>>6
それ専業でやってるわけないやろ
それ専業でやってるわけないやろ
196: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:28:02.04 ID:VvSKMc9R0.net
>>6
そいつら頼るレベルなら生成してほしいアプリの内容言語化できんから平気や
そいつら頼るレベルなら生成してほしいアプリの内容言語化できんから平気や
9: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:07:49.53 ID:RdNWVBZo0.net
ブルーカラーの仕事を奪い合う時代の到来や
11: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:08:06.51 ID:D1O7YGOv0.net
プログラマーとかいうマジの底辺
13: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:08:19.70 ID:eOgm0v130.net
最終的には人間はみんな土方になる
78: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:16:53.57 ID:Uf8j5rjj0.net
>>13
それもええかもな
それもええかもな
14: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:08:23.71 ID:12HDFAdm0.net
誰でも(的確に指示を言語化できる人間)
22: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:09:39.63 ID:M4OmLqo7d.net
インフラエンジニアがいなくなると思うか?
71: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:16:27.75 ID:U1KEvEHX0.net
>>22
真っ先に切られると思う
真っ先に切られると思う
23: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:09:43.34 ID:wpcdo0ErM.net
今chatGPTに教えてもらいながらPYTHON勉強してるわ
30: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:11:15.56 ID:S9bzvdXm0.net
誰がテストを…?
38: 稼げる名無しさん 2023/03/19(日) 12:12:12.42 ID:0wNzNcGG0.net
情報系に入学したワイ1年生、終わる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにテストや細かい修正をするためにプログラムを読める必要はもちろんあると思うお。
想定外の動作で他人のサーバーを落とすようなシステムを作ってしまったら下手をすると損害賠償を食らうことになるかも。
想定外の動作で他人のサーバーを落とすようなシステムを作ってしまったら下手をすると損害賠償を食らうことになるかも。

ただ低レベルなコードしか書けない場合は淘汰される可能性があるので注意が必要かなと思う。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (22)
10年後の新人が「プログラマってプログラミングしないのになんでプログラマっていうんでしょうね?」とか言い出す未来まで見えた
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
論理的思考能力や言語化の能力が要求されると思うわ
自然言語なんてそれこそ適当に話してたら意図と食い違っちゃうわだし
デバッグは人の冗長性考えると完全に無人化はしないだろうけどAIに適切に指示さえできれば検証作業させられるわけだし言うほど必須ではない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
電話セールス営業
飛び込み営業
営業車の運転
路線バス運転手
タクシー運転手
電車の運転手
電車の車掌
ホームの駅員
電話お客様対応オペレーター
レジ打ち
受付嬢
SNS巡回書き込み暇老人
電話クレーマー
クレーマー対応オペレーター
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ゆくゆくは伝統芸能へ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
大規模になったらパート分解して結合することになりそうだけどどうするかな
このあたりの担当はMS的にはGithubCopilotか…?
money_soku
が
しました
そんなわけないだろ.
要はどうでもいい作業を機械がやってくれるだけ.
建設業だって機械化が進んでも職人は相変わらず必要になる.
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
SIerは潰れんだろうけど、中途半端なSESみたいなところはガンガン潰れるだろうなあ・・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする