1: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:22:54.06 ID:j2wra7fS0.net
ゴミすぎて草
3: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:23:33.30 ID:j2wra7fS0.net
20年後に金増えます
草
草
5: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:24:20.96 ID:j2wra7fS0.net
20年浪人して受験勉強するようなもんやろ
6: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:24:49.18 ID:j2wra7fS0.net
お前ら素直になれよ
今すぐ金持ちになりたいんだろ?
今すぐ金持ちになりたいんだろ?
8: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:25:19.31 ID:tpN1/PSw0.net
勘違いしてる人多いけどツミニーっていつでも崩せるからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いやぁ、僕も積立NISAは悪い制度じゃないと思うお。
ただ少し前に記事にしたこれとかを見ていると、そのうちNISAに課税だとか退職金控除撤廃だとか出てきてもおかしくないかなとは感じるお。
関連記事:岸田総理 106万円・130万円の「年収の壁」 制度の見直しを表明
ただ少し前に記事にしたこれとかを見ていると、そのうちNISAに課税だとか退職金控除撤廃だとか出てきてもおかしくないかなとは感じるお。
関連記事:岸田総理 106万円・130万円の「年収の壁」 制度の見直しを表明

実際退職金控除の減額や厚生年金と国民年金の財源統合なんかは既に話題に出ている。
NISAに課税はちょっと意味がわからないが、昔そういった話が出たこともあったし、2019年頃には富裕層優遇なので恒久化見送りという決定がなされたこともあるな。
他にもバイデン大統領が打ち出している増税案次第で米株が下げる可能性がある点にも注意が必要かなとは思う。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:25:49.74 ID:j2wra7fS0.net
こんなゴミ制度に金投げてる精神的ストレス考えたらやらない方が得やね
10: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:25:59.16 ID:JADYTczX0.net
永遠に続けれるんようなるんやっけ
13: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:28:21.06 ID:w3uzOuqw0.net
給料全部使うようなやつには向かんやろな
14: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:28:51.16 ID:+KN7f2YkM.net
個別のほうがええよな
15: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:29:36.33 ID:j2wra7fS0.net
20年後に増えてるからあ!経済は成長するからあ!いややっぱ30年後には増えてるからあ!損しないんだああああああああ
ええ……
ええ……
16: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:30:03.34 ID:IySmk3M9d.net
月3万程度の積立が苦になる人がやるもんじゃないよ
20: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:32:25.93 ID:/dgU6ksZ0.net
国がすすめるってことはそういうことよ
24: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:34:34.19 ID:pJX0lZ1Rd.net
貯金代わりにやるもんやぞ
金無いやつは無理すんな
金無いやつは無理すんな
30: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:38:28.05 ID:KupsnZdlM.net
この国が言う20年を信じられるかって話か
32: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:38:41.11 ID:MbSnXPKs0.net
NISAって免税なとこがいいところじゃねーの?
35: 稼げる名無しさん 2023/03/17(金) 03:39:23.30 ID:fwsy4qOT0.net
今すぐ金が欲しいわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあ要するに今の制度はいいけれど今後どうなるかは注意しておかないとだお。

現在よく読まれている記事:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678990974/
コメント
コメント一覧 (63)
money_soku
が
しました
⬆そーゆー話してない定期
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
バブルとショックの荒波越えてきた奴ほどツミニーやってたりするよ
それとタイパって言葉は個人的に嫌い
投資とゼロサムのギャンブルを勘違いしてる人が多すぎる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
証券会社によってはポイントで福利つくし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それを盾に他の金融課税強化するほうが道理が通るし旨味もある
money_soku
が
しました
自民党のすることすべてが、大企業もしくは支持団体が得することだけ
NISAで言えば、大企業の株価を国民に下支えさせるための政策だぞ
それで今まさにそうなってるけど、大企業の給料だけが上がっていって、残り9割以上の中小企業の給料はまったく上がらない、上げれないっていうね
大企業もしくは公務員務め以外で自民党に投票してるやつほんと馬鹿だろ
money_soku
が
しました
同感。大企業及び公務員の賃上げの原資金って中小企業勤務者の資産だからな・・・
money_soku
が
しました
お金持ちになる目的なら違うわな
まぁ株運用の安全牌に最初に触れて勉強できるからアリだと思うけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今すぐ100万が欲しい訳では無く
恒久的な収入が欲しいのだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
資金がある程度拘束されるから貯金が苦手で全部使ってしまうような人がやるにはいいと思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
短期は売買こそ一瞬だけど、投資の勉強して、常に情報収集してで実際費やす時間は多い
まあ、それを考えても短期のほうがいいけど
積み立てが極悪とかいうものでもない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
積み立てニーサやり始めたとかちょっと前に言ってたら
こんなことになってw
他にその人は仮想通貨リップルを買い出したとか1月下旬に言ってた
自分はそれを聞いて手を出すまい と思ったよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分に投資して収入倍増させる道模索したほうがええわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする