1: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:04:23 ID:NDqc
つっきー@psypsytuki
→「あ、荷物が来たんだな…」
2023/03/10 05:57:07
と、身構えているとインターホンが鳴ってないにも関わらず、ドアのスキマにスッと不在票だけが入れられた。ガチャとドアを開けるとビクッとする配達員さんと目が合う。
『あ、ご在宅だったんですね』
気まずそう… https://t.co/uidey9PLKM
2: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:04:33 ID:NDqc
つっきー@psypsytuki
→相手はそもそも手に荷物を持ってなかった。最初から不在票だけを投函しようとする姿勢に怒りを通り越して呆れてしまった。
2023/03/10 06:13:16
ネット通販は配達員の皆さんがあってこそ成立するもの。一部のこうした人で全体の印象が悪くなるのはなんだかもったいな… https://t.co/5gpksKsKxO
7: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:06:20 ID:arrO
これ配達員になんのメリットあるの?
9: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:06:45 ID:NDqc
>>7
いるかどうか不明なものより何時にきてくれって言われた方が渡す確率高くなるんやろ
いるかどうか不明なものより何時にきてくれって言われた方が渡す確率高くなるんやろ
18: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:10:35 ID:0cXg
>>7
メリットうんぬんてより抱えてる荷物多すぎて捌ききれん配達員がやる
一度も家に行かずに荷物持ち帰ると怒られるから確実に居そうな所だけ配達してあとは不在バンバン切りまくって再配指定来たところだけ持っていく
メリットうんぬんてより抱えてる荷物多すぎて捌ききれん配達員がやる
一度も家に行かずに荷物持ち帰ると怒られるから確実に居そうな所だけ配達してあとは不在バンバン切りまくって再配指定来たところだけ持っていく
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こちらの記事のコメ欄でもあったけれど、受け取り側も「なんで?」と思うサービスがあるのも事実かなと。
関連記事:【悲報】配達員「時間指定で不在だとなんで?ってなる」
実際僕も時間通りに配送されなかった上に不在票だけ時間外に投函された事ありだお。(もちろん在宅)
普段は全く問題ないのだけれどね。。。

電源工事不要、ソーラーパネルで充電できる監視カメラセットだお
【New Amazonデバイスセット買い】 Ring Spotlight Cam Plus, Battery (リング スポットライトカム プラス バッテリーモデル) ホワイト + ソーラーパネル
ドアノブにかけておける置き配ステッカーだお
宅配ボックス 宅配BOX 置き配OK ドアノブサインプレート 置き配達 不在 案内 防水 玄関前(2枚入り)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まあ新規参入の人も結構いるしな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
27: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:12:52 ID:T8hl
イマイチ意味不明やな 配達しないと報酬にならんだろに
28: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:13:18 ID:3BQ4
>>27
歩合制ではないやろ……
歩合制ではないやろ……
30: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:13:41 ID:MJxU
>>28
そうなの?
そうなの?
31: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:14:06 ID:dpHP
ワイ、フロアが独立していて置き配できるマン
高見の見物
高見の見物
34: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:15:13 ID:NWHo
>>31
置き配できるできないじゃねんだわ
佐川は置き配禁止なの
配達員がクビになるから断ってくんの
置き配できるできないじゃねんだわ
佐川は置き配禁止なの
配達員がクビになるから断ってくんの
37: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:16:59 ID:nLNr
あいつら12時までって指定してるのに平気で遅刻するから嫌い
39: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:17:01 ID:zRHA
注文したやつがコンビニまで取りに行けばええんや
42: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:17:26 ID:MJxU
オートロックとか賃貸でマイナス評価になってきそうやな
46: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:19:01 ID:a90g
有能ワイ「起き配で」
49: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:19:27 ID:0kNC
配達員よりシステムに問題があるタイプや
運送の上とか委託してる会社は考えた方がいい
運送の上とか委託してる会社は考えた方がいい
66: 稼げる名無しさん 23/03/15(水) 12:39:49 ID:AQ0P
庭に車停まってないと不在票入れるでワイの地域のヤマトは
69: 稼げる名無しさん 23/03/16(木) 06:19:45 ID:2B0I
つまり最初から不在票だけ用意して荷物は後任に丸投げすれば訪問の件数だけは楽に稼げるってことか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (49)
そういうとこは羨ましいと思う
money_soku
が
しました
○配達員を管理してる大企業無能ホワイトカラーが悪い
これが責任者の役目。仮に配達員のミスであってもその責任は全て責任者のものとなる。そして責任者である大企業ホワイトカラーの給料が高いのは末端労働者の責任とってクビになっても路頭に迷わない為の補償金。決して自分が優秀だから給料が高いのではない。
money_soku
が
しました
(やる夫の例は指定時間より遅れたので不在だった体にしたかったのかと思ったが)
money_soku
が
しました
平日昼間に来られても仕事でいなくて受け取れないんだからどうせ再配達になる。最初から日時指定はできる様にしとけと。
money_soku
が
しました
受け取る側の間抜けな意見なんか聞かないで好きにやってください
荷物だけ傷物にならなければなんでも良いので
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
確認せずにいきなり不在票いれるのは流石に一言言いたくなるな
money_soku
が
しました
最近はこんな感じだわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
宅配ボックス入らないならポストに入れてほしいね
というか法人契約するレベルの配送量依頼してたら、郵便局が誤配達や紛失なんてのはよくある事よ
money_soku
が
しました
ヤマトだったか佐川だったかネット登録してなきゃ来たことも分からなかった
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ヤマトでよくやられた
個人とか地域差が大きいとは思うけどね
money_soku
が
しました
ルサンチマン(笑)
money_soku
が
しました
するとかなり融通聞いてくれるし、悪い態度されたことない
えらいでしょ
money_soku
が
しました
なお近所探しても出てこない模様
money_soku
が
しました
ドライブスルーで受け取れるステーションを作ったりさ
money_soku
が
しました
荷物を持っていく面倒さと主が在宅の確率を考えたら、もっていかずに不在票入れるのが得みたいになんのかも
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする