1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2023年03月16日12時17分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
SNBの支援発表から特に変わったことは無し。
株価は少し戻したけれど、市場全体の景気悪化、リスクオフ懸念はまだまだ根強く残っているようだお。
本日のECB政策金利発表でもさらなる景気悪化が懸念されているお。
関連記事:【超速報】クレディ・スイスがSNBから最大500億スイスフラン借り入れへ 懸念後退 1ドル133円台前半へ
関連記事:
【為替相場】日経平均は大幅に下げてのスタート SNBはクレディ・スイスに「必要に応じて」支援表明 1ドル132円台での動き 本日ECB政策金利発表

発表直後はこちら、ドル円は一時133円台半ばも再び132円台だお。
まねたん@kasegerumatome
クレディ・スイス、スイス中銀から最大500億スイスフラン借り入れへ
2023/03/16 09:55:27
という報道で円安に戻しています
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
急激な緩和、利上げが続きあちこち影響を受けているだろうから次が出てきてもおかしくはないな。
CSの件も完全解決とはいかないだろうので、今後どうなるかは見ておく必要があるかなと思う。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
ドル円は132.82円付近クレディスイスの借り入れ報道を受けた買いは133.49円で一巡本日NYカット分を含む大きなオプションが観測される133円を挟む上下となったユーロ円は140.69円付近ドル円の動きに連動した円安が141.42円まで進んだものの落ち着き昨日のNY引け水準を割り込んだユーロドルは1.0592ドル付近1.0599ドルまで上値を若干広げた後は対円でドルとユーロが並行して上下するなか動意を鈍らせた時間外の米2年債利回りは3.81%を目先の底に4%目前、10年債は3.42%割れから3.51%付近へ戻した所で持ち直しが一服しドル買い円売りは一旦落ち着いた
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (13)
money_soku
が
しました
なんでここに来て銀行の経営状況が悪いってのがボロボロ出てきてるの?
money_soku
が
しました
もし25bpとか据え置きになったら今晩はまた地獄相場になるな
money_soku
が
しました
前に「支える!」からの「やっぱりムリ」
でめっちゃ暴落したやつ。
そうならないといいけど
money_soku
が
しました
それともユーロ円かちあげるのか?
money_soku
が
しました
クレディ・スイスの支援って借り入れなんだぁ。
…爆弾大きくなってないか?
money_soku
が
しました
動いたら怖いンゴねぇ
money_soku
が
しました
コメントする