1: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:09:06.36 ID:WM7YhLWJ9.net
GPT-4なら、確定申告のための税額計算もラクラク――米OpenAIが3月14日(現地時間)に公開した、次世代の大規模自然言語モデル「GPT-4」のデモで、GPT-4に税法と家族構成を読み込ませ、控除額を簡易的に計算するシーンがあった。河野太郎デジタル大臣は15日、自身のTwitterでこれに触れ、「e-Taxに実装したい」とコメントした。(続きは↓でお読みください)ITmedia2023年03月16日 08時31分
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
非常に申し上げにくいのだけれど、ミスがあったり漏洩したりした場合は誰が責任を取るので?
今企業が使用禁止に動いている理由を知っていたら、個人情報を食わせようとはならないと思うお。
関連記事(〇〇さんの納税額は?で教えてくれたりするかも):ChatGPTさん、全て答えてくれる模様
関連記事:ChatGPT、ソフトバンクなどが利用制限 ルール作り急ぐ
今企業が使用禁止に動いている理由を知っていたら、個人情報を食わせようとはならないと思うお。
関連記事(〇〇さんの納税額は?で教えてくれたりするかも):ChatGPTさん、全て答えてくれる模様
関連記事:ChatGPT、ソフトバンクなどが利用制限 ルール作り急ぐ

税制を単純にして負担を下げてくれたほうが効果があるのではと思う。

ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:10:30.69 ID:61kz90160.net
なるほど、過少申告してもAIが勝手にそう申告したってことにすればいいのか
4: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:10:57.24 ID:CX0UUhcc0.net
堂々と個人情報食わせる男の人って・・・(呆れ)
7: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:12:16.45 ID:to7xlDi50.net
e-Tax デザインしたアホは解雇しろよ
あれほどクソなUIのアプリ始めて見たたわ
あれほどクソなUIのアプリ始めて見たたわ
16: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:16:10.70 ID:iPMrQXGG0.net
>>7
やはりそう思うよな
マジ苛つきながらやってたわ
なんであんなクソシステムを国がやってんの?
やはりそう思うよな
マジ苛つきながらやってたわ
なんであんなクソシステムを国がやってんの?
13: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:15:02.05 ID:12WT99Gi0.net
流出したら責任取るの誰?
21: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:17:14.99 ID:6D8iax/K0.net
日本のをやめて
また売国かい
また売国かい
31: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:18:37.59 ID:36f4NsGN0.net
AIに「間違えちゃった、テヘペロ」を学習させてやろう
33: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:19:01.08 ID:nPTERixQ0.net
そうじゃなくて誰でもわかるシンプルな税制にしろよ😡
41: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:20:44.63 ID:z3MCP1Cv0.net
実装したいけど技術者がいないで終わりそう
46: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:22:03.07 ID:t007Wlqa0.net
>>41
実装は簡単だよ
API呼ぶだけだから
実装は簡単だよ
API呼ぶだけだから
49: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:22:27.90 ID:/kgvAfOM0.net
項目埋めるだけだろ
こんな計算にAIが要らねーわw
アタマ悪いだろコイツw
こんな計算にAIが要らねーわw
アタマ悪いだろコイツw
63: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:25:39.29 ID:hOwrlo4P0.net
>>49
ほんとのこと言うなよ
全ての項目の金額を正確に正直に入力したら計算なんて当たり前に自動で一発マイクロ秒でAIが関わる隙間なんて無い
それがわからん馬鹿っぷりが見事なんだから
ほんとのこと言うなよ
全ての項目の金額を正確に正直に入力したら計算なんて当たり前に自動で一発マイクロ秒でAIが関わる隙間なんて無い
それがわからん馬鹿っぷりが見事なんだから
60: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:24:51.86 ID:MRRvKMXi0.net
「GPTが間違えた」とか平気で答弁しそう
77: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:27:56.93 ID:qSaEDxrq0.net
あー税理士に頼むんでそういうの大丈夫です。
91: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 11:30:55.99 ID:949hRcb70.net
※でもAIがミスって計算して加算税等が発生しても責任は持ちません
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678932546/
コメント
コメント一覧 (51)
もう黙ってろとしか言いようがない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
実装する前に無駄をなくすとか、税金チューチューすんのやめるとかよ
e-taxの使いづらさから察するにあれも中抜き事業の成果なんだろ?
money_soku
が
しました
が国がすることじゃねぇ
枯れた技術って言葉すら知らないんじゃないのか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こちとら倒れそうなくらい忙しいってのに、chatGPTに聞いたんだけど合ってますか?とか問い合わせてきたやつ
しらねーよっていう
money_soku
が
しました
「失敗したら誰が責任取るの?」
で思考停止
昨日と同じ事をやり続ける日々で満足し、
他所に置いていかれていることにも気づかない
それで、停滞・衰退の責任は誰が取るの?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
画像認識もできるレベルになってきてるから教育現場では対策必須だと思う
文章の添削もできるようだし確定申告も自動化はできそうな予感はする
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
女系天皇容認論あたりから支持してない
実行力はあるんだろうから、
ちゃんとしたブレーンを横につけたほうがいい
money_soku
が
しました
彼らの代弁者として居てもいいとは思うけど総理の器じゃないな
money_soku
が
しました
PC苦手な人の為に対話型のサービスは有ったら便利だと思うわ
勿論ChatGPT4そのまま利用は論外だけど
money_soku
が
しました
ワイ「おかのした」
チャットGTP「お巡りさん、コイツ脱税してます」
ワイ「()」
とかならないといいね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
国内でもワクの外堀埋められつつあるのに、いつまでのうのうと人前に顔出せるのかね
money_soku
が
しました
↓
ワクチンの責任は私の管轄外
いや、信用できんて。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
せめて日記をつけろ
忠告はしたからな
money_soku
が
しました
家族構成とかの入力だけでAIができることなんか人間でもすぐできるだろ
それよりマイナポイントのゴタゴタで通信障害起こってたのは認めてないんか
そっちをなんとかしろ昨日も重かったぞ
money_soku
が
しました
よく知りもしないで思い付きで物言うなや
money_soku
が
しました
領収書とか証明書とか適当に放り込んだら自動的にできてるのが理想なんよ
money_soku
が
しました
いやほんと中身考えてしゃべってないだろこれについては
money_soku
が
しました
中国のワンころがなんか言ってらあw
GPTが思った以上にいう事聞かんぞ。
遊ぶにはちょうどいいオモチャだが、実戦はなあw
あ!よくわからんからこそ、実戦に使いたいとかほざくのか!
馬鹿すぎね?
money_soku
が
しました
コメントする