1: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:16:50.88 ID:WM7YhLWJ9.net

【小中高生】なりたい職業、「会社員」トップ
第一生命保険は16日、将来なりたい職業の2022年度のランキングを発表した。

首位は小中高生の男子、中高生の女子が「会社員」で、小学生女子は「パティシエ」となった。いずれも現在の調査方法にした20年度から3年連続で同じだった。今回から「憧れの人」も調べ、小中高と男女の全てで「お父さん・お母さん」がトップだった。

共同通信
2023/03/16 10:00 (JST)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

会社員がトップかお。
安定した収入もあるし確かにとも思うお。
yaruo_asehanashi
 範囲は結構広くなるな。




「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:17:49.02 ID:6D8iax/K0.net
普通が一番難しい

19: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:19:43.91 ID:ptGjmtxp0.net
>>3
目立つ仕事が1番難しい、才能やる気努力が必要

4: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:17:50.03 ID:WLt11P2j0.net
何もやりたいこと無いんだな
そのままなんとなく中学受験してなんとなく入れる大学入って20歳超えても特にやりたいこと定まらないんだろうな

5: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:18:18.99 ID:1ZFnqgQe0.net
業種はなんでもいいのか?

6: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:18:22.02 ID:eXVHNFS20.net
小さい頃は大人になったら普通に会社員になれるものだと思ってたわ

8: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:18:31.17 ID:KKB5j+Bk0.net
非正規が多い時代だから現実を見て悟った感じだな

10: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:19:09.11 ID:ozrFI3GT0.net
会社員というか正社員だな

14: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:19:19.79 ID:8OzZw8zm0.net
将来なりたい職業が会社員って夢なさすぎw

303: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:51:06.45 ID:O3zSwVLb0.net
>>14
おおかた親が言い聞かせてるんだろうけど具体的ななりたい職業とかないんかな

17: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:19:37.56 ID:3/Z4mcRC0.net
もう何も考えたくないんだろw

23: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:20:26.18 ID:Kforyt7y0.net
適当に答えてそう

35: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:22:29.00 ID:aY2YMO/P0.net
一口に会社員と言ってもなぁ

36: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:22:30.88 ID:by7PPgie0.net
要するに「なりたい職業(夢)がない」ってことだろ

47: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:23:35.99 ID:JwmWoH8l0.net
将来は普通に結婚して暖かい家庭築いてると思ってたわ

54: 稼げる名無しさん 2023/03/16(木) 10:24:34.21 ID:NsRY4ghC0.net
起業家では無いのだな
こりゃジョブ型なんて流行らんわ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678929410/