1: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:53:02.53 ID:pGG2HP0h0.net
シャー山@パチンコ・パチスロ情報島@johojima
有事の金買いが本格化して1グラム当たり9000円台まで上昇、都内のパチンコ店が提供してきた「大景品」の段階的な休止が早まるのか【パチンコ狂の詩】
2023/03/14 11:44:27
https://t.co/uNgzA21mQK
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あれ本物の金だったのかお。
てっきりそれっぽい何かかと。
てっきりそれっぽい何かかと。

記事にもあるが0.3g商品への切り替えが進んでいくようだ。
やる夫よりお知らせ:
タイトルを修正いたしましたお
申し訳ないですorz

【Amazon.co.jp 限定】和紙かわ澄 金色 黄金色 もみ紙 B4 約25.7×36.4cm 10枚入
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:53:42.71 ID:pGG2HP0h0.net
大景品廃止を検討
3: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:54:05.72 ID:QoflUFUu0.net
全然違法じゃない錬金術
4: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:55:33.51 ID:nAWaw/Zn0.net
まだ対応を決めかねてるのかね
7: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:56:23.91 ID:m+T4VSSJ0.net
え!?今まで特別価格で買い取ってたってこと?
18: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:59:25.68 ID:VyzVGUW00.net
>>7
パチンコの景品提供額の上限が1万円なんだよ。
今までなら1g景品で良かったけど1gの金価格が1万超えると
提供できなくなるので0.3gに変更していくと言う話。
パチンコの景品提供額の上限が1万円なんだよ。
今までなら1g景品で良かったけど1gの金価格が1万超えると
提供できなくなるので0.3gに変更していくと言う話。
8: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:56:34.10 ID:O4BiKkEw0.net
存ぜぬ
9: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:57:11.17 ID:xWNYQqKA0.net
だからライターの石かゴルフのマークにしておけばw
10: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:57:11.68 ID:axgosEqu0.net
知らぬ存ぜぬ
12: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:57:47.39 ID:rdjRd1fG0.net
景品を今度から現代アートとかに変えたらいいんじゃないかなぁ
17: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:59:01.80 ID:m+T4VSSJ0.net
>>12
それならゲーセンのパチンコの景品にしてもいいな
それならゲーセンのパチンコの景品にしてもいいな
102: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 16:51:47.32 ID:KJyFSBmb0.net
>>12
幸運の壺のほうがいいんじゃ
幸運の壺のほうがいいんじゃ
13: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:58:07.96 ID:Nwpwl8Zj0.net
別に金じゃなくてもいいんじゃねーのw
88: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 16:08:41.11 ID:tua1kjiu0.net
>>13
ただのプラスチックの板なら偽造し放題やんけ
ただのプラスチックの板なら偽造し放題やんけ
90: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 16:10:27.33 ID:FMyb8uEI0.net
>>88
鑑定して買い取って貰ったのに偽物だと逮捕されるんやで
鑑定して買い取って貰ったのに偽物だと逮捕されるんやで
14: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:58:14.08 ID:M+YAqEoS0.net
東京都は換金する時は1000円単位だから余り玉260発とか出ると悲惨だよ
19: 稼げる名無しさん 2023/03/14(火) 13:59:26.48 ID:apADuFZ90.net
あれ本物の金だったの?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678769582/
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ワイ「は?」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
>てっきりそれっぽい何かかと。
田中貴金属の1g 金地金だよ。
(ただ、田中金属の直営店などでは、販売、買い取りはしないって話だけれど)
money_soku
が
しました
元記事のどこにもこんなこと書いてなくて草。
もうめちゃくちゃだよ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
金額が一万円以上だと、買い取りの時に身分証明書が必要となり、買い取りが非常にややこしくなるからだ
一万円以下だと、そのやり取りがなくていいから、その金額以上にはできないのである。
例え一回の精算が20万円とかいっても、一万円以下の買い取りを20回以上に分けてやってるだけだから、身分証明書が必要ないのである。
money_soku
が
しました
しかし投資の対象としてはむしろ損するくらいでちょうどいいまである。
なぜなら金が値上がりするときは大抵世界でロクでもないことが起きているから。。。金で損するということは金に逃げていた資金が他に回ったと言うことで、経済回復の兆しといえる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする